義実家に行く際の手土産

  • なんでも
  • ササバラ
  • 21/06/26 21:43:15

毎回、義父の仏壇にあげる和菓子と義母の食べれそうな物だったりを持っていくんだけど、そろそろ何を持って行っていいかわからなくなってきた。今日は食パン一斤と和菓子という絶望的な組み合わせ笑 洋菓子は食べない人だから毎回悩む。みんなは何もっていくのー?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ウチモモ
    • 21/06/26 23:21:50

    『食べる削り節』あげたら、えらく気に入ってた。

    • 0
    • 6
    • クラシタ
    • 21/06/26 23:14:45


    近くだから三日に一回ペースで行くけど、最近ではレイニアチェリーと白桃、シャトレーゼのかき氷とか丹羽屋の水まんじゅう位かな。

    気軽に食べれるお菓子が多いわ。
    逆に帰りに手作り料理貰えるから我が家は助かるわ。

    • 0
    • 5
    • クラシタ
    • 21/06/26 22:24:44

    高級食パンいいと思うけどね。

    日保ち考えるなら
    錦松梅やちりめん山椒
    帝国ホテルのスープやカレーの缶詰め
    焼き海苔やどんこ椎茸
    加賀麩不室屋の最中に入ったお吸い物
    稲庭うどん
    こんぶ土居の十倍だし


    日保ち考えないなら、
    カットフルーツの盛り合わせ
    ちくわやかまぼこ、の高いやつ

    うちの義母に喜ばれたのは、こんぶ土居の十倍だし、と、最中のお吸い物、でした。

    • 0
    • 21/06/26 22:20:02

    コーヒーや佃煮とかの詰め合わせ(義母の好み)

    地酒や焼酎(義兄の好きなヤツ)

    焼き菓子の詰め合わせ(甥っ子 姪っ子向け)

    ビール(酒好きな義姉向け)

    このパターンをローテーションで

    悩むよね マジで

    • 0
    • 21/06/26 22:08:40

    お酒好きなら缶ビール
    旬のフルーツ
    洋菓子になるのかな?ゼリーやプリン、夏場にはスポーツ飲料水とか、とりあえずなんでも渡す。

    • 0
    • 21/06/26 22:04:08

    何も持っていかない

    • 0
    • 1
    • エンピツ
    • 21/06/26 22:03:44

    季節の果物

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ