赤ちゃん用の洗濯洗剤

  • 乳児・幼児
  • ギアラ
  • 21/06/14 07:59:39

3月に出産しました。
洗濯洗剤はarauを使っていたのですが、洗濯物に黒いカスが付着するようになったので変えたいと思っています。
皆さんは大人用と子供用で洗濯洗剤を分けていますか?
おすすめの洗剤も教えて頂けると嬉しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/14 19:16:25

    さらさめっちゃくさいんだけど

    • 0
    • 21/06/14 17:42:04

    アラウってくさいよね。途中から分けてない。さらさのが良い匂いだったよ。

    • 0
    • 21/06/14 17:38:44

    赤ちゃん用の洗剤ってカビやすいって聞いた

    • 0
    • 21/06/14 17:35:09

    1歳までは分けた方がいいよ〜って保健師さんに言われた。ちなみにさらさ使ってる

    • 0
    • 21/06/14 17:34:49

    さらさ使ってる〜

    • 0
    • 39

    ぴよぴよ

    • 21/06/14 17:06:19

    >>35
    石けんカスは黒カビのエサになるから黒カビが繁殖しやすくなるんだよ。
    だからあなたの言ってる「洗剤のせいじゃない」は間違い。原因は洗剤だよ。

    • 3
    • 21/06/14 15:38:49

    洗剤変える前に洗濯槽掃除しないとダメ

    • 1
    • 21/06/14 15:30:47

    下の子が肌弱いから、1人だけ分けてそよかぜ使ってる

    • 0
    • 35
    • リブキャップ
    • 21/06/14 15:19:45

    >>31説明されても理解できない人なんだね。
    シャボン玉石鹸の洗濯槽クリーナーと同原理だと言えば納得できるかな。
    あれは洗濯槽クリーナーだから配合が違うけど、アラウ石鹸の洗剤だから同じになるの。どうしても洗濯槽にあったカビその石鹸の成分によって剥がれてきてしまう。

    • 0
    • 21/06/14 10:23:56

    上の子も下の子もさらさ使ってる!

    • 0
    • 21/06/14 10:21:27

    赤ちゃんの時は、さらさ

    • 0
    • 21/06/14 10:17:44

    アラウのパッケージにもせっけんカスが生じやすく黒カビの原因になりますみたいに書いてあるよね
    私も新生児期だけ使ってたけどやめたわ
    まだ詰め替え用残ってるけど…
    今は普通に大人のと一緒に洗濯してる

    • 1
    • 21/06/14 09:47:40

    >>26
    arauの石けんカスが黒カビになるんだよー。
    うちも洗濯槽の清掃は定期的にやってて風呂の残り湯も使ってなかったけど、arau使いはじめた途端に黒カビ出てたわ。
    使うのやめたら出なくなった。

    • 2
    • 21/06/14 09:07:37

    リネンネかネオナチュラルいいよ
    ちょっと高いけど

    けど黒いプツプツは洗濯槽の掃除の方がいいかも

    • 0
    • 21/06/14 09:03:30

    arauがコラボ商品出した頃から使用してるから7年目くらいだけど、黒カビ出たこと一切ない。

    • 1
    • 28
    • リブキャップ
    • 21/06/14 09:01:04

    普通にアリエールとか使って一緒に洗濯してたわ。気にしてたらキリがないよ。

    • 0
    • 21/06/14 09:00:08

    赤ちゃん用ならさらさ。
    生後3ヶ月まではそれ使って、それ以降は大人と一緒。
    アラウ使った事あるけど、臭すぎて処分した。仕事で赤ちゃん抱っこするけど、たまに凄いくさい服の洗剤の赤ちゃんがいて、アラウだったんだなと思ったよ。。これを機に主さんも変えよう!

    • 0
    • 21/06/14 08:57:25

    >>21黒カビがでてくるのは元々洗濯槽に張り付いてたカビがアラウの石鹸洗剤によって浮き出てきて服につくのね。
    だから洗剤が悪いんじゃなくて洗濯槽内の清掃を以前からしっかりしていない、洗濯後に洗濯槽内をしっかり乾かしてない、元からカビがあってアラウによって浮き出てきてる。
    まずは洗濯槽にこびりついてる黒カビをしっかり洗うなり、業者に洗濯槽のカビを全部取ってもらうなり新品洗濯機にしない限り元からついてるカビがそりゃ浮き出てくるよ。
    風呂の残り湯使用はどんな洗剤でもカビの原因だし、今はエコで濯ぎ一回もあるけどこれもカビの一因ですよ。

    • 4
    • 21/06/14 08:56:00

    一人目の時は、自然派を使って個別に洗っていたけど二人目の時は、みんなと一緒だった。

    アレルギーとかないなら、別に大丈夫だと思うよ。ただ柔軟剤はやめたほうがいいと思うけど

    • 0
    • 21/06/14 08:55:33

    うちは大人と子どもの衣類を一緒に洗ってるよ。洗剤も一緒だしアタック使ってる。
    特に肌荒れしたりなんて問題もないし。

    • 1
    • 21/06/14 08:54:07

    柔軟剤だけど、ラボンの水色いい匂いだし、大人と使えるからいいですよ
    よく◯◯君からいい匂いする、って言われてました

    • 0
    • 21/06/14 08:48:02

     赤ちゃん用洗剤は黒カビが出来やすいみたいですね。私は赤ちゃん用洗剤使った事ないな。普通の洗剤で洗ってるよ

    • 1
    • 21/06/14 08:47:20

    >>20
    私も最初arau使ってて黒いのついてたから調べた事あるけど、せっけん洗濯は普通の洗剤と同じように洗濯しちゃうと黒かび発生しやすいみたいよ。
    発生させない正しい洗濯方法みたいなのがあったけどかなり面倒くさそうだったから諦めた。

    • 1
    • 20
    • リブキャップ
    • 21/06/14 08:41:33

    arauずっと使っているけど黒カビなんてついたことないよ。
    そもそも黒カビ付着するのは洗濯槽の問題でしょ。清掃してなかったり、残り湯使ってたりなど。

    • 0
    • 21/06/14 08:40:31

    わかるー!arauカビすごいよね。しょっちゅう洗濯槽掃除してた。キリなくて大人と一緒にしちゃった。そのときはボールドつかってた

    • 0
    • 21/06/14 08:40:27

    赤ちゃん用洗剤、ボトルと詰め替えを2袋位買ったけど、一本使い切る前に大人と一緒に洗濯してた。余ったやつどーしよ?

    • 0
    • 17
    • リブキャップ
    • 21/06/14 08:35:19

    >>14
    あんまりやりすぎるのも洗濯槽が傷むよ。
    子供の皮膚が極端に弱いとか敏感なら皮膚科に確認するべきだけど、大人と同じ洗剤で問題ないと思う。
    うちは息子乳児湿疹治らなくて小児科から皮膚科に変えたらアトピーと言われた。
    5歳の今もアトピーだけど皮膚科から洗剤は普通ので問題ないと言われてるよ。(薬で改善出来てるから)

    • 1
    • 21/06/14 08:32:28

    >>7
    アラウは黒カビ付きやすいんだよ

    • 0
    • 15
    • ウワミスジ
    • 21/06/14 08:29:03

    1人目は分けるけど、2人目からは分けない
    ってあるあるだよ。
    黒いカス、洗濯槽カビだらけなんじょないの?
    洗剤変える前に、洗濯槽クリーナーしてみたら?

    • 0
    • 21/06/14 08:28:30

    洗濯槽は毎月洗浄していて、arauを使い始めてからは2週間に一度のペースで洗浄しています。
    arauは洗濯せっけんなので、せっけんカスが黒カビになって付着しやすいみたいです。

    • 0
    • 21/06/14 08:22:18

    1人目は一歳くらいまで分けて洗剤はさらさ使ってたけど、2人目は分けなかった。

    • 0
    • 12
    • リブキャップ
    • 21/06/14 08:18:17

    黒いカス?
    洗濯槽がカビだらけなんじゃない?
    あとうちは最初から子供用の洗剤とか使ってなかった。
    普通にアタック。

    • 2
    • 21/06/14 08:11:09

    うちはスノールベビー(シャボン玉石けん)使ってたけど石鹸系は洗濯機のカビの原因No.1と聞いてから手洗いに変えたよ
    長子が一歳までは子供のものだけ石鹸系の洗剤で手洗いして脱水だけ洗濯機使ってだけど、二人目からは生後半年から大人のものと一緒に洗ってた
    でも二人とも肌トラブル少ない子だったからできたのかもしれない

    • 0
    • 21/06/14 08:10:01

    分けてない。一番下が新生児だけど普通に大人と一緒。

    • 0
    • 9
    • シマチョウ
    • 21/06/14 08:06:24

    洗濯槽洗ったら?

    • 0
    • 8
    • ハチノス
    • 21/06/14 08:06:17

    >>1だよね。
    洗剤かえるよりは、洗濯機洗いなよ。
    黒いカスはカビだよ。
    洗濯槽の裏側カビだらけだと思うよ。
    重症だと思うから、2回くらい洗った方が良さそう。

    • 1
    • 21/06/14 08:05:39

    それ洗剤のせいじゃないしw

    • 2
    • 21/06/14 08:05:28

    うちは2、3歳くらいまで分けてた。
    洗剤はさらさでした。

    • 0
    • 21/06/14 08:03:57

    洗濯槽が汚れてるだけじゃない?

    • 0
    • 4
    • シャトーブリアン
    • 21/06/14 08:03:33

    >>2
    一緒に洗っても問題ないもんね。

    • 1
    • 21/06/14 08:03:14

    洗濯物のカスは洗濯機が汚いのでは?
    洗剤はなんとなく一歳になるまでは大人とは別で無添加さらさ使ってた。

    • 2
    • 21/06/14 08:01:14

    分けるの面倒くさいよ。
    無添加のさらさ洗剤で大人と一緒に洗ってる。

    • 0
    • 1
    • センマイ
    • 21/06/14 08:01:05

    洗濯槽を掃除してみたら?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ