PTA絶対やらないと決めてる

  • なんでも
  • なか肉
  • NuNLMtmaU5
  • 21/06/16 02:40:15

あんな無償で強制的に労働なんて人権侵害も甚だしい。

幼稚園は選択制だからまだ分かるが小学校中学校は義務教育で行かせない選択が無いのだから親が強制的にそこで働かされるのはおかしい。

と思い、私は絶対にやらない、ということを夫には伝えています。なので保護者会やPTA役員決めに参加するつもりもありません。

同じような方いますか?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 351件) 前の50件 | 次の50件
    • 5
    • センボン
    • /lc8alCr9r
    • 21/06/16 04:40:48

    そういう負担があまりない私立に行くのをオススメ。

    • 9
    • 4
    • リブロース
    • URxlcrubXb
    • 21/06/16 04:36:54

    どのくらいの大きさの学校なんだろうか。
    生徒数が多いとしなくて済むかも知れないね。

    • 1
    • 3
    • ミスジ
    • +NvD9NnQK1
    • 21/06/16 03:54:58

    PTAやりたくないなら自宅学習にすりゃいんだよ
    やらなくて済む。
    主みたいな人はちょっとしたルールも守れないんだろうね。

    • 17
    • 2
    • いなか
    • 9cn7963rRH
    • 21/06/16 03:49:33

    気持ちは分かるけどそこまで頑なに拒否されると、面倒な親扱いされて、お子さん達の友達関係にも関わってくると思います。面倒な親の子供とは仲良くなって欲しくないのが、親の本心です。みんなPTAなんて関わりたくないけど、しょうがなく子供の為にやっているのです。

    • 47
    • 1
    • タン
    • Paqkue6yX1
    • 21/06/16 02:48:01

    人権侵害とかそこまでは思わないんだけどとてもじゃないけど私には役員とか出来ないから加入していない。
    一応、寄付と言うかたちで会費は払ってる。
    でもって、PTA主催の行事は一切参加していない。
    たまたまうちの子供たちは行事がすきじゃないので高学年と低学年がいるけど今のところ全く不都合ない。

    • 4
1件~5件 (全 351件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ