小4になっても逆上がりができない子 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 150件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/21 21:40:09

    前回りさえ出来たら逆上がりできなくても鉄棒の授業は乗り切れたよー。

    • 0
    • 21/06/21 21:39:30

    逆上がりうちの小4男子できないよ(笑)
    諦めよね!
    そんなことより大事なことは沢山よ!

    • 3
    • 21/06/21 21:37:18

    親の私も逆上がりできたことないよ~生きてく上でなんも問題無かった

    • 1
    • 21/06/21 21:18:35

    特訓させるほどか?笑
    できなくても問題ないよ
    私は逆上がりも二重跳びも出来ないw

    • 2
    • 96
    • シキンボウ
    • 21/06/21 21:06:25

    逆上がりできなくても生きていける。

    • 2
    • 21/06/21 21:01:51

    恥ずかしくない。

    • 3
    • 21/06/21 20:55:19

    >>83 名前貼り出しもありえないし、反応もクソだし、剥がさないとかふざけすぎ。いやな先生だね

    • 2
    • 21/06/21 20:51:53

    47になっても逆上がりできないの。
    恥ずかしく無い!

    • 1
    • 21/06/21 20:51:10

    うちの中3できない。練習すらさせたことない。
    下の子は5歳でできるようになった。

    出来なくても全然困らなかったけどね。

    • 1
    • 21/06/21 20:49:51

    私ができないし教えられないから、上の子は体操習いに行ってできるようになったけど、今6年生で体型変わったから今はできないと思う。
    下の子はできなくてもいいやって開き直ってるけど困らない。

    • 1
    • 21/06/21 20:49:34

    高1息子もできないよ。
    でも小学生の頃からバスケやってて、持久走は学年で3番になったこともある。
    小学生の頃は出来なくて焦ることもあったけど、できなくてもなんら困ることはないと今は思える。

    • 1
    • 21/06/21 20:47:42

    逆上がりなんてできなくても良いじゃん。
    本人が、逆上がりしたい!!って感じなら、特訓も良いけどさ(•‿•)
    私36才になっても逆上がりできないよ。
    困った経験もないよ。

    • 1
    • 21/06/21 20:46:55

    うちの運動神経ゼロの小6は最近やっと前回りがひとりできるようになったらしい。

    • 0
    • 21/06/21 20:43:40

    私自身、ほぼ出来ない
    まぐれで2回くらい出来ただけ。

    • 1
    • 21/06/21 20:41:11

    私もできない。
    できないから居残りとかもなかったし、できなくて恥ずかしいとかもないし、人生で困ったことない。

    • 2
    • 21/06/21 20:38:54

    子供次第だと思うよ。
    出来るようになりたい!出来ないと恥ずかしい、って子供が言うなら特訓ありだと思う。
    練習して出来るようになった時、その瞬間に得られる達成感は成功体験の1つにもなるし。

    子供の時頑張ってやった事が大人になったら必要じゃない事なんて他にも色々あるよね。
    頑張っても出来なかったことに対して励ます意味で言うならわかるけど、やる前から「大人になったら必要ないし出来なくても問題ないよ」って言うのは私は違うと思ってる。

    • 1
    • 21/06/21 20:38:44

    >>73
    うちも小さいとき出来たけど成長したら出来なくなったよー

    • 0
    • 83
    • トウガラシ
    • 21/06/21 20:38:07

    うちの子クラスで1人できなくて壁に名前貼りだされててすごい練習してできるようになって先生に嬉しくて報告したらふーんって言われて終わりだったみたい。
    出来たかも見てくれないし、貼り紙も剥がしてもらえず…
    その1ヶ月後面談があった時にまだ貼ってあったから言ってその場で剥がしてもらったけど…

    • 0
    • 21/06/21 20:36:57

    知らん

    • 1
    • 21/06/21 20:36:22

    私、恥ずかしながら1回もできなかったー(笑)
    懸垂なんか何回でも出来たし、リレーはいつも選手。運動は得意だったけど、逆上がりだけは出来ない。

    • 0
    • 21/06/21 20:36:02

    >>79
    大人になり子供が鉄棒をやる歳になりチャレンジしたら全く出来ませんでした。

    • 0
    • 21/06/21 20:34:30

    30か40年前くらいはできたけど、今はできん。特に腹。

    • 0
    • 21/06/21 20:29:32

    >>73うちの息子たちはそのパターンだったわ
    幼稚園の頃は連続逆上がりやら、自分の背より遥かに高い鉄棒での逆上がりも余裕で出来てたのに学年上がる事に出来なくなってた笑
    今中学生だけど、出来ないよ

    • 0
    • 21/06/21 20:29:19

    私も出来なくて小学生の頃は恥ずかしい思いしたなー
    我が子には出来てほしくて、アンパンマンのジャングルジムとブランコのやつ買って、大きくなったら鉄棒にして遊ばせてた(笑)
    逆上がりの練習した方がいいよって子供に言ったらその日に17回連続逆上がりしてくれたのにはびっくりしたよ(笑)
    トピズレしてごめんね

    • 0
    • 76
    • サーロイン
    • 21/06/21 20:26:26

    うちの息子運動が苦手で鉄棒もダメでしたが、土日に夫が集中練習したら
    出来るようになりました。
    虐待じゃありませんよ、ただ熱中症や手の皮が剥けたりしないように気を付けてあげてくださいねファイト!

    • 0
    • 21/06/21 20:24:47

    息子、小1の夏休み早朝に近所公園で特訓。
    にやにやしてなかなか進まなかったけど、やんわり優しく励ました毎日。
    夏休み終わるころに出来ました!
    手ぬぐい使うと良いみたい、あとで知った。

    • 0
    • 21/06/21 20:23:53

    逆上がりって何か意味あるの?
    絶対できないとダメ?

    • 2
    • 21/06/21 20:23:15

    逆上がりって、体重が増えるほどに難しくなるよ。
    「小4なのにできない」ではなく、「大きくなったからもう無理」なのかもしれない。

    • 2
    • 21/06/21 20:20:34

    別に虐待ではないよ。出来ないと殴るとかご飯抜きならやり過ぎだけど。
    普通に土日に特訓する分にはいいと思うよ

    • 0
    • 21/06/21 20:20:15

    私は、ずっと一度も逆上がりができない子だった・・・
    でも、大人になった今、逆上がりできなくてもなんの支障もなく生きてるよ(笑)

    • 0
    • 21/06/21 20:18:19

    32歳だけど一回もできた試しない笑
    本人がやる気なら特訓したらいいよ。私のように別にいいやーってタイプなら苦痛だよ

    • 0
    • 69
    • リブロース芯
    • 21/06/21 20:18:09

    38歳、人生で一度もできたことないし
    自分だけできなくても恥ずかしいと思ったことない。
    運動神経はよくないけど、走るのはいつも学年トップ、でも球技苦手、跳び箱も飛べない。
    子供ができるようになりたいと思ってて、それを応援したいなら特訓もあり。
    ただ子供は出来なくても何とも思ってないのに出来ないのが恥ずかしいって理由でやらせるならなし。

    • 0
    • 21/06/21 20:10:45

    >>30そうだよ!子供と公園行った時になんとなく今ならできそうかも!って思ってやってみたら普通にできた笑
    それから何度かやってみたけどできる

    • 0
    • 67
    • リブロース芯
    • 21/06/21 20:01:24

    体育ノ介の逆上がり観てみるといいよ

    • 1
    • 21/06/21 19:58:22

    >>63
    最近は幼稚園卒園までにできてる子が多いんじゃない?

    • 0
    • 65
    • ウワミスジ
    • 21/06/21 19:53:47

    本人がしたいならするけど無理にしなくていいよー
    と大きくなった今なら思う
    個性だもん別にいいじゃん!!

    • 4
    • 64
    • リブキャップ
    • 21/06/21 19:53:26

    うちの旦那は高校生の頃に初めて逆上がり出来たよ。

    • 0
    • 21/06/21 19:45:36

    最近の学校って逆上がりそんなさせないのかな?できたらすごい!って感じなんだろうけど。うちの子わりとできなくて恥ずかしいと思うタイプで1年のときに登り棒の練習したい!って言ってきたんだけど。逆上がりに関しては何も言ってこない。全然できてないのに。私が子供の頃はできる子の方が多かったから必死に練習した。

    • 1
    • 21/06/21 19:44:31

    子どもが、恥ずかしい!出来るようになりたい!って言うなら、土日練習に付き合ってあげる主はいいお母さんだと思うけど、子どもが気にしてないようだったら嫌々しても出来ないと思うよ。
    逆上がりできなく困りはしないから。

    • 2
    • 61
    • リブキャップ
    • 21/06/21 19:44:30

    別にできなくたって死にゃしないよ。
    本人ができるようになりたいっていうなら特訓すればいいよ。

    • 2
    • 21/06/21 19:43:57

    35歳のババア
    一回もできたことない
    別に恥ずかしくもなかった
    マラソン大会でビリなのは恥ずかしかったけど

    • 3
    • 21/06/21 19:43:02

    うちの5年生の長女、やっと今年
    出来るようになったよ

    • 2
    • 58
    • サーロイン
    • 21/06/21 19:41:14

    うちのはずっとできないままだけど、恥ずかしくなかったみたい。
    他ができるからいいんじゃない?とか、私も言ってたわ

    • 0
    • 21/06/21 19:40:55

    特訓なんてしたら余計に嫌いになるよ。
    4年になってもできないならできないと思う。体も重くなるだろうし。

    • 1
    • 21/06/21 19:37:48

    授業でできなくて馬鹿にされたのがつらかったけど、大人になればできなくても問題なし(笑)

    • 0
    • 21/06/21 19:35:25

    そういえば鉄棒の授業ないね。

    • 0
    • 21/06/21 19:34:53

    逆上がりなんて出来なくても人生困らないよ。

    • 5
    • 21/06/21 19:34:22

    ずっと出来ないままやで

    • 0
    • 21/06/21 19:32:43

    私できないまま大人になったなぁ。
    恥ずかしいかどうかは人それぞれだし子供が逆上がりできなくて恥ずかしいと思ってるなら「じゃあ練習しよっか?」って声かけるかな。
    確かに出来なくても大人になれるしそれが何かに繋がるわけではないけど、少しでも子供の苦手や出来ないが無くなるように手助けするのは親の役目でもあるし、無理矢理させるのは良くないけど少しでも頑張ろう!とかやってみよう!って思わせるのも大切かなって思う。

    • 0
    • 21/06/21 19:31:26

    鉄棒の授業ってまだあるの?
    コロナで鉄棒使えなくなったまま、それ以降授業でも鉄棒やってないな。

    • 0
51件~100件 (全 150件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ