専業主婦「誰にも迷惑かけてないんだからほっといて」

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 352件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/21 00:22:35

    やだ。
    だって働きたくないもん。

    • 4
    • 21/06/21 00:25:26

    >>23
    働きたい人が働けばいいは間違えでは無いでしょ
    決めつけて色々言ってるけど
    あなたそんな脳足りんで働いてるの?会社のお荷物になってない?

    • 4
    • 21/06/21 00:28:23

    無理だわ。こんな幸せな毎日手放せないもん。

    • 4
    • 21/06/21 00:28:37

    消費税は払ってるよー

    • 4
    • 21/06/21 00:30:15

    匿名にしてまで…。

    • 5
    • 21/06/21 00:31:51

    主が払ってる税金なんて微々たるもんでは?

    • 6
    • 21/06/21 00:34:00

    もう、専業叩きやめなよーw
    主、お仕事頑張ってね!

    • 5
    • 21/06/21 00:35:12

    人は人。自分は自分。人様のことなんてどうでもいいじゃないの?私は全然気にならないよ。専業になんかされたの? 疑問。

    • 5
    • 36
    • シマチョウ
    • 21/06/21 00:35:34

    働いて税金納めろ…?
    って事は、税金を納めてない専業主婦が存在してるって事よね??
    知らないなぁ…
    例えばどんな風に納めて無いのか、教えて貰える?

    納税は国民の義務だからねぇ
    私は専業主婦だけど、そういうのはちゃんとやってますけど?
    税金を誤魔化して国税局に摘発された専業主婦!って聞いたこと無いんだけどなぁ…?
    主さんは知ってるの?だったら教えてよ?!

    • 8
    • 21/06/21 00:35:46

    見もしない他人にイライラをぶつけるくらいストレスたまってるんだね…
    やっぱり働くって大変だよね。
    毎日ご苦労様。
    会社でも若い子に八つ当たりして怖いオババにならないでね。

    • 8
    • 21/06/21 00:37:12

    はぁー専業なのに今日も旦那がご飯作って子供寝かしつけてくれて、私たらふく食べて屁こきながら洗い物して、ゆっくり半身浴して屁こきながらテレビ見て今から寝るとこ!
    幸せすぎるわー。なんかごめんね!

    • 7
    • 21/06/21 00:37:15

    >>23

    専業主婦、僻むなって…
    あなたこそ明日は仕事なんでしょ?
    気にせず寝たら?笑

    • 7
    • 21/06/21 00:45:40

    専業主婦シリーズ、何個たてるんだよ(笑)
    暇人、さっさと寝ろ、カス!

    • 8
    • 21/06/21 00:50:58

    >>38
    油っぽいぼる塾のぶっさいくなでぶみたいな容姿なんだろうな~
    お察し

    • 0
    • 21/06/21 00:53:34

    >>40
    こんな言葉遣いする母親って嫌~ね
    DQN専業さんかな?笑

    • 0
    • 21/06/21 00:55:04

    >>41うん、そうだよ、それでいいよ!
    幸せだからネット民にどう思われたって屁のつっぱりにもならないわー!
    ストレスたまってるんでしょ?どんどんサンドバッグにしていいよ!私幸せだから受け止めてあげるよ!

    • 3
    • 21/06/21 00:55:12

    >>41
    せいかーい
    よくわかったね!

    • 0
    • 21/06/21 00:56:27

    不動産の不労所得あるから、税金は納めてるよ。

    • 0
    • 21/06/21 00:57:13

    税金納めろなんて言わない旦那(経済学部出)でよかったー。

    • 3
    • 21/06/21 00:58:30

    >>43
    オバちゃん早く寝なよ
    更年期で不眠なの?笑

    • 0
    • 21/06/21 00:58:38

    >>42
    だから?何?なんでもかんでもからんでストレス溜まってるんだね。

    • 1
    • 21/06/21 00:59:54

    >>47昼寝もしたから眠れないんだ笑

    • 0
    • 21/06/21 01:00:48

    >>45
    税金を納める程の不労所得があるなら専業と違うやん
    アホなの?笑

    • 0
    • 21/06/21 01:04:47

    >>50不労所得→働かずに得る収入。 労働していない主婦、専業主婦。

    • 5
    • 21/06/21 01:05:18

    わたしはフリーランスで好きな仕事してる、大変だけど毎日楽しい、更にお金もらえてありがたい。専業の友達いるけど人は人だよ、全く気にならないけどなあ、おやすみー

    • 2
    • 21/06/21 01:05:55

    >>50
    確かに…
    しかも納税するほど所得があったら3号にも入れないよな~

    • 1
    • 21/06/21 01:08:01

    >>51
    やっぱりアホじゃん
    専業とは自分で所得を得られない人の事ですね
    働いてない=専業とは違いますよ

    • 0
    • 21/06/21 01:10:19

    アホアホ言ってる人見苦しい、一番必死

    • 4
    • 21/06/21 01:11:33

    専業主婦って後ろめたい感はある。でも一度仕事から離れたらもう戻りたくない。
    離婚した時とか老後とかリスクはつきものだけど今がいいから専業主婦やめれない。

    • 3
    • 21/06/21 01:12:43

    働く事が向く人と家庭に収まり家事をする事が向く人と、どちらも相手が認めてたらいいんじゃないの?
    何で赤の他人が働け働け言うのか分からない
    私は働いてるけど、暇だから働いてるだけ
    働いて税金納めてる私凄いとも思ったことないし、専業主婦の人をどうこうも思わない
    主には何か専業にコンプレックスでもあるのか?

    • 4
    • 21/06/21 01:13:02

    >>55
    正論を言われて言い返せなくてキーってなってるの?笑

    • 0
    • 21/06/21 01:13:39

    >>54
    ちょっと何言ってるかわからない。

    音読してみ。
    矛盾してるから。
    音読したらもう寝たら?
    小さな脳味噌が悲鳴あげてるよw

    • 3
    • 21/06/21 01:17:15

    >>59
    働いてなくても税金を納める程所得がある人も専業って言うんだ…
    初めて知ったわ
    大笑いだな

    • 0
    • 21/06/21 01:18:28

    >>58??私何も言い返されてないけど…
    だからこそジャッジに回ってあげた

    • 2
    • 21/06/21 01:19:32

    相続税払わなきゃ~
    固定資産税も払ったな~
    税金っていったい何なの~

    • 4
    • 63
    • シマチョウ
    • 21/06/21 01:20:07

    ランチしたりネイルしたり買い物したりして税金払ってる
    明日もランチ行って美容室
    平日に経済回してやってる

    • 4
    • 21/06/21 01:22:03

    うん、ごめんなさい!

    • 0
    • 21/06/21 01:23:17

    いや、絶対にやーーだ!!やだやだやだ!
    夫に甘えて一生生きてくんだもーん。
    お前が私の分も納めておけば、それでOK!
    というか言い訳じゃなくて、実話ねそれ!

    • 2
    • 66
    • トウガラシ
    • 21/06/21 01:23:58

    買い物やランチなどで、ちゃんと経済回してるよ。ほぼ毎日だよ。結構、人のため世のためになってる。有り難く思ってほしいわ!

    • 5
    • 21/06/21 01:26:00

    ジャッジ入りまーす!
    判定、赤コーナー、専業ボコボコにしてやりてーチーム、アホなどの暴言により失格となります!

    • 2
    • 21/06/21 01:33:09

    >>63
    ホント、それ!

    • 1
    • 69
    • リブロース芯
    • 21/06/21 01:34:06

    余計働きたく無くなるw

    • 2
    • 70
    • シマチョウ
    • 21/06/21 01:40:09

    旦那がたくさん稼いだ金を消費して社会に還元
    国の経済を回してやってる

    • 3
    • 21/06/21 01:41:09

    >>66
    それ専業とか兼業関係ないのでは、、、、

    • 1
    • 21/06/21 01:54:55

    どんだけ気にしてるんだよ…

    • 9
    • 21/06/21 01:56:47

    >>71
    専業の方がお金使う時間あるでしょ。

    • 3
    • 21/06/21 01:57:24

    お金持ってる専業が働きに出たらお金に困ってる兼業の邪魔にならない?
    旦那様の収入が良いから専業なんだけど…。
    履歴書に書くよね、旦那様の勤め先とか。
    それでも良いの!?

    • 2
    • 21/06/21 01:59:02

    扶養内パートとかはどうなんだろ。
    私不労収入ありの専業主婦だけど扶養内だわ。

    • 1
    • 21/06/21 01:59:16

    なんで働かなきゃいけないの?

    なんで働いてる人はいつも偉そうなの?

    • 7
    • 77
    • サーロイン
    • 21/06/21 02:01:15

    >>74履歴書書いたことある?ちょっと‥

    • 2
1件~50件 (全 352件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ