東京五輪、中止どころか観客入れて開催だって!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/21 16:07:11

    やめてくれ
    投書しようかな。
    誰か文章考えてくれないかな、うまくまとまらない

    • 0
    • 21/06/21 15:38:04

    無観客の方がいいんじゃないかな?とは思うけどお金回収したいのかな?
    観に行かないからどうでもいい
    夏休みで本当に良かったよ
    今年も引きこもりかな…

    • 0
    • 21/06/21 15:35:52

    サーフィン会場なんて、飲めや踊れやだよ。
    オリンピックフェスが開催されるからね。

    • 0
    • 21/06/21 15:34:55

    >>60
    こう言う考えは理解できない。
    自分や自分の子供が撒き散らす可能性もあるのに、自分が被害者になる事しか考えられない人

    • 0
    • 21/06/21 15:26:27

    田崎スシローの「観客は入れなくても観客は入るんです。だから観客は入れるべき」という論理はめちゃくちゃ。TBS系「ひるおび!」(月~金曜・午前10時25分~)2021・6・16

    安倍スガ自民党が五輪で無理やり「感動の選挙買収」をし、選挙で勝とうとしている。これ無理やり正当化するために五輪を、しかも「有」観客を正当化しているとしか思えない。安倍スガ自民の手先・田崎スシローはテレビに出るべきではない。

    • 0
    • 21/06/21 15:23:13

    田崎スシローの「観客は入れなくても観客は入るんです。だから観客は入れるべき」という論理はめちゃくちゃ。TBS系「ひるおび!」(月~金曜・午前10時25分~)2021・6・16

    安倍スガ自民党が五輪で無理やり「感動の選挙買収」をし、選挙で勝とうとしているのをこれまた無理やり正当化するために五輪を、しかも「有」観客を正当化しているとしか思えない。

    • 0
    • 21/06/21 15:18:02

    スガが8人でステーキ会食
    国民に我慢を求めて負いながら、スガが8人でステーキ会食「会食であろうとゴルフであろうと、それは情報収集の一貫であろう」というくだらない言い訳。野球で盛り上がってるのに、何が「情報収集の一貫」だ。スガは野球の監督か。笑
    しかも自民党二階俊博 会食批判に逆ギレ居直り暴言
    自民党二階俊博 コロナ下での菅義偉二階ら自民党議員のステーキ会食を無理やり正当化。
    自民党の二階俊博幹事長は昨年12月27日放送のBS朝日番組で、自身を含む菅義偉首相らとの大人数会食に批判が出ていることについて「会食を目的にやっていない。意見交換を考えてやっている。全く無駄なことをしているわけではない」と述べ、反論した。
    しかし、食事会に参加したタレントや王貞治からは「野球の話で盛り上がった」「コロナ対策の話なんか僕たちの前では話離さないよ」と食事会直後の記者の問いかけに答えていた。
    明らかに整合性がない「強弁」というしかないだろう。
    自民党二階俊博 スガ自民党議員会食批判に逆ギレ居直り暴言
    といったところか。

    • 0
    • 21/06/21 15:00:58

    えー!9月修学旅行予定なのに。コロナ増えそう。。

    • 0
    • 21/06/21 14:56:33

    オリンピックのせいでコロナ蔓延しまくりだね。日本終わるね。

    • 0
    • 21/06/21 14:48:03

    最初から、中止や延期の選択肢が
    なかったよね。
    民意無視、そして無観客の可能性も
    あるって言ってたのに、ほとんど
    説明もなく、いきなり2万人とか。

    • 0
    • 57

    ぴよぴよ

    • 56

    ぴよぴよ

    • 21/06/21 14:37:59

    ヤバいよね。
    1万人って言ってるけど、あちこちで他競技の同時開催やるよね?
    一つの会場でも競技によって観客の入れ替えだってあるだろうし、1万人ではない何十万人の人が動くよね。
    野球とかサッカーとかと規模が全然違うのに、その辺を言わないよね。

    • 0
    • 21/06/21 14:32:06

    >>53
    うちはまだ幼稚園児だったけど本当遊び歩いたよ。楽しかった去年一年間。まだ平日休めたから安く旅行出来た。

    中高生は可哀想だったね。今の大学生も通ってないのにお金だけ取られて。

    国の言うこと聞いてても何も良いこと無いのにね。

    • 0
    • 21/06/21 14:28:21

    >>52
    私立の高校なら、半分は修学旅行に行ってる
    野球やサッカーと他の競技ではないけど、弱者の環境に身を置いてることを子供も恨むしかない

    • 0
    • 21/06/21 14:23:32

    子ども達の修学旅行、運動会、発表会は無くなってるのに大人の利権だもんね。

    うちは国の言うこと聞かず去年の緊急事態宣言からイベントが何も無い子どもが可哀想で何度も旅行してきて良かった。

    色々思い出出来たし空いてる日本を満喫出来た。ずっと自粛してた子ども達はここでオリンピック見て泣いて良いと思う。

    • 0
    • 51
    • リブロース
    • 21/06/21 14:19:39

    プロ野球も高校野球も毎日観客入ってるから、別に良いんでは?

    • 1
    • 21/06/21 14:19:27

    なに考えてんの?

    答え。
    金のことしか考えてない。

    • 1
    • 49
    • リブロース
    • 21/06/21 14:18:07

    >>40
    関係者枠の人もワクチン打った人だけにするのかな?
    ワクチン打った人限定なんて無理そうじゃない?

    あと1か月でチケット配送やキャンセル手続きもするんでしょ

    • 0
    • 21/06/21 09:41:12

    自分の子供の修学旅行、運動会、発表会すべて中止で二度と出来ないのに、なぜそれより数億倍規模のオリンピックはできるの?なぜ問題視しないの?明らかにクラスター発生するレベルで、素人でもわかる。国民が犠牲になるオリンピックなんて、やる意味ありますか?

    • 2
    • 47
    • サーロイン
    • 21/06/21 09:32:10

    >>16
    だよね。それに踊らされた各都道府県知事たちと住民たち。

    • 0
    • 21/06/21 09:11:10

    開会式のプラス一万人関係者の家族やらなんやらに開会式見せちゃろ!みたいな
    vip待遇枠とかなんだろうか。

    • 0
    • 21/06/21 09:08:53

    どこも1時間かからないくらいで行けるの。
    関西なら、県跨ぐし、人が集まる東京に来るのも不安よね・・・

    • 0
    • 21/06/21 09:05:31

    >>41近いの?
    私関西からだからもう諦めたよ。
    すごくいい組み合わせだったから本当残念。
    子供達にも直接見せてあげたかったな。

    • 0
    • 21/06/21 09:05:29

    国民より利権が大事なのは戦争の時代から変わらず。
    自分の身は自分で守るしかない。

    • 3
    • 42
    • トウガラシ
    • 21/06/21 09:04:33

    >>6
    そうしないとでしょ。
    夏だよ?10人中1人はマスク外す人出てくるよ、、

    • 1
    • 21/06/21 09:03:48

    せっかくチケット3枚当たったから行きたい

    • 2
    • 40
    • トウガラシ
    • 21/06/21 09:03:18

    観客もワクチン打った人限定だよね?
    ワクチンも確実ではないけど、、飲み食いするわけだし

    • 0
    • 21/06/21 08:53:37

    授業参観も運動会もやらないのにさぁ。
    オリンピック 、あと三年後でいいじゃん。

    • 3
    • 21/06/21 08:49:46

    「オリンピック」という言葉が一人歩きしているなと思う。

    各スポーツやライブだって制限しているとは言え観客を入れて開催しているわけで。
    自分が知らない所で物凄くたくさんの大会が開催されているよね。

    • 2
    • 37
    • リブロース
    • 21/06/21 08:43:48

    イベントやらライブだってやってるんだから驚く事ではない。

    • 2
    • 21/06/21 08:43:28

    娘にも最近聞かれたんだけどさ
    なんで中止にしないの?って。
    わたしも難しいことわかんないし
    専門家じゃないからはっきりしたことは
    言えないけど、
    何年も前からオリンピックするのが決まってて
    世界中のたくさんの人が関わってきてて
    今やらなかったらもっとたくさんの
    人の気持ちもお金も
    失うことになるんだと思うよ
    学校の運動会をやるやらないっていうのと
    大きさが違うから
    って言ったけど違うのかなー

    • 0
    • 21/06/21 08:42:36

    もう政府も外国も好き放題なんだからうちらも好きにして良いと思うようになったわ。

    夏は東京から避難して長期旅行に行きまーす。今も毎週遊び歩いてるわ。

    • 7
    • 34
    • リブロース芯
    • 21/06/21 08:38:13

    ビックリした。そうなんだ

    • 2
    • 21/06/21 08:36:54

    プロ野球やコンサートだって観客入場を解禁してるし、外国からの観客は入れないだけでも譲歩なんじゃない?観客席の100%は入れないんでしょうし。あと声援無しとか。

    観戦自体は良いと思うんだけど、観客が観戦後に街へくり出して外食や夜の店に行って感染を拡げちゃいそうなのが心配

    • 2
    • 21/06/21 08:26:30

    中止は無理だろうけど、観客は入れるべきじゃないよ
    絶対人流増えるし観戦して、直行直帰するわけないじゃん

    • 2
    • 21/06/21 08:23:58

    最近は国民や専門家がどれだけ反対しても聞く耳もたないみたいだから、諦めモードだよ。。

    • 3
    • 21/06/21 08:23:54

    うちはまだ中学、高校だから授業があるけど。
    1番割を食ってるのは大学生だと思うんだよね。
    リモートばっかりでかわいそう。

    オリンピック、楽しみにしてる人なんているの?

    • 0
    • 21/06/21 08:22:54

    別に気にしない人は好きに出かけたりオリンピックも観に行きゃいいけど、地元に帰ってきてから気になるからどこにも行かないような人にもうつすから厄介なのよね

    • 1
    • 21/06/21 08:21:48

    >>14
    ホールとかの学校行事は、ナシのままなのかなぁ。小学校で、劇団四季の公園を観に行く芸術鑑賞があったんだけど、それも今年は中止みたいだし。子供は体験経験が出来ない学生生活だよね…

    • 1
    • 27
    • リブロース
    • 21/06/21 08:21:37

    >>2
    うちも行く予定だよ。我が家はあるなら、見に行かせるかな。

    • 2
    • 26
    • リブロース
    • 21/06/21 08:21:37

    >>2
    うちも行く予定だよ。我が家はあるなら、見に行かせるかな。

    • 1
    • 21/06/21 08:21:25

    >>18
    オリンピックがいつやるかも知らないの?
    バカなの?

    • 2
    • 21/06/21 08:21:18

    2万人を入れようとしているんだよね。
    どんどん観客数が増えてきてる。もうやりたい放題だわね。

    • 4
    • 23
    • リブロース
    • 21/06/21 08:18:53

    >>18
    あなたの方がバ◯みたい。オリンピックは夏休み中だし、観戦に行かせないって判断する親もいるよ。

    • 2
    • 21/06/21 08:16:37

    オリンピックは特別なお祭りだからいいんだよ、でもアーティストが出るフェスや花火大会はやっちゃ駄目だよ

    • 0
    • 21/06/21 08:15:42

    選手村にUber入れろとか言ってるみたいだね
    なんかもうどうにでもなれと思ってきたわ

    • 0
    • 21/06/21 08:14:47

    まあ無観客にしたほうがいいとは思うんだけどね~
    仕方ないんじゃないというか私は夏の間だけ避暑地に潜むので別に何でもw

    • 0
    • 21/06/21 08:12:53

    >>18
    観戦は夏休み中だよ。

    • 2
    • 21/06/21 08:11:02

    >>11
    自分の子を休ませたって他の子が観戦してクラスで顔を会わせたら意味無いじゃん(笑) バカなの?

    • 3
1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ