アドバイスください。子供の嫌がらせ

  • なんでも
  • マキ
  • 21/06/20 23:52:00

うちの子はポッチャリ(肥満より)体型です。
友達が体型についてからかってくるそうで、その度に何度もやめてほしいと言っていたそうです。
ある日うちの子の限界がきて殴りかかろうとしてしまいたまたま先生がきて止めてくれたそうです。
殴ろうとした事については私が叱りました。
その後両者集めて話し合いになり、一瞬収まったのですがまた体型いじりが始まったそうです。
なんでそんな事を言うのかと聞いたら反応が面白いからと言われたそうです。

みなさんならこの場合どんな対応しますか?
私は自分の子からしか話を聞いていないので、明日学校に電話して相手との状況等聞く予定です。
本人には自分は何も悪くないと思っていても悪い事もある事、話し合いしてそれが発覚したらきちんと直さないといけないと話しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • サンカク

    • 21/06/21 02:30:41

    >>7びっくりした(笑)脳内でシミュレーションしただけだった。

    • 1
    • No.
    • 7
    • カシラ

    • 21/06/21 02:19:25

    何年生?
    私なら参観とかでそいつに会った時捕まえて「ねぇ~、さぞあなたは完璧な見た目なんだろうね?ちょっとよくこっち向いて見せてー?ねぇみーせーてぇーーーー!?」って他の保護者の前でしつこく迫るw

    実際中学年の頃子供が嫌な事言われてた時、参観とかで会った時に何か言われてる現場押えたらその場でとっ捕まえて、ねぇ!いじめは犯罪だから私と先生とあなたのお母さんでそこの交番(学校の裏にある)行こう!お母さんどぉこぉぉぉ!?っ言って他の保護者が見てる前でわざと大声であな番の奈緒みたいにサイコな雰囲気出しながら言ってやろうって脳内シュミレーションしたりしてたw
    転勤族だし一生そこに住まんし他の保護者にどう思われてもいいやって思ってたw

    • 1
    • No.
    • 6
    • 富士山

    • 21/06/21 01:50:46

    イライラして寝付きが悪くなったとか、頭痛や腹痛があるとか適当な理由こじつけて病院に診断書書いてもらって弁護士に相談したら。法的に対応したらいい。人の痛みがわからないクズはガキでも許せないわ。

    • 2
    • No.
    • 5
    • サーロイン

    • 21/06/21 01:40:19

    個人的意見なら殴ってもいいと思うけどね。そういう訳にはいかないもんね。この場合は担任や相手の親にも伝えてもらう。子供の気持ちを思うと胸が痛い

    • 1
    • No.
    • 4
    • ウルテ

    • 21/06/21 01:28:14

    主のお子さん全く悪くないよね。嫌がらせする、子供が間違ってるよね。その子たちの親か担任、大人が注意しないとだめだよね。

    • 4
    • No.
    • 3
    • シビレ

    • 21/06/21 01:23:28

    体型の事を言われて本人には一切非がない、あなたは何も悪くないと伝えます。前にも注意してもなおらない相手の子供の親にも担任の先生から注意してもらいます、それでもなおらない様でしたら親も交えて直接対決しますよ。子供を守るのは親しかいません。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ランプ

    • 21/06/21 01:19:54

    身体的特徴のからかいはエスカレートすると酷いいじめになる場合もあるからクギを刺しといて丁度いいくらいだと思います。

    • 0
    • 21/06/21 01:10:07

    無視が一番効果高いよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ