東京オリンピック【総合】

  • TV・エンタメ
  • シキンボウ
  • 21/06/16 13:49:31

2021年7月23日(金)~8月8日(日)

過去最多の33競技339種目が東京都を中心に、神奈川、千葉、埼玉、静岡、北海道、宮城、茨城、福島、山梨で行われます

◯開会式
2021年7月23日(金) 20:00 - 23:00
会場: オリンピックスタジアム

◯閉会式
2021年8月8日(日) 20:00 - 23:00
会場: オリンピックスタジアム

>>1 競技

  • 8 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 39994件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/02 07:35:53

    判明しているのみ(~7/25)

    視聴率(7/23)

    開会式

    56.4%

    -------------------------------

    視聴率(7/21)
    ソフトボール予選リーグ
    日本×オーストラリア
    9.8%

    視聴率(7/21)
    サッカー女子
    予選リーグ第1戦
    日本×カナダ
    14.1%

    視聴率(7/22)
    サッカー男子
    予選リーグ第1戦
    日本×南アフリカ
    前半 23.8%
    後半 25.1%

    視聴率(7/23)
    開会式直前スペシャル
    第3部「MCは嵐・相葉雅紀&櫻井翔!」
    33.1%

    視聴率(7/24)
    柔道 女子48キロ級決勝
    17.8%

    視聴率(7/24)
    柔道 男子60キロ級決勝
    24.2%

    視聴率(7/24)
    サッカー女子
    予選リーググループE
    日本×イギリス
    9.1%

    視聴率(7/24)
    競泳予選 
    女子400mリレーほか
    13.5%

    視聴率(7/25)
    競泳 
    男子400m個人メドレー・決勝ほか
    12.7%

    視聴率(7/25)
    スケートボード
    男子ストリート・決勝
    12.0%

    視聴率(7/25)
    ソフトボール
    予選リーグ
    日本×カナダ
    16.5%

    視聴率(7/25)
    卓球 混合ダブルス 
    柔道 女子52kg級 男子66kg級
    13.5%

    視聴率(7/25)
    柔道 
    女子52kg級 男子66kg級 
    準決勝 決勝ほか
    21.6%

    視聴率(7/25)
    サッカー男子
    予選第2戦
    日本×メキシコ
    18.7%

    • 2
    • 21/08/02 07:18:43

    おはようございます!
    今日も1日楽しみましょう!!

    • 6
    • 21/08/02 02:04:41

    ほんとにね。勝ったからよかったものの。
    あの審判に伝わってるかなこの騒ぎ

    • 3
    • 21/08/02 01:47:33

    >>23394ゴネ得だって。何のためにルールあるんだか。

    • 1
    • 21/08/02 01:43:30

    シンクロナイズドスミングあるよね?楽しみ

    • 0
    • 21/08/02 01:34:49

    >>22431
    これだよ…>>21828

    • 1
    • 21/08/02 00:30:16

    日本の競泳界を10年もの間引っ張ってきた入江選手の涙。
    もらい泣きしたわ。よく頑張った。
    お疲れさまと言いたい。
    最後に、競泳陣みんなで、プールサイドに集まり、ジャージ姿の平井コーチや、瀬戸選手をプールに落として、拍手してる姿にジーンときた。
    平井コーチも泣いてたね。
    東京五輪は終わってしまったけど。
    次回の パリ五輪目指して、競泳界頑張って欲しい。

    • 11
    • 21/08/02 00:21:42

    >>23395
    そうそう。

    • 0
    • 21/08/02 00:18:30

    中垣内ってあの中垣内か?
    あんな白髪になったのね…
    びっくりだよ
    現役時代って男子バレー結構人気の時代だよね?
    懐かしい…
    南って選手もいたような気もする

    • 3
    • 21/08/02 00:14:49

    レフェリーチャレンジがトレンド入り

    • 1
    • 21/08/02 00:08:32

    あん馬は表彰台がイギリス、台湾、日本で平和な感じがした。

    • 9
    • 21/08/02 00:01:06

    >>23387

    2012年7月、女性自身は、当時男子代表のコーチだった中垣内氏と13歳年下のA子さん(35)の不倫交際を報じた。中垣内氏は妻子ある身にもかかわらず、ロンドン五輪最終予選の宿舎にA子さんを呼び、試合前に会うなど親密な交際を続けていたのだ。
     
    中垣内氏は問題の責任を取ってコーチを辞任した。
    今回、あらためて4年前の不倫を謝罪したが、語らなかったことがある。
     
    「中垣内さんはその後奥さんと離婚し、不倫相手だったA子さんと2年前に再婚しています。今年1月に、男の子も生まれました」(バレーボール関係者)
     
    4年前、中垣内氏は大阪府堺市内にある120平方メートルの瀟洒な一戸建てに住んでいた。だが、いまそこに彼の姿はない。日本代表監督が暮らしているのは、大阪市内にある、築20年を超える賃貸マンションだ。家賃は10万円以下。ここで、中垣内氏はA子さんと長男の3人で暮らしている。
     
    「A子さんは神田うの似の美人。両親は大阪府内で会社を経営していると聞いた。中垣内さんとは知人の紹介で知り合った。ゴルフが共通の趣味で、不倫だったころは、よくゴルフ場や練習場でデートしていた」(同前)

    • 0
    • 21/08/02 00:00:17


    2012年7月、女性自身は、当時男子代表のコーチだった中垣内氏と13歳年下のA子さん(35)の不倫交際を報じた。中垣内氏は妻子ある身にもかかわらず、ロンドン五輪最終予選の宿舎にA子さんを呼び、試合前に会うなど親密な交際を続けていたのだ。
     
    中垣内氏は問題の責任を取ってコーチを辞任した。
    今回、あらためて4年前の不倫を謝罪したが、語らなかったことがある。
     
    「中垣内さんはその後奥さんと離婚し、不倫相手だったA子さんと2年前に再婚しています。今年1月に、男の子も生まれました」(バレーボール関係者)
     
    4年前、中垣内氏は大阪府堺市内にある120平方メートルの瀟洒な一戸建てに住んでいた。だが、いまそこに彼の姿はない。日本代表監督が暮らしているのは、大阪市内にある、築20年を超える賃貸マンションだ。家賃は10万円以下。ここで、中垣内氏はA子さんと長男の3人で暮らしている。
     
    「A子さんは神田うの似の美人。両親は大阪府内で会社を経営していると聞いた。中垣内さんとは知人の紹介で知り合った。ゴルフが共通の趣味で、不倫だったころは、よくゴルフ場や練習場でデートしていた」(同前)

    • 0
    • 21/08/01 23:58:08

    >>23382
    体操も内村航平の時代がいい意味で終わったんだね。内村航平いなくても橋本選手が金メダルとったし、団体も銀。
    ちゃんと下の世代が育っていて良かった。

    • 9
    • 21/08/01 23:46:26

    例えば広い教養や常識は良いものだ。だけど知らないやつはいる。

    例えば鱒寿司といえば?山梨のフルーツを4月から順に?木更津にある高校5つ?という問いはほとんどは間違えないだろう。でもわからないやつはわからない。残念ながらね。

    例えばまわりが柔道に関心がない、ボートがわからないと言ってもそれは認めなきゃならないよ。ボクシング、プロレス、相撲、野球はわからないやつはわからない。

    • 0
    • 21/08/01 23:46:14

    例えば広い教養や常識は良いものだ。だけど知らないやつはいる。

    例えば鱒寿司といえば?山梨のフルーツを4月から順に?木更津にある高校5つ?という問いはほとんどは間違えないだろう。でもわからないやつはわからない。残念ながらね。

    例えばまわりが柔道に関心がない、ボートがわからないと言ってもそれは認めなきゃならないよ。ボクシング、プロレス、相撲、野球はわからないやつはわからない。

    • 0
    • 21/08/01 23:43:12

    >>23385
    それは平成の三四郎…

    • 0
    • 21/08/01 23:33:18

    >>23373
    いや、いまも男子バレーは予選やっと通過しただけで、最弱から弱小になっただけで、強いわけじゃないよ!

    • 1
    • 21/08/01 23:32:01

    >>23377
    それにすら入ってなかったの?みじめ。ま、不倫して離婚して愛人と再婚したからあたりまえ。

    • 0
    • 21/08/01 23:31:45

    >>23377
    それにすら入ってなかったの?みじめ。ま、不倫して離婚して愛人と再婚したからあたりまえ。

    • 0
    • 21/08/01 23:30:43

    >>23380
    は?なにわけわかんないこと言ってるの?

    • 1
    • 21/08/01 23:30:33

    >>23373フェンシング三宅さんが言ってたけど、いい意味で太田の時代が終わったって。卓球も伊藤選手頑張ってるし、柔道も若い選手活躍してたし、どんどん世代交代して強くなってるね。

    • 3
    • 21/08/01 23:30:00

    ゴルフってもりあがんねー

    • 0
    • 21/08/01 23:28:51

    みんな日本を支えたスポーツ!!というと

    ボクシング、プロレス、相撲、野球などたしかにある。

    ただある者にとってボクシングは絶対、ただあるものにとって相撲は絶対なんだとしてもただあるものにとってわからない。例えば現に野球だって左回りか右まわりかはただ難しい。

    ただそれは認めなきゃならないよ。ただ本当にわからないんだ、みんな。

    例えば体育の教科書ではソフトテニスの欄は多い。テニスよりね。ただソフトテニスは進学率運動部でただ一だしわかる。ただわからないものはわからない。登山はただ支えはじめるかもだしダンスはただ支える有力候補だろうと。

    • 0
    • 23379

    ぴよぴよ

    • 21/08/01 23:28:38

    中垣内ってお飾りなの?

    • 1
    • 21/08/01 23:27:43

    最後の歓喜の輪にも入れない中垣内…

    • 0
    • 21/08/01 23:20:57

    日テレ桝さん、オリンピックの取材でずいぶん日焼けしたのね。メダルラッシュで気持ちいいね。

    • 1
    • 21/08/01 23:17:26

    バレーの西田くんと水泳の中村克くんって似てない?

    • 1
    • 21/08/01 23:15:52

    20代の大竹は「ガイチさん」呼びだよね
    他の選手はなんて呼ぶんだろ
    てかなんでそんな事で絡む人いるの?
    めでたいのにアホくさ

    • 9
    • 21/08/01 23:15:30

    昔からバレーボールは女子が強く華があって、私らの子供時代は三矢さんや江上さんが憧れだったなー古っ

    男子が弱かった時代は終わったのね。時代はうつりかわるんやねぇ。
    いろんな変わり目を目の当たりにできて、長生きするもんじゃのう。

    • 2
    • 21/08/01 23:15:10

    池江璃花子ちゃんお肌綺麗ー透明感あるな

    • 5
    • 21/08/01 23:13:41

    惜しくもなかったもんね、競泳メドレーリレー。アジア新でも6位だもん。凄い差だね。

    • 1
    • 21/08/01 23:12:47

    >>23366
    私43だけどガイチって言う。

    • 4
    • 21/08/01 23:12:20

    エースだったガイチの記憶あるのは43歳くらいからじゃない?
    私47歳。中学生だったかな。当時大学生だったいとこがガイチの試合追っかけてた。
    男子は川合俊一や南?
    女子は三屋裕子や中田久美の記憶うっすらあるわ。

    • 5
    • 21/08/01 23:03:40

    あー、台湾残念。
    でも銀でも十分すごいよ!本当にお疲れ様でした。

    • 1
    • 21/08/01 23:01:16

    >>23360
    そのお母さんの子だと良かったなぁ
    当時小学生の私がガイチのファンだったのをバレーに興味ない母は一切覚えてないらしい
    親子で今も昔も楽しめたのになぁ

    • 1
    • 21/08/01 22:59:48

    お母さん58だけどガイチって言ってた

    • 0
    • 21/08/01 22:58:09

    バトミントン、台湾に金メダルを取って欲しい。

    • 2
    • 21/08/01 22:57:00

    >>23345
    ガイチ笑
    私35歳一度もガイチと言ったことないw

    • 2
    • 21/08/01 22:56:17

    はーバレー楽しかった!
    盛り上がりすぎて子供が鼻血出した(笑)

    • 6
    • 21/08/01 22:56:11

    >>23360
    オバちゃんもういいよ
    年齢詐称しなくても笑

    • 0
    • 21/08/01 22:54:09

    バレーラグビーはバレーの室内競技性やラグビーのただサッカーではないフットボール感に一部が感情を上げてしまうことはあるがほとんどの観てる側は悲しいことに上がらない。面白くはないよ。やはりただ一部なんだよ。

    バレー部ラグビー部やつ自身もわかってるよ。どちらかというとわかってひいてるはずだ。面白くないという意見の方が普通に「多い」。

    部活対抗も最下位争いだし成績も最下位争いだ。

    ただそこで温度差に絶望で暴れたりしないだろうかと。受け入れられるだろうかと。

    ハングレーに流れるやつは多い。都市よりただ地方的だ。多数派は面白くはないと考えてる、ただ単純に。ただ現代では意義もなくした。

    ただ単純に受け入れられるだろうかと。

    • 0
    • 21/08/01 22:52:09

    子供の頃、母親がガイチガイチ言ってたな

    • 0
    • 21/08/01 22:50:48

    バトミントン
    台湾に勝ってほしいな…

    • 1
    • 21/08/01 22:49:51

    >>23332
    私も

    • 0
    • 21/08/01 22:49:28

    >>23352
    あとスターなんて言葉も30代は使わないかな笑

    • 1
    • 21/08/01 22:49:24

    >>23345
    新日鐵、よく見に行ったわ
    勿論、ガイチ目当てで!懐かしい

    • 4
    • 21/08/01 22:49:23

    >>23350
    そうなん!見ればよかった。

    • 0
    • 21/08/01 22:49:21

    >>23340

    なんやそれ

    • 2
1件~50件 (全 39994件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ