高㌍食は直接母乳に関係ありますか&#x{11:F9A8};

  • 乳児・幼児
  • まぁま
  • D901i
  • 05/12/22 20:17:44

うちの子&#x{11:F9F4};今二ヶ月なんですが…最近ドン②太っていって、このままぢゃ肥満児になってしまうんぢゃないか心配デス&#x{11:F9D3};

私自信結構お肉が好きでよく食べるし油っぽい物も多いので、その㌍が母乳に直接関係してもしかして太ってるのかな&#x{11:F9A8};と思って&#x{11:F9AB};
野菜㊥心食にした方がイイのでしょうか&#x{11:F998};&#x{11:F9A8};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • もちろん
    • KDDI-KC33

    • 05/12/23 00:15:13

    赤ちゃんにも悪いけど、おっぱい詰まるよ!!

    • 0
    • No.
    • 5
    • 助産婦出来損ない
    • KDDI-HI31

    • 05/12/23 00:05:56

    母乳なら和食だとおいしいおっぱいがでますよ。脂っこい物や甘い物を食べ過ぎたら、こってり甘ったるい母乳になります。赤ちゃんは生きるためにおなかがすいたら母乳を飲むので多少まずくても飲みます。キムチなどよっぽど刺激物でなければ。一歳すぎたらスマートになり足が引き締まります

    • 0
    • No.
    • 4
    • SH700i

    • 05/12/23 00:00:37

    まだおっぱい飲んでゴロゴロするだけだから太っていくんですよ&#x{11:F995};
    私達大人だって食べて寝てるだけなら太るのと同じようなもんなんじゃないですかね&#x{11:F9F7};??
    寝返りしたりハイハイしたり…動く量が増えれば痩せていきますよ(・∀・)

    • 0
    • No.
    • 3
    • あまり
    • SH700i

    • 05/12/22 23:57:22

    よくないって聞くね(>_<)
    赤ちゃんは寝返りとかして,動くと痩せていくよ(^^)

    • 0
    • No.
    • 2
    • N901iS

    • 05/12/22 21:54:12

    肉とか油っこいものはおっぱいまずくなるし詰まりやすくなるからよくないよ。赤ちゃん大きいみたいだからおっぱいの出がいいんだね。それなら余計に食生活には気を遣ったほうがいいよ。和食中心にすればおいしいおっぱいになるし、カロリーも抑えられて赤ちゃんにもママにもいいこと尽くしだと思います。
    それにうちの子もかなりぷくぷくしてたけど、ハイハイ、あんよするようになったら、体が引き締まってきました。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 少しですが関係ありますよ
    • KDDI-TS31

    • 05/12/22 20:21:08

    でも赤ちゃんの体質の方が関係ありますよ。赤ちゃんは不味い母乳なら飲まないです。

    ハイハイの時期には痩せるので大丈夫ですよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ