PTA絶対やらないと決めてる

  • なんでも
    • 243
    • ウワミスジ
      21/06/16 12:59:53

    >>241
    そんな事になってるのも、PTAのシステムが悪いせいなんだよ。
    そもそも、PTA会費で買ったものを児童にあげることについても、学校内で配る場合、対象は全児童じゃないといけないのに、PTA様が非会員の子どもには配りたくない!ってわがまま言ってるからじゃない。そのせいで、先生たちに余計な負担がかかってるのよ。
    まぁ、校長の責任もあるけどね。校長が全児童に配れないものは学校内では配れないってPTAに言えばいいことなんだよね。

    先生たちは学校内で子どもを差別したら、法律違反になるんだよ。
    それなのに、PTAの理念無視で平気で非会員の子ども差別をする厄介なPTAのせいで先生たちの負担が増えていることをPTAは考えた方がいいよ。
    PTAの理念通りに、全児童対象の活動をすれば、先生たちの非会員の子どもに対しての負担も全くないんだよ。

    そもそも、PTAが何故、学校内で活動できるのか?学校の施設を無料で使えるのか?PTAに関わってるなら考えるべきだし、勉強するべき。
    それが理解できている人は、非会員の子どもを差別するなんてことは絶対にしない。ってか絶対にできない。

    • 12
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ