PTA絶対やらないと決めてる

  • なんでも
    • 114
    • ウワミスジ
      21/06/16 08:40:36

    >>92
    根本的に間違った考えだよ。

    PTAは保護者の義務じゃないんだよ。
    PTAは加入が任意の団体。加入資格のある者は先生や保護者、PTAの規約によっては地域の大人も加入できるところもある。
    子どもはもれなく、会員資格がない。
    保護者は会員資格があるだけで、会員になるのは義務ではない。

    法律、憲法に沿って考えれば、強制的に本人の意思も確認せず入会させることは法律、憲法に違反する行為。

    あなたが非会員に対してそんな感情を持ってしまう現状のPTAシステムがおかしいだけであって、非会員のせいでも何でもない事を分からないとダメだよ。
    あなたが今現状のPTAに納得できないなら(非会員はズルいとか思う感情)、あなたも退会するべき。
    そもそも、PTAのやり方に賛同できなければ、退会するかPTAや社会のルールを自分の思うように変えるかの2択しかない。

    あなたも、現状のPTAシステムの犠牲者なのかもしれないね。あなたがそんな間違った感情になるのも、今まで戦後からPTAに関わってシステムを作ってきた側のせい。
    PTAの本場、アメリカのようなPTAを戦後から続けていれば、大勢の保護者が苦しむようなPTAにはならなかったのかもしれないね。

    • 12
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ