キムタク&静香の次女・Kōki,いきなり主演で映画デビュー

  • ニュース全般
    • 167
    • レバー
      21/06/18 03:24:11

    >>166
    静香がホラー映画を選んだ狙い
     そして、Koki,の“プロデューサー”である静香が、ホラーの巨匠とされる清水監督に目をつけたのもしたたかな戦略がありそうだ。2002年にハリウッドでリメイクされた『ザ・リング』以降、日本のホラー映画は“ジャパニーズ・ホラー”として高く評価される実情がある。

     清水監督の『呪怨』もまた、2004年に『The Grudge』(英題)としてリメイクし、自らメガホンを取って全米の興行成績でトップに躍り出ると、ハリウッドでも知られる存在となった。映画配給会社幹部は「それこそ静香さんの狙いかも」と代弁する。

    「『牛首村』は海外進出も見据えて製作されるはずです。それもリメイク版ではなく、Koki,さん主演のオリジナルがヒットすれば、自ずとハリウッド進出への道が開けるというもの。それこそ、ホラー映画で女優デビューの狙いは、本場『アカデミー賞』のレッドカーペットに娘を送り込むことにあるのではないでしょうか」

     ただ、それでもKoki,は「演技に苦労する」と指摘する向きもある。前出の映画ライターは彼女の“生い立ち”に不安を覚える。

    「いくら“登竜門”といえども、ジャパニーズ・ホラーには、特に清水監督の作品には独特の間があって、仕草や表情など監督が納得するような細やかな演技ができるかどうか。そして余計なお世話ながら、Koki,さんの英語力はネイティブ並みと聞きます。横文字のセリフを読む際に、ネイティブ発音が出ないか、です(笑)。発音は染み付いて意外と正せないものですからね。

     まさか“オーマイガッ!”とは言わないでしょうが、日本のホラー映画で主人公がやたらとネイティブ感を出していたら興醒めしますし、作品自体を台無しにしかねない。ならば、設定そのものを帰国子女にしたり、あるいは海外進出を見据えて全編英語にするなんて、“Koki,ありき”の演出を考えているのかも」

     “何をやってもキムタク”ならぬ、“何をやってもKoki,”になる⁉︎
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9d6251c3b13dbc33f793f6a9dff47cebd511f08b

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ