名字に旧字が含まれてる方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/15 12:08:08

    私は簡単な字で書いてる。
    子供たちは受験とかあったり、先生に確認される様になったりして、面倒だからって中学から普段も旧字で書くようになった。

    • 0
    • 21/06/15 12:08:07

    はしごだか

    普段から旧字体で書いてるし、子供も低学年の頃から旧字で書いてる。

    旧姓が二文字とも旧字体だったんだけど、例に挙がってるような画数多いやつだったから使い分けていた。
    私自身は中学生になるまでは新字体でずっと書いていた。

    • 0
    • 4
    • ブリスケ
    • 21/06/15 11:51:35

    正式には渡邊と書かないといけないし大変だから渡辺に変更したよ。

    • 1
    • 3
    • シンシン
    • 21/06/15 11:49:47

    髙なので私はいつも旧字で書いてるよ。
    子供は高で書いてるみたい。

    • 0
    • 21/06/15 11:48:05

    普段は常用漢字で書いてます。
    受験のときなどは念のため忘れるなよ!と声かけしてます

    • 0
    • 1
    • マウントFUJI
    • 21/06/15 11:45:43

    國だけど普段は国で書いてる。
    何故か戸籍は國で住民票は国表記なんだよなぁ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ