男女ふたりきょうだいって大変そう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 356件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/21 13:06:05

    >>208
    大変そうーって言われるのそんなに嫌?
    うち男の子二人だから大変そうってよく言われるけど、そうなんだよー!うるさくてーって返すよ?
    気にしすぎじゃない?生きづらそう

    • 0
    • 21/06/21 13:06:43

    女の子育てるの楽だよ?育てたことないから分からないだろうけど。

    • 3
    • 21/06/21 13:06:46

    兄にいたずらされたことあるよ。
    後ろから髪をつかまれて、友達の前で切られたり、
    遊びに行って、おいてきぼりにされたり。

    ハリポタのデブな子供みたいな兄。気持ち悪い。

    • 0
    • 21/06/21 13:07:06

    >>226ごめん男の子全然大変じゃないよw
    私は兄がいるけど兄は実家とは疎遠ぎみ
    旦那男兄弟だけど親と仲いいよ 嫁によるわな

    • 1
    • 21/06/21 13:07:32

    >>228
    狭い部屋に住んでるの?

    会場が別だったことなんかないけど

    • 0
    • 21/06/21 13:07:35

    男兄弟って1番やだなぁ。
    姉弟は優しい穏やかな息子に育ちそうでいいなと思うし兄妹は優しいお兄ちゃんって感じなのとカップル感みたいなのが見てて可愛いし姉妹はただただ楽しそうって思えるから、正直どれでもいいんだけど、男兄弟だけは本当に嫌だ。メリット見つからない。

    • 1
    • 21/06/21 13:08:11

    >>229
    ウワッ煩そう~

    • 1
    • 21/06/21 13:08:30

    >>218
    中学時代話してくれた同級生いたよ
    毎晩夜中にその子の部屋にきて、勃った兄の物にジャム塗って「舐めて…」って言われると聞いた。かなりビックリしたし、何故オシッコする部位を舐めなきゃいけないかもわからない年頃だったから不思議だった記憶

    • 1
    • 21/06/21 13:08:33

    >>232
    嫁によるって言い方がもう嫌な姑になる感じすごい

    • 1
    • 21/06/21 13:09:09

    はいはい。
    まあ日々、色々思いつくもんだねえ。

    • 3
    • 21/06/21 13:09:20

    男二人が大変だし、1番嫌だな。

    • 2
    • 21/06/21 13:09:51

    そう。部活も野球とソフトで分かれてて大変だねって言ったら、でも楽しみもその分二倍だから楽しいよって言ってたママさん思い出した。

    • 2
    • 21/06/21 13:10:49

    >>213
    ほんと親の育て方次第だと思う。
    主は同性育ててもろくなことなさそう。
    つまり本人が…w

    • 3
    • 21/06/21 13:11:15

    主に女の子生まれなくて良かったよ。
    孫の性別も同性じゃないと文句言いそうだし。

    • 0
    • 243
    • シャトーブリアン
    • 21/06/21 13:11:33

    >>236
    吐きそう。

    • 1
    • 21/06/21 13:12:32

    ごめんだけど、男の子二人を羨ましいと思ったことない。

    • 2
    • 21/06/21 13:12:33

    >>231
    わかる。私も家で毎日のように相撲の相手させられて投げ飛ばされたりキャッチボールの球拾いさせられたり。
    外面よかったからみんなに優しい兄扱いされてて余計に腹立たしかった

    • 1
    • 21/06/21 13:13:43

    そういう性格だから、女の子生まれなかったのかもね。

    • 1
    • 21/06/21 13:15:09

    主は男の子なの?

    • 0
    • 21/06/21 13:15:19

    >>244
    ないね
    まだ姉妹ならいい

    • 0
    • 21/06/21 13:15:54

    子供は絶対に同性がいいよ!

    • 1
    • 21/06/21 13:16:26

    姉妹は可愛いし楽だと思うけど、男二人なんて1番煩そう。

    • 0
    • 21/06/21 13:16:44

    >>248
    もっとない。子供生む意味がない。

    • 0
    • 21/06/21 13:16:54

    大変だよ!だから三人目産んだよ!もっと大変になったよ!!でも仲良くしてるところ眺めてるの大好き!!

    • 0
    • 21/06/21 13:17:21

    キーキーずっとしゃべって煩い

    • 0
    • 21/06/21 13:18:23

    兄弟は育てるの大変だし将来寂しいよ、
    姉妹はブスだったり仲悪いと最悪だよ、
    男女兄妹は将来小姑になるから疎遠になるよ…

    何なら良いのよw

    • 8
    • 21/06/21 13:19:23

    >>251
    男二人よりよっぽど良い
    産む意味があるかどうかは人による

    • 0
    • 21/06/21 13:19:42

    他人でも、異性が生まれた家庭は幸せそうだよ。
    芸能人だって男ばかりとか女ばかりだと残念だったねって思う。

    • 0
    • 21/06/21 13:20:20

    >>233
    クラブチームだからかな。
    コロナ禍の対策なのかもしれないけどね。
    お陰でコーチもあっちこっちで大変そうだよ。
    殆どが中受するし、四年生で辞めちゃんだろうけどね。

    • 0
    • 21/06/21 13:22:05

    ジャガーとか北斗晶とかプロレスラーの子でもって男ばかりだね。
    女ばかりは熊田曜子とか。

    • 0
    • 21/06/21 13:22:45

    >>258ジャガーは一人じゃんw

    • 0
    • 21/06/21 13:23:30

    >>254
    ひとりっこも、だめだしね笑
    好きなこと言いたい放題だよね…笑

    • 3
    • 21/06/21 13:24:04

    うちがそうだけど、1人っ子が2人って感じだよね。
    子供にとっても同性がいいよね。

    • 3
    • 21/06/21 13:24:09

    >>256そんなこと全然思わない。
    頭おかしいんじゃない?w

    • 0
    • 21/06/21 13:25:17

    息子はピアノ、娘はヴァイオリン、それぞれ趣味が全然違うけどそれぞれに私が付き合う。
    子供同士は犠牲にはなってない。

    • 0
    • 21/06/21 13:26:19

    辻ちゃんの所も、長女がいるから男の子続いても幸せそうに見える。

    • 4
    • 21/06/21 13:27:41

    同性しか生まれないのって、体質かな?

    • 0
    • 21/06/21 13:27:43

    上がどっちかにもよるんじゃない?うち上が男の子だから、下が女の子なのに勇ましい…
    上が女の子ならおっとりしてる男の子のイメージ

    • 3
    • 21/06/21 13:28:27

    >>245そうそう、内弁慶という言葉がそのまま当てはまる。
    兄の友達が部屋で酔っ払ってさわいで
    友達が夜、私の部屋に入ってきたり。喫煙したり。
    何も良いことなかった。

    • 0
    • 21/06/21 13:31:00

    女の子可愛い。

    • 1
    • 21/06/21 13:31:04

    自分と違うパターンを批判して大変そう大変そう言うより、もしそうだったらウチはこうなるかな?こんな所が楽しそう!って良い所見つけた方が人生楽しいと思います!

    • 0
    • 21/06/21 13:31:36

    姉妹は羨ましいな。

    • 2
    • 21/06/21 13:33:31

    そうだね。大変な事もあるけど、どっちも経験できて楽しいかな。
    兄のサッカーで応援して妹のバレエを鑑賞する。兄はバレエの発表会でビデオ係と荷物番だよ。どこのご家庭もそんな感じ。
    同性兄弟、姉妹も楽しそうだけど、私は異性で楽しいし、子も男女の世界がみられていい経験だと思うよ。
    兄はバレエみて欠伸してるけどね。

    • 2
    • 21/06/21 13:35:44

    全然大変じゃないけど。
    映画観たい物が違う時は息子は旦那、娘は私って感じでバラけてみるし。
    服のお下がりとかおもちゃを共有する程貧乏じゃないし。

    • 1
    • 21/06/21 13:36:44

    本当に幸せな人はどんな家族構成でも関係ないよ
    考えないもん。
    姉妹が〜とか男ばっかりは〜とか。

    • 2
    • 21/06/21 13:44:04

    うちの子は2姉妹だけど、どちらも趣味合わないよ。
    服の趣味も違うし体型も下の子の方が大きいから共有する事できない。映画だって観たいのは別れる。
    男女兄妹で2人揃ってサッカー習ってる子も居るし、ソフト習ってる子も居る。
    逆に兄弟や姉妹でも、どちらかは野球でどちらかはサッカーとか3人揃って違う習い事してる人もいる。
    私は、兄と妹と弟いるけどやっぱり皆違う。
    その子によって違ってくるし一概に同性の方が楽とは言い切れないかな。

    • 1
    • 21/06/21 13:47:07

    それで得るものも多いし大きいよ。

    • 2
    • 21/06/21 13:49:54

    ただフォワードというディフェンスはイラナイ。ただ目指すべきは世界的フォワード。みんな。

    • 0
    • 21/06/21 13:49:57

    ただフォワードというディフェンスはイラナイ。ただ目指すべきは世界的フォワード。みんな。

    • 1
    • 21/06/21 13:50:03

    >>21
    同性の兄弟でも片方がサッカーに興味がなければ同じことじゃない?

    うちはバスケだけど同姓でもお兄ちゃん野球、弟バスケってパターンもあるよ。

    兄弟だからと同じことをするとは限らない。

    • 4
1件~50件 (全 356件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ