東京オリンピック【総合】

  • TV・エンタメ
  • シキンボウ
  • 21/06/16 13:49:31

2021年7月23日(金)~8月8日(日)

過去最多の33競技339種目が東京都を中心に、神奈川、千葉、埼玉、静岡、北海道、宮城、茨城、福島、山梨で行われます

◯開会式
2021年7月23日(金) 20:00 - 23:00
会場: オリンピックスタジアム

◯閉会式
2021年8月8日(日) 20:00 - 23:00
会場: オリンピックスタジアム

>>1 競技

  • 8 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 39994件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/24 00:07:20

    中国のドローンショーはすごい。

    https://youtu.be/DAEWY8N5iTU

    • 1
    • 21/07/24 00:07:17

    >>5696
    ハア~
    あれが良かったと思えるんだから
    日頃良い舞台観てないんだね。

    • 4
    • 21/07/24 00:07:00

    感動した。コロナで捻くれた世界が立ち直るきっかけになるといいな

    • 2
    • 21/07/24 00:06:54

    わがまま病でしょ

    • 0
    • 21/07/24 00:06:45

    おつかれさま
    ママスタのおかげで見てよかった!
    途中シャワーに抜けたけど録画また見てみよう!
    競技も何か興味出てきた

    • 1
    • 21/07/24 00:06:18

    >>5733
    してたよ
    あと、イマジンの歌詞も

    • 0
    • 21/07/24 00:05:56

    >>5735
    怠け病なんて言う人今いる?
    理解も深まってそんなこと言う無理解の人ってもういないかと思ってたわ。
    わかってて言うなら、性格悪いね。

    • 3
    • 21/07/24 00:05:38

    >>5722
    世界的アーティストとしては上原ひろみさんの方がずっと有名何だけどね

    • 2
    • 21/07/24 00:05:35

    >>5728
    いやさすがに好きなものだけやるは言われても仕方ない気がするよ、子供じゃないんだから

    • 1
    • 21/07/24 00:05:33

    今のところ、安倍マリオが1番印象的。笑笑

    • 5
    • 21/07/24 00:05:29

    なんだかんだと最後までみてしまった。やっぱりラスト聖火の所なんだか泣けちゃったな

    • 2
    • 21/07/24 00:05:16

    マリオの安倍さんが聖火役で良かったのに

    • 4
    • 21/07/24 00:04:40

    なんかまとまりのない開会式だったけどがんばってきたアスリートは応援したい!

    • 4
    • 21/07/24 00:03:47

    からのエールオープニング、なんか泣けるわ

    • 0
    • 21/07/24 00:03:22

    >>5729
    ドローンのもみたかったけど、あれはあれで面白かった!

    家から見えるの羨ましい~

    • 1
    • 21/07/24 00:03:01

    今回の開会式に出ててガッカリだった人たち
    大坂なおみ
    森山未來
    上原ひろみ

    • 0
    • 21/07/24 00:02:27

    あいつが最終走者になるくらいならゴジラ付き添いで最後まで走らせたかったよ。なんならゴジラ本人でも。

    • 4
    • 21/07/24 00:02:26

    そもそも国籍が日本ってだけで日本語も話せないのに日本人代表とかやめてほしいわ。

    • 11
    • 21/07/24 00:02:16

    ピクトグラムって誰の発案だったのかなぁー。
    小林さんだったりしてーなんて少し思っちゃった。あぁいう誰でもクスってなるのいいと思うな!!

    • 3
    • 21/07/24 00:02:06

    >>5705
    今の日本の図をあらわしてました ああいう感じです 最近の日本って

    • 1
    • 21/07/24 00:01:29

    コロナコロナ、アスリート大変大変
    延期になってコロナで大変だったってこと伝えたいのはわかるけどさぁ
    日本文化とか全然出てこなかったからガッカリ
    最後に大坂なおみで更にガッカリ

    • 9
    • 21/07/24 00:01:28

    そういやマリオは?

    • 2
    • 21/07/24 00:01:11

    鬱病なら大人しく療養しとけばいいのに。
    自分に都合のいいときだけ元気で都合の悪いは病気持ち出す。だから怠け病って言われるんだよ。

    • 5
    • 21/07/24 00:01:07

    海老蔵とジャズは合わなかった。

    • 10
    • 21/07/24 00:01:00

    >>5723
    へーそうなんだ!
    何でしなかったのかな?

    • 0
    • 21/07/24 00:00:53

    >>5714
    確かに。
    なんなら最後、海老蔵が衣装をパッと脱いで、いつもの短パンになって、聖火台に火を灯したら良かったのに。

    • 8
    • 21/07/24 00:00:36

    >>5723
    すごい面白かったよ

    • 0
    • 21/07/24 00:00:32

    ピアノとかもいいけど、三味線とかお琴とか、もっと和楽器とか全面に出しても良かったのに。

    • 7
    • 21/07/24 00:00:11

    >>5723
    ドローンの予行演習、自宅から見えてたからすごく楽しみにしてたのに、謎の着ぐるみ野郎が出てきてビックリした(笑)

    • 3
    • 21/07/23 23:59:53

    >>5673
    アナタみたいな人がいるから 鬱になるんだよ?わからないの?

    • 8
    • 21/07/23 23:59:37

    >>5706
    いろいろあったからねー、時間不足もあるし、コロナで演出も制限されるし、そんな中でよくやった方だと思ったわ。
    もっともっともっとシンプルかと思ってた。

    • 4
    • 21/07/23 23:59:33

    >>5665
    わかる!1番、わぁぁ!!ってなった!

    • 3
    • 21/07/23 23:59:22

    何だかんだで感動しちゃった。
    日本人なんだなぁって改めて感じたわ。

    • 6
    • 21/07/23 23:59:14

    >>5700
    意地悪な人がいて 嫌な質問されたりするから精神的に不安定になるんじゃないの?

    • 4
    • 21/07/23 23:59:13

    ピクトグラム、ドローンで表現する予定だったみたいね。Twitterにあがってる

    • 2
    • 21/07/23 23:59:02

    もっと日本らしさを出して欲しかったなぁ。
    歌舞伎の演出にピアノ合わせるとは…
    これが多様性なのかー

    • 9
    • 21/07/23 23:59:02

    鳥の紙がいっぱい落ちてきたときに、ラーメンズのホロコーストネタ思い出してヒヤヒヤしたわ笑

    • 0
    • 21/07/23 23:58:42

    開会式直前に色々問題出てきてどうなるかと思ったけど天皇陛下の可愛い拍手が見られて良かったです

    • 11
    • 21/07/23 23:58:06

    大坂なおみはないわー
    一気に萎えた

    • 18
    • 21/07/23 23:58:06

    この状況の中で、ほんの少しだけどスポーツを楽しむ気持ちを思い出せた。

    ドラクエの入場曲最高だった~特に出だし!

    • 9
    • 21/07/23 23:57:53

    最後の点火した奴はあれだったけど、長嶋さんが嬉しそうなのが良かった。
    松井が支えてるのも良かった。

    • 20
    • 21/07/23 23:57:52

    民放はずっと反対してたのに、オリンピックの映像流すの?意味わからん

    • 4
    • 21/07/23 23:57:20

    NHKはカイトがいっぱい流れるのかなー
    競技楽しみ

    • 1
    • 21/07/23 23:57:18

    >>5684
    歌舞伎っていうよりほら外国人こういうの好きでしょ?映えるでしょ扱いだもんね

    • 5
    • 21/07/23 23:57:05

    >>5676
    本当に。。

    アテネの開会式とか美術的にもすごく評価されてるんだけど、それはやっぱりギリシャの文化をきちんと表現してたからなんだよね。

    過去のオリンピック開会式って、開催国の歴史を表現しているのに、今回のは多様性とか外国に媚を売りすぎて結局自己満だったと思う。。。

    • 7
    • 21/07/23 23:57:05

    >>5700
    性格わる 黙れよ

    • 2
    • 21/07/23 23:56:53

    >>5687
    火がついた時に笑ってたね笑 可愛かったわ
    隣の王さんが手持ち無沙汰そうだった

    • 1
    • 21/07/23 23:56:43

    >>5705
    立つの遅かったよね、どっこいしょって感じ。

    • 0
    • 21/07/23 23:56:40

    ドローン千個使って地球を表したのは感動した

    • 14
    • 21/07/23 23:56:38

    選手の皆さん、コロナにかからずベストな記録が出せますように

    • 9
1件~50件 (全 39994件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ