東京オリンピック【総合】

  • TV・エンタメ
  • シキンボウ
  • 21/06/16 13:49:31

2021年7月23日(金)~8月8日(日)

過去最多の33競技339種目が東京都を中心に、神奈川、千葉、埼玉、静岡、北海道、宮城、茨城、福島、山梨で行われます

◯開会式
2021年7月23日(金) 20:00 - 23:00
会場: オリンピックスタジアム

◯閉会式
2021年8月8日(日) 20:00 - 23:00
会場: オリンピックスタジアム

>>1 競技

  • 8 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 39994件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/24 00:07:20

    中国のドローンショーはすごい。

    https://youtu.be/DAEWY8N5iTU

    • 1
    • 21/07/24 00:07:38

    >>5736
    マリオ出て欲しかった
    任天堂は音楽も使われなかったよね

    • 1
    • 21/07/24 00:07:38

    これが日本の舞台演出のセンスと 映像技術の最高峰なんだと世界に思われるの恥ずかしいわ

    • 11
    • 21/07/24 00:07:49

    >>5742
    断トツ、海老蔵。

    • 3
    • 21/07/24 00:07:54

    閉会式ってなんかやるの?

    • 0
    • 21/07/24 00:08:09

    >>5743
    ピクトグラムが空中でパッと表示されててすごいな!と思ってたんだよ。完成されてるように見えたけど。。ワンチャン、閉会式でやるかもと期待。

    • 1
    • 21/07/24 00:08:11

    上空がやっと静かになった…

    • 0
    • 21/07/24 00:08:40

    >>5742森山未來は逆に素敵だったよ

    • 2
    • 21/07/24 00:08:52

    海老蔵より、野村萬斎のほうが良かったな

    • 5
    • 21/07/24 00:09:08

    >>5732
    本当だわ
    大爆笑出来たのに。

    • 1
    • 21/07/24 00:09:11

    試合中にうまく行かないとラケット投げつけるような品のないやつを日本代表として出さないでほしい

    • 11
    • 21/07/24 00:09:17

    >>5759
    こういう人って、どんなんなら満足なの?
    じゃああなたがつくってみればいいのでは?

    • 0
    • 21/07/24 00:09:23

    どういういきさつで大坂なおみさんになったんだろうね
    松山英樹さんでも良かったね

    • 9
    • 21/07/24 00:10:01

    >>5752あ。やっぱりしてたんだ。Twitterでイマジンも歌詞がドローンで表示されてるのにテレビ放送しないって出てたから、もしかして?と思ってた。
    自宅から見える人は、外見ないでテレビ見てて気がつかなかったのかな。

    • 0
    • 21/07/24 00:10:29

    最終走者でしはけたわ。長嶋茂雄には感動したのに。

    • 1
    • 21/07/24 00:10:33

    >>5713
    そうそう、大体国の始まりから〇〇時代〇〇時代現代みたいな歴史をダンスとかで表現するよね。今回そう言うの無かった。

    • 1
    • 21/07/24 00:10:39

    >>5713
    そうそう、大体国の始まりから〇〇時代〇〇時代現代みたいな歴史をダンスとかで表現するよね。今回そう言うの無かった。

    • 1
    • 5774

    ぴよぴよ

    • 21/07/24 00:10:43

    >>5758ね。前回の閉会の時、日本らしくてワクワクしたのになぁ

    • 0
    • 21/07/24 00:10:56

    長嶋さん、本当はもうあまり歩けないんだろうね。松井がデカくてしっかり支えてくれるから見てる方も本人も安心して歩けたね

    • 10
    • 21/07/24 00:10:56

    最終走者でしはけたわ。長嶋茂雄には感動したのに。

    • 7
    • 5778

    ぴよぴよ

    • 21/07/24 00:11:12

    >>5767
    感情表現豊かで人間らしいわ。

    • 0
    • 21/07/24 00:11:26

    >>5750
    世界的だもんね。
    海老蔵は稽古は大嫌い
    下手くそで有名な
    名ばかり宗家だし。

    • 3
    • 21/07/24 00:11:31

    長嶋茂雄さんを車椅子で松井秀喜が押して、王さんと最後合流して3人で聖火が良かったんじゃないかな?

    • 2
    • 21/07/24 00:12:02

    >>5771落ち着いて

    • 0
    • 21/07/24 00:12:03

    >>5770
    えー、見たかったなー。明日どこかのテレビ局でやるかな?

    • 0
    • 21/07/24 00:12:27

    >>5761
    フランスの演出楽しみにしましょう

    • 0
    • 21/07/24 00:12:41

    >>5773
    露骨に歴史を再現するとまた面倒なことになる他国があるから(笑)色々神経つかうとは思うんだけど、それでも日本の伝統美みたいなのが本当に伝わらなかったなぁと。。

    • 2
    • 21/07/24 00:12:46

    私は心底ガッカリしました!寝ます!

    • 5
    • 21/07/24 00:12:47

    マッシュルームカットの脱臭炭のCMみたい踊りなんなの?今フジで見た(笑)

    • 0
    • 21/07/24 00:12:47

    >>5684
    あんなの映さないでいい。

    • 1
    • 21/07/24 00:12:48

    ネットニュースになってる
    聖子とバッハ2人でスピーチ時間9分予定だったのに長すぎって笑

    • 4
    • 21/07/24 00:13:07

    >>5742
    なだぎと劇団ひとりも
    芸人はいらんわ

    • 7
    • 21/07/24 00:13:16

    今回1番笑顔になれたのは紛れもなくピクトプログラム

    • 6
    • 21/07/24 00:13:38

    >>5765
    比べるのも失礼だもんね。
    野村萬斎とは雲泥の差。

    • 1
    • 5793

    ぴよぴよ

    • 21/07/24 00:14:08

    マリオの演出家に演出してもらってたら、どんなのになってたんだろう

    • 0
    • 21/07/24 00:14:11

    >>5770
    え、やってたの??なんでテレビで映さなかったんだろ。。

    開会式センスなさすぎて外も全然見なかった(笑)

    • 2
    • 21/07/24 00:14:41

    >>5758スマブラ流れてなかった?

    • 2
    • 21/07/24 00:14:54

    >>5781
    本人が嫌がるだろうよ車椅子

    • 1
    • 21/07/24 00:14:57

    もうさ大坂なおみショックでモヤモヤして寝れない。

    最後まで国民の気持ちがわかってないイベントだったね。(もう見ないから最後と書かせてもらう)

    • 9
    • 21/07/24 00:15:09

    >>5723予定というか本番中にやってたんだよね?
    で放送できなかった…のか?
    イマジンの歌詞もドローンだったらしいじゃん?
    放送できなかったのはクビのやつ関係してんのか?

    • 1
    • 21/07/24 00:15:09

    >>5794
    スター取った時の音楽でみんなテンションあがっただろうな

    • 1
    • 21/07/24 00:15:21

    なだぎと劇団ひとりは誰のコネなんだろう。
    しょぼすぎて情けないわ。

    • 9
    • 21/07/24 00:15:28

    きのこの山みたいのがいっぱいいてびっくりした

    • 3
    • 21/07/24 00:15:35

    >>5789
    バッハさんは日本語の挨拶で、おー凄い!と思って終わりかと思ったら、さらにそこから5倍ぐらいあった…

    • 6
    • 21/07/24 00:15:55

    日本も国際化していく象徴として、なおみに頼んだんだろうね。

    日本の排他的な面をよく知ってるからこそ、なおみも引き受けたんだと思うよ。

    • 2
    • 5805

    ぴよぴよ

    • 21/07/24 00:16:26

    >>5802
    タケモトピアノみたいやつね

    • 0
1件~50件 (全 39994件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ