専業主婦「誰にも迷惑かけてないんだからほっといて」 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 352件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/21 07:36:43

    >>143 そうね。私達は社会から必要とされてない無能だから兼業さんの為に枠を空けてあげましょう

    • 2
    • 21/06/21 07:35:55

    私が税金収めてもびびたるものなんだけど主みたいに高収入じゃないからw
    だから専業でいるわ

    • 1
    • 21/06/21 07:34:59

    >>151
    うわ~専業ってサイテーな脳ミソしてるんだね

    • 3
    • 21/06/21 07:33:38

    >>156

    所得税を納めろという話ですが。

    • 0
    • 21/06/21 07:33:19

    きゃー
    妬み怖い
    税金旦那納めてるよ
    一切あなたに迷惑かけてないよ
    保育園のわく空けてあげてるよ
    感謝してね

    • 4
    • 157
    • 風吹けば名無し
    • 21/06/21 07:32:36

    >>153

    働けというのが貶しにあたるとは草生えるとはただただ草

    • 0
    • 21/06/21 07:31:47

    >>135
    扶養内も働いてない人も納めてる人も、子供がいたらその分沢山貰ってるシステムなんだよ。知らないの?
    保育園に預けるのにも税金でかなり補填されてるの。
    学校もね。

    ネットでも方言?手打ちなのに方言で書くの?
    冷静に書けてない証拠?

    • 2
    • 21/06/21 07:31:14

    >>153

    ????

    • 1
    • 21/06/21 07:30:28

    働けよとは思わない。ただただ1馬力で不自由なくやれるのが羨ましい。
    その状態でパートしたい。自分のためだけにお金が溜まっていく状態なんて素晴らしすぎる。

    • 2
    • 21/06/21 07:28:48

    >>136
    へぇ、人の事貶してることが胸張れる事なんだ~
    モラハラじゃん

    • 1
    • 21/06/21 07:28:12

    頭悪い人って、すぐ税金に拘るよね

    • 1
    • 21/06/21 07:25:17

    >>146
    どーせアンダーも心の中では専業働けって思ってるんでしょw
    これだから貧乏人としか結婚出来ないのよ気持ち悪い

    • 3
    • 21/06/21 07:25:11

    >>146
    どーせアンダーも心の中では専業働けって思ってるんでしょw
    これだから貧乏人としか結婚出来ないのよ気持ち悪い

    • 1
    • 21/06/21 07:24:39

    もちろん主はフルタイム正社員で働くんだよね?
    まさか103万以下の扶養内パートじゃないよね?
    扶養内パートなんて年金、健康保険料、所得税と払ってないんだから専業と同じだからね?

    • 4
    • 21/06/21 07:23:36

    自演コメ多くね?

    • 3
    • 147

    ぴよぴよ

    • 21/06/21 07:21:47

    私も働いてるけど、こんな考えの兼業いるんだ…
    気持ちに余裕がない人なんだろな。

    • 3
    • 21/06/21 07:21:47

    専業主婦はなんちゃらトピまた増えてきたな。

    • 3
    • 21/06/21 07:17:47

    >>137
    ちょっとー
    一括りにしないでくれるー?

    • 2
    • 21/06/21 07:15:49

    他トピで能無しの専業は敢えて働くな!っていうコメントがあったわよ。
    迷惑かけるから専業でいるねー

    • 1
    • 21/06/21 07:14:57

    個人的には週1日2時間くらいでも働いた方がいいとおもうけどね
    専業はぼけるよ、頭使わないから

    • 1
    • 141
    • シャトーブリアン
    • 21/06/21 07:10:26

    働いてないとアタマ悪くなるいい例

    • 0
    • 21/06/21 07:09:18

    働いてると心も荒むのね。

    • 9
    • 21/06/21 07:08:43

    早朝から言い合い笑、しかもこのネタで

    • 2
    • 21/06/21 07:05:56

    私、扶養内パートだから専業主婦扱い?
    そうだね、3号を廃止してしまえば働く人増えるんじゃない?
    3号廃止を地元の自民党議員に強く訴えたら?
    3号廃止されても週3か日4日4時間くらいの勤務でいいや
    ごめんね、ゆるしてー

    • 1
    • 21/06/21 07:03:05

    なんかここまでくると兼業は阿呆ばかりなのかと思ってしまう

    • 15
    • 21/06/21 06:57:20

    >>134
    知っていようがいなかろうが税金納めてるだけで胸張れるので問題なし

    • 0
    • 21/06/21 06:56:22

    >>133
    扶養内も子供おるやろ。
    所得税納めろスレで子供関係あるの?

    • 0
    • 21/06/21 06:55:27

    >>132
    私が言いたいのは、この仕組みを理解して働けたらやっと胸張れるよ。ってこと。
    文句は国の仕組みを作ってる人に言いなさい。

    • 0
    • 21/06/21 06:54:36

    >>132
    でも子供いるんだよね?
    世帯として考えた時にかなーり優遇されてるの。
    理解する頭無いの?
    ただ働いてるだけ?

    • 0
    • 21/06/21 06:53:39

    >>129
    扶養内はゼロでしょ何言ってんの?
    フルタイム正社員だから一般男と同じ位払ってんだけど

    • 2
    • 21/06/21 06:53:01

    噛み砕いてるのにこんなにも理解できないなんて…

    • 1
    • 21/06/21 06:52:37

    やだw

    • 1
    • 21/06/21 06:52:20

    >>126
    だから、貢献してるって胸はれないんだよ(笑)
    結局は同じ金食い虫なんだから。
    普通のパートくらいなら2.3割払ってても7.8割くらい貰ってるの(笑)
    貶すことも出来ないの。貴方も金食い虫だから。

    • 0
    • 21/06/21 06:50:33

    >>121
    結局は自分も税金で生活してる金食い虫には変わりないんだよ。
    私はそんなの自覚してるけど、変に税金納めてるとそういう気持ちが芽生えてしまうのかな。
    その熱を納めてない人ではなくて、国の人たちに言おうよ。
    ぶつける相手まちがってるんだよ。
    自分だって恩義受けてる人間なのにさ。

    • 1
    • 21/06/21 06:48:55

    私ね、税金の事で叩いていいのは政治家だけだと思うよ。
    どんなに不況でもしっかりガッツリもらう。

    やつらにわかるものか、この苦しみが

    • 1
    • 21/06/21 06:48:52

    >>124
    扶養内は所得税ゼロだろうが。
    恩恵多かろうが所得税納めて貢献してるけど。

    • 0
    • 21/06/21 06:47:49

    >>123
    私の夫は凄くてもお前は無能なんだな。
    発狂でレスバの相手を男と誤認して可哀想

    • 2
    • 21/06/21 06:46:47

    >>121
    納めてるけど、それ以上に税金貰ってるんだよ。
    自覚しなよ。
    普通に考えてみな?
    数万払っててもそれ以上に還元されてるんだよ。
    税金の元は十分取れてる。

    • 1
    • 21/06/21 06:46:32

    >>122
    男だね。低収入はこれだからね。
    私の夫くらい稼げる人になると良いね。
    来世では笑

    • 0
    • 21/06/21 06:44:55

    >>120
    まともにディベートも出来ない。
    何故夫が経営者だと他で働くのが駄目なのか答えられないのか?
    ま、あんたみたいなのは働かないのが社会の為だわ。
    無理言ってすまんかったなwww

    • 0
    • 21/06/21 06:43:40

    >>118
    その理屈で行ったら所得税納めて恩恵受けてるやんっていう言い分はおかしいね。

    • 1
    • 21/06/21 06:42:42

    >>117
    馬車馬は草食べてな

    • 0
    • 21/06/21 06:40:36

    主は、パチンコ屋のことと、仕事、占い師
    辞めたほうがいい

    専業主婦が気にならなくなって楽になるからさ

    • 4
    • 21/06/21 06:40:27

    >>115
    私が聞くわって…オートに戻しただけのくせに(笑)

    扶養内なら働いてても納めないよね。
    扶養以上働くということはそういう覚悟をしたことになる。
    自分がその決断をして勝手に働いてるのに、何を言ってるの?
    扶養というものが設けられている国で、それ以上働くなら払いなさいと提示されてるだけだよね。
    それなのに扶養内の人やその他払ってない人に何か言うのはお門違いだよ。
    文句言うなら国に言いな。

    • 2
    • 21/06/21 06:37:34

    >>116
    先に質問した方に答えるのが先だろ。
    バカすぎて草

    • 0
    • 21/06/21 06:36:18

    >>114
    じゃあ、なんで他社で働くのか書きなよ
    馬車馬のくせに笑

    • 0
    • 21/06/21 06:35:52

    >>113
    じゃあ私が聞くわ。
    トピタイには所得税納めろって話だよね

    • 0
    • 21/06/21 06:34:49

    >>112
    早く答えなよ。
    自分が答えられないのを人のアタマの悪さのせいにするなよ、アタマ悪いなwww

    • 0
    • 21/06/21 06:34:12

    >>111
    敢えての「匿名さん」は変人だからコメント内容に関してはスルーさせていただきます。

    • 0
151件~200件 (全 352件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ