iPhoneって何がいいの?

  • なんでも
  • カイノミ
  • bGH8h+JUsn
  • 21/06/20 14:54:48

iPhoneにしたいようなしたくないような。
結局、電話、LINE、○○pay、銀行アプリ、ママスタ、ポイントカードぐらいしか使わないし。
同じ画面しか見ないのに、10万出すのもなー。

iPhoneがいいのはデザインとケースだけじゃないの??
ギガ増えると端末高いし…。
私は今は128ギガ3万の端末で事足りてる(OPPO)

けど、スマホ機種変する時に一応iPhoneもチェックする私。

iPhone何が良くて使ってるんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 238件) 前の50件 | 次の50件
    • 76
    • カイノミ
    • bGH8h+JUsn
    • 21/06/20 15:45:33

    >>66
    楽天モバイル0円、端末3万一括払い。
    1年使ってなんも支障なかった。

    • 0
    • 75
    • ウワミスジ
    • EV9Pt0kU2Z
    • 21/06/20 15:44:48

    自宅はwifi環境ですか?
    PCはありますか?

    • 0
    • 74
    • クラシタ
    • NrsQ/7G3Xl
    • 21/06/20 15:44:27

    oppoも持ってるけどずーっとiPhoneしか使ってない。oppo売り払おうと思ってる。
    サクサクじゃなくモッサリだし、本当最低限って感じ。私はそれなりにアプリでゲームもやるしoppoは無理。

    • 0
    • 73
    • ハバキ
    • 8W40/B1SC+
    • 21/06/20 15:43:34

    たぶんね、主さん言うほどiPhoneのこと調べてないよね。基本情報知らなすぎる。わたしや半年前までAndroidユーザーだったけど、本体ストレージの差額も知ってたしiCloudもある程度理解してた。
    スマホの破損は持ち主の性格。Androidでも壊すしiPhoneでも壊れる。

    • 1
    • 72
    • ウワミスジ
    • EV9Pt0kU2Z
    • 21/06/20 15:42:58

    2年で10万貯めて買うみたいなこと言ってるけど、いまのアイフォンすら考え違いしてるレベルで、2年後のアイフォンを理解できるのかい?爆笑

    • 0
    • 71
    • ヒウチ
    • w5Xtq1dota
    • 21/06/20 15:42:45

    iPhone4年使ってるが丈夫だよな
    Xperia使ってたけど
    iPhoneの方が簡単

    • 0
    • 70

    ぴよぴよ

    • 69
    • リブロース
    • 30YFUp7yrw
    • 21/06/20 15:42:39

    iPhone3からずっとiPhoneだから
    何がいいかは考えたことないなー
    見た目もシンプルで好きだよ。

    • 0
    • 68
    • マル
    • f6wMJ7PsKC
    • 21/06/20 15:41:41

    >>63
    だからなに?笑笑

    • 1
    • 67
    • センボン
    • LZ6Nlke487
    • 21/06/20 15:41:23

    >>63
    フィルムが割れてるんじゃなくて?

    • 1
    • 66
    • ハバキ
    • 8W40/B1SC+
    • 21/06/20 15:41:19

    >>52 iPhoneに10万の価値ないと思う時点でもしかしたら、iPhoneの新機種は向いてないと思うよ!私は価値あると思って10万の機種にした。実際こんなに毎日使って、毎月の機種代が3000円くらいならあれこれ生活に寄り添ってて3000円なんて何より有意義な課金って思ってるよ!そこはそれぞれの価値観だからね、とやかく言えないけど結局は自分に見合った物を使うのが何事も無難じゃない?

    • 1
    • 65
    • ウワミスジ
    • EV9Pt0kU2Z
    • 21/06/20 15:41:09

    >>52
    なんか価値を語ってるけど、そもそも壊れやすくないし割れにくいし、まじ笑わせないで、

    • 5
    • 64
    • ザブトン
    • LgzGxW9HxR
    • 21/06/20 15:40:27

    >>60
    3年以上使ってるけど割れてない

    • 5
    • 63
    • カイノミ
    • bGH8h+JUsn
    • 21/06/20 15:40:12

    >>61
    iPhone画面バキバキのまま街で使ってる人みたよ。

    • 0
    • 62
    • カイノミ
    • bGH8h+JUsn
    • 21/06/20 15:39:19

    >>56
    どう論外なの?

    • 0
    • 61
    • マル
    • R1m2Hm2n3g
    • 21/06/20 15:39:09

    >>60
    iPhone使ってて画面割れたことなんてないけど。
    Android使ってる旦那は画面割れたことあるけど。

    • 1
    • 60
    • カイノミ
    • bGH8h+JUsn
    • 21/06/20 15:37:58

    >>55
    画面割れにくくなったの?

    • 0
    • 59
    • ザブトン
    • BYt0tnLo0f
    • 21/06/20 15:37:58

    >>52
    ずっとiPhoneだけど壊れたことないな。家族全員もiPhoneだけど壊れたことない。
    我が家が感じるメリットは買取価格が高いこと
    これは大きい

    • 3
    • 58
    • ハバキ
    • 8W40/B1SC+
    • 21/06/20 15:36:11

    機種を64→128に1段階増えると機種代高くなるって主さん言ってるけど、多分この増えるは5000円くらいだよ。128→256でも10000円くらいだよ。私はこの差額は安いと思った。

    • 5
    • 57
    • ウワミスジ
    • 1NpQXlxwV1
    • 21/06/20 15:35:47

    >>55バッテリーの持ちもいいし壊れないし、逆に替え時が分からないくらいだよね。

    • 7
    • 56
    • シャトーブリアン
    • Gl9VJq7/DG
    • 21/06/20 15:34:24

    OPPOのスマホなんて論外

    • 4
    • 55
    • セキズイ
    • oOCTmapkjN
    • 21/06/20 15:32:58

    >>52
    iPhoneって壊れやすくないけど

    • 10
    • 54
    • マル
    • u4Bdbvz9Go
    • 21/06/20 15:32:20

    ややこしくなくてシンプルだから単細胞ババアには丁度いい

    • 1
    • 53
    • ウワミスジ
    • EV9Pt0kU2Z
    • 21/06/20 15:31:57

    SDカードの話題な時点でアイフォンは別世界だろーよ。クラウド PCの世界だし。

    • 7
    • 52
    • カイノミ
    • bGH8h+JUsn
    • 21/06/20 15:31:41

    >>48
    機能と値段の釣り合い。
    iPhoneが3万で、Android3万なら、iPhone買うわ。
    年々iPhone高くなるから、そんな高いもの、壊れやすいスマホに10万出せないなぁってこと。
    10万に見合う価値があるのかな、と。

    • 0
    • 51
    • タン
    • nKz3T576ma
    • 21/06/20 15:30:46

    私はAndroidがめっちゃ重かったからiPhoneにしてずっと iPhone
    今はサクサク動くの?
    使い続けてると重たくなるイメージ
    ずっと同じ携帯を使っていたいからiPhoneにしてる

    • 0
    • 50
    • ランプ
    • Xq1YXaGCNd
    • 21/06/20 15:29:13

    操作が簡単(iPhoneに限った事ではないけど)
    ケースが多い
    iPhone人口多いから、なにかわからなかったら誰かに聞けば大体解決する(笑)

    • 1
    • 49
    • ウワミスジ
    • EV9Pt0kU2Z
    • 21/06/20 15:28:36

    なにがいいの?とか聞いてるくらいなら良さは伝わらないと思うわ。

    ちなみにPCすらまともに使えない人には不向き。

    • 7
    • 48
    • ハバキ
    • 8W40/B1SC+
    • 21/06/20 15:26:37

    逆に何に渋ってるんだろう…?
    渋る部分が割に合わなければAndroid継続でいいと思うのよね。

    • 7
    • 47
    • リブロース芯
    • UUWZbFQZQU
    • 21/06/20 15:26:17

    結局、こんなふうにiPhoneにした方がいいのかな?
    てモヤモヤしそうだからiPhoneにしちゃう。

    • 1
    • 46
    • マキ
    • 6b+k1eZfqg
    • 21/06/20 15:24:21

    SDカードに保存していていきなりデータが破損したことがあるから、SDカードには保存しない。iPhoneはiCloudが便利。

    • 9
    • 45
    • ヒモ
    • 98Lq6+n0hK
    • 21/06/20 15:23:46

    ケースがいろいろあってiPhoneに変えた。
    Androidより電池の持ちも良いと思う。

    • 1
    • 44
    • ネック
    • 4wyGAvG6Py
    • 21/06/20 15:22:28

    普通に持ってておしゃれ

    • 1
    • 43
    • サガリ
    • zNMpKDDSYR
    • 21/06/20 15:22:24

    >>39
    補償サービスやアップルケアに加入していれば家に新しい携帯が届くってことだと思った

    • 0
    • 42
    • エンピツ
    • gD9V25SsiB
    • 21/06/20 15:22:06

    セキュリティが強いんだよね。

    • 4
    • 41
    • リブロース
    • SR/ebsgK5V
    • 21/06/20 15:21:08

    >>37
    えっそうなの?
    知らないから教えて欲しい。

    • 0
    • 40
    • ハバキ
    • 8W40/B1SC+
    • 21/06/20 15:20:59

    >>34 私も同じく戻りません!私は予約してiPhone12買った人間なので高めの機種を購入しましたが、そこに価値を感じたので高いと感じません。勿論安いにこしたことないですが。また同じく最低3年は使うと決めてます!長ければ5年。その事も想定して12の5Gです。

    • 0
    • 39
    • カイノミ
    • bGH8h+JUsn
    • 21/06/20 15:18:13

    >>37
    どこ行けば直るの?

    • 1
    • 38
    • ハバキ
    • 8W40/B1SC+
    • 21/06/20 15:17:17

    >>26 去年までAndroidでSD使ってましたが、結局はGoogleフォト頼ってました。SDに直保存の設定はしてますが、そのSDをパソコンで読み取ることはあまりない、、Googleフォトでパソコンやタブレットと同期してるので閲覧は問題なかったです。現在はiPhoneなので、iCloudとGoogleフォトとAmazonフォトの三本立てでいます。SDは突然壊れるから今は安心してデータ預けてます!

    • 0
    • 37
    • テール
    • LZ5ONi2d6l
    • 21/06/20 15:17:15

    >>33
    故障してもわざわざiPhoneショップに行かなくていいんだけどな

    • 10
    • 36
    • カイノミ
    • bGH8h+JUsn
    • 21/06/20 15:17:03

    >>31
    容量たらなくない?

    • 0
    • 35
    • ミノ
    • D6ZaI5UPrM
    • 21/06/20 15:16:55

    初めて使ってのは、iPhone4sとかだったかな?
    そんなのあったっけ?
    その頃はiPhoneを持ってるっていうステイタスだったかな?
    若かったし、スマホ持つならiPhoneがいいって思ってた。
    今はなんでもいい。
    XR使ってる。

    この間子供達が機種変したわ。12に。

    • 0
    • 34
    • スネ
    • ee788/WTBI
    • 21/06/20 15:16:51

    >>30
    高い機種高い機種って、機能そんなに使わないなら、今のままAndroidでいいんじゃない?

    私はGalaxyからのiPhoneだけど、もうAndroidに戻る気はないよ。
    iPhone同士の方が機種変した時のデータ移行が楽だから。

    今の所3年ぐらいで変えてるよ。

    • 3
    • 33
    • リブロース
    • SR/ebsgK5V
    • 21/06/20 15:15:21

    私もAndroid、故障したりして、わざわざiPhoneショップに行くの面倒だし、使いこなせないから。
    うちの馬鹿旦那もYouTube、ゲーム、通話、LINEは家族のみ、仕事のメール、ほぼそれだけなのに、iPhoneにしたがる!
    お金の無駄だからやめて欲しい。

    • 1
    • 32
    • ネック
    • esnoLXWBem
    • 21/06/20 15:15:21

    >>30
    タダだから機種変しただけだよ。お金出してまでいらない。昨日がチープすぎる。

    • 0
    • 31
    • ヤン
    • cUDSR+4X9l
    • 21/06/20 15:13:40

    >>26
    iPhone使いたいってオーラが滲み出てるよ。SDカード使わなくてもクラウドとかあるし。

    • 4
    • 30
    • カイノミ
    • bGH8h+JUsn
    • 21/06/20 15:11:11

    iPhoneの人は高い端末を何年ごとに買い換えるんですか?
    ちなみに旦那はiPhoneXS、3年目。

    • 0
    • 29
    • シキンボウ
    • +Xg1LzyyF4
    • 21/06/20 15:09:36

    私スマホデビューはAndroid。
    その後、機種変してからずっとiPhone。
    シンプルで使いやすいというのが一番かな。
    最新機種は必要ないから型落ちを買ってる。

    • 0
    • 28
    • カイノミ
    • bGH8h+JUsn
    • 21/06/20 15:08:24

    >>26
    デジカメからSDカードAndroidで見れて嬉しかったなー!
    どちらのサイズも使えるやつ!

    • 0
    • 27
    • ハバキ
    • 8W40/B1SC+
    • 21/06/20 15:07:54

    >>17 iPhoneユーザーはなんとなく~みたいな人が案外多いと思いますよ!iPhoneがこんなに普及してるのも日本くらいらしいので、日本人のみんなと一緒感が生み出したものかなと!
    私もAndroidもiosどちらも経験してますが、それぞれの良さがあるから選べて楽しいのかな~って思う程度です。相手を卑下する気もないのでそういう言葉すら浮かびませんでした。主さんもその発想を持っても口に出さないのが賢明ですよ。

    • 1
1件~50件 (全 238件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ