子供が小さくないのに専業主婦ってニートじゃん

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 926件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/20 08:54:12

    >>267
    うちは自営ではなく法人ね。
    年収8千万あって社長の奥さんが働きに出るの? おかしいでしょ笑
    お給料という体ではないけど、好きなだけ使えるからもらっている様なもの。 
    会社としては報酬だしてるんじゃないかな。
    固定されるより好きなだけ使いたいから今のままがいい

    • 3
    • 21/06/20 08:54:02

    >>264
    経営してる旦那さんのおかげよね
    ありがたいわよね
    もっと自信もっていいのよ

    • 0
    • 21/06/20 08:53:41

    >>267
    そのテンプレ多いよね。
    頭悪いからオリジナル考えらないんだと思う。嘘なら嘘でもっと面白いオリジナル考えて欲しい。

    • 2
    • 21/06/20 08:53:37

    >>267
    お給料貰ってるし扶養も外れてるよ。
    いつ傾くかわからないのはどこも一緒。
    あなたの旦那のとこも傾かない保証はないよね。
    羨ましくて冷静に考えることも出来なくなっちゃったの?大丈夫?

    • 2
    • 21/06/20 08:53:25

    >>258
    ヤンさんってやっぱり品(ひん)も悪いのねー。
    こんな人周りにはいないわー

    • 0
    • 21/06/20 08:52:11

    >>252
    お給料もらってないから専業主婦っていうんでしょ?
    もらってたら自分のこと専業主婦なんて言わないよね

    • 0
    • 21/06/20 08:51:43

    >>232
    結果、2人とも社会人になった。
    私も今は専業ではないよ、これからは稼ぐよ。
    うまくいった、しめしめ。

    • 1
    • 21/06/20 08:50:44

    「働く必要が無い」にも当てはまるでしょ。
    専業主婦が羨まし過ぎて、いじけ過ぎの主!

    • 2
    • 21/06/20 08:50:16

    ママスタの専業主婦って旦那が自営パターンで嫁が役員多いね
    低学歴でいつ傾くかわからないんだから働きに出たほうが良くない?
    お給料も貰えないなんてかわいそう

    • 2
    • 21/06/20 08:50:16

    >>255
    あっ!やっぱり怒ってるヤン!
    もう退散しな!
    すでに病んでるヤン!

    • 0
    • 21/06/20 08:49:51

    >>65
    へえー初めて年齢制限あるの知った!

    でも34までなんて子どもまだ幼稚園とかザラだよね
    主のいう子ども大きくなって専業はニートって、本人が35過ぎてたら当てはまらないんだね(笑)

    • 0
    • 21/06/20 08:49:34

    >>261
    羨ましいからってイライラして突っ掛かってこないでね。

    • 2
    • 21/06/20 08:49:06

    海外生活で夫しか就労ビザないので働けないのです。

    • 0
    • 21/06/20 08:49:01

    まぁ、第3号なんてお荷物でしかないからね。
    老後なんて悲惨。

    • 3
    • 21/06/20 08:48:43

    >>252
    あなたみたいな人は、ちゃんと働いてるって思ったほうがいいよ

    ちゃんと報酬あるんでしょ?他所で働く必要ないよね?なんで他所で働きたいってわざわざ言うのかな?

    • 0
    • 21/06/20 08:48:42

    >>244
    楽よね

    • 0
    • 21/06/20 08:48:19

    >>249
    名前は会社にあるんじゃないかな?
    通勤したりしないしほとんど夫のお世話だから専業となんら変わりはないけどね、それでも働いてる事にしてくれるんだね!優しい。
    ずっと前に同じ事書いたら違法だ!とか言う人いたからさー笑

    • 0
    • 21/06/20 08:47:56

    >>253
    なりすましすんなよ貧乏専業

    • 0
    • 21/06/20 08:47:50

    貧乏だと働かないといけないから大変よね。

    頑張ってね。

    • 2
    • 21/06/20 08:47:40

    >>253
    そうかそうか!可哀想に一生懸命働くんだよ!

    • 2
    • 21/06/20 08:47:23

    何故か絡んでない匿名が急に暴走しだしたw

    こうやってママスタやって暇つぶして一日が終わるんだろうね
    こんなやつが身内にいなくてよかったw

    • 0
    • 21/06/20 08:47:14

    匿名こわい

    • 0
    • 21/06/20 08:46:53

    >>246
    あるわけない。
    イライライライラ

    • 0
    • 21/06/20 08:46:30

    >>245
    自営業ではないよ。法人。
    中小は中小だけどね。

    • 0
    • 21/06/20 08:45:35

    ヤンヤンヤンとっても怒った
    ドラえヤンーー

    • 0
    • 21/06/20 08:44:35

    ヤン発狂やん!
    怒ったヤン?

    • 1
    • 21/06/20 08:44:18

    >>217
    事務的なことって、旦那さん仕事関係?
    じゃあ専従とか役員報酬もらってないの?
    ちゃんとしてもらったほうがいいよー

    働いてるって自信もって♪

    • 0
    • 21/06/20 08:44:16

    寝れてないのか…。薬が合ってないって言ってるのに

    • 0
    • 21/06/20 08:44:14

    >>242
    違うけど

    • 0
    • 21/06/20 08:44:13

    >>241
    ヤンはお金あるの??貧乏なの??

    • 0
    • 21/06/20 08:44:12

    >>237
    小さい自営だとそうだよね

    • 0
    • 21/06/20 08:43:48

    >>237 私も旦那の会社の役員。専業主婦と変わらない生活だけど、扶養も抜けてる。

    • 1
    • 21/06/20 08:43:44

    匿名さん暴走モード突入?

    • 1
    • 21/06/20 08:43:38

    >>239
    ハツ=ヤン?

    • 0
    • 21/06/20 08:43:22

    >>224
    結局ソトモモはお金なかったの?だよねー!

    • 0
    • 21/06/20 08:42:40

    うらやましいよね

    • 0
    • 21/06/20 08:42:39

    >>238
    匿名に言われてもwww

    • 1
    • 21/06/20 08:42:13

    すごーく惨めヤン
    恥ずかしいヤン
    ウケるヤン

    • 1
    • 21/06/20 08:41:19

    旦那の会社の従業員ってことになってるけど実際は専業だから他で働くことが出来ないの。
    私も働きたーい。

    • 0
    • 21/06/20 08:40:07

    >>234
    突然、匿名w

    • 1
    • 21/06/20 08:39:59

    >>229
    難しかったかな?
    かもしれない話ができない人?

    • 1
    • 21/06/20 08:39:26

    >>224
    そう?みっともないとしか。。

    • 1
    • 21/06/20 08:39:25

    >>210
    ほっとこ。優雅な専業がいる事が許せない人なのよ。

    • 1
    • 232
    • インサイドスカート
    • 21/06/20 08:38:46

    >>190
    子どもが勤労の納税が義務って教わるのに配偶者に寄生してますって見せる方が害だと思う

    • 2
    • 21/06/20 08:37:56

    >>217
    いいように利用されてますな
    コスト削減の為嫁にさせるのかー
    ちゃんとした会社なら人を雇うよ?
    それなのに専業主婦扱いでお給料貰ってないの?
    悲惨だねw

    • 4
    • 21/06/20 08:37:52

    仕事するのがこわい人がほとんどじゃない?

    • 2
    • 21/06/20 08:37:08

    >>195
    誰目線で話してるのかわからないけど
    話が噛み合わないな‥
    自分の面倒は自分で見ろって話をしてるだけ
    うちは誰かの世話になるほど困ってないから

    • 0
    • 21/06/20 08:36:50

    本当に掃いて捨てる程のお金がある専業がママスタのようなサイトに入り浸る訳がない笑

    • 4
    • 21/06/20 08:36:46

    >>218
    ガッカリ。。

    • 0
    • 21/06/20 08:36:36

    >>202
    あなたも面接落ちまくって大変だったの?
    兼業大変だね。専業になれなくて悔しいね。

    • 0
1件~50件 (全 926件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ