ドライソケットについて

  • 病気・健康
  • ウワミスジ
  • 21/06/11 00:45:25

抜歯からどのくらいまで注意が必要ですか?

ドライソケットが怖くしらべてたんですが
正常な方は穴が何かで埋まってる感じだったんですが、私はは4日目で穴のそこにだけ赤い塊がある感じで穴ってわかります。
痛みは軽く痛いってだけで鎮痛剤などは使わず過ごせてます。
3日分の抗生剤も飲みきりました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/12 00:37:19

    抜歯した当日、もちろん痛くて鎮痛剤を飲んだ。翌日も翌々日も鎮痛剤が手放せなくて、抜歯から1週間後の再診の時、そう診断された。
    「痛かったねー。早めに受診してもらってもよかったのに」と言われたけど、ドライソケットって知らないし。
    でも、兎にも角にもめちゃめちゃ痛かったよ。

    • 0
    • 16
    • ウワミスジ
    • 21/06/11 22:01:17

    詳しくありがとうございます。すぐに虫歯も怖いですね。
    今の所痛みは抜歯したら周りの骨が若干ゴーンってした痛みで鎮痛剤も必要ないくらいなので大丈夫なのかな?
    穴を確認してもつばの泡が邪魔で中が見えなくなりました。親知らずも4本とも抜いてその時はドライソケットと言う存在をしらず気にしてなかったんですが知ってしまうと恐怖でしかないですね。

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 21/06/11 21:59:55

    >>12
    あれ?そんな事できるんですか?何も言われなかったです。だからそのままです。そして5000円って何気に高い。
    もう抜歯はしたくない(泣)

    • 0
    • 13

    ぴよぴよ

    • 21/06/11 20:49:52

    穴に薬詰めなかったんだね。私はドライソケットが怖いから別途5000円かかったけど座薬みたいな形の薬を穴にいれて縫ったよ。今からじゃ間に合わないかな?

    • 0
    • 21/06/11 20:45:13

    >>2です。 痛みは急にきたような気がします。
    そのあとに昔の虫歯がうずきだして、そっちの方が痛かったので記憶が曖昧ですが、私の場合は、抜いたところが丸見えみたいな感じでぷにぷにがついてなかったので嫌な予感はしてたのですが…

    つらいですよね、お大事になさってください。

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • ウワミスジ
    • 21/06/11 12:24:19

    >>6
    すぐわかるんですかね?
    朝起きたら食いしばってたのか顎の付け根が痛くて怖くて仕方ありません。
    明日明後日と病院には行けないけど激痛ではないからどうしようと悩みながら今日の診察時間が終わってしまいました。
    調べまくっても傷を多い被さってたり凹んでてもちゃんと血餅と言うものがあるとわかるものばかりで。

    • 0
    • 8
    • ウワミスジ
    • 21/06/11 12:20:53

    >>5
    なった時は突然の激痛でしたか?それともやんわり始まりましたか?

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 21/06/11 11:08:39

    親知らずを抜いた時、歯肉が育って穴が塞がるまで3ヶ月はかかったよ。
    特に初めの1か月は食べ物がつまりやすくて気持ち悪かったので、ようじ(フロスの反対側)でそっと取ったりしてた。歯磨きもそっと。
    痛みはほとんどなかった。
    ドライソケットはすごく痛いらしいから、すぐ分かるんじゃない?

    • 0
    • 21/06/11 10:50:59

    これなった~。死ぬ程辛かった。薬切れたら我慢出来ない痛みだから、ずっと鎮痛剤飲み続けてた。
    思い出したくない。

    • 2
    • 4
    • ウワミスジ
    • 21/06/11 09:23:51

    >>2
    歯磨きめっちゃ慎重にしてて汚い話隣の歯は3分の2ほどしか磨いてません。傷口に当たると怖いので。
    毎日何回も抜歯していたところを確認しているのですが最初は覆われてる感じだったのに昨日の見たときにそれらがなく穴が空いてる!中が見える!となり不安になりました。
    白いのは見えないけど本当に底にすこーし赤いの溜まってるって感じなので怖くて。
    ググったりしたんですが同じ感じの画像もでずここで質問しました。

    初めの痛さって軽いのからでしたか?急にズキーンでしたか?

    • 0
    • 3
    • ウワミスジ
    • 21/06/11 09:20:09

    >>1
    3週間も!
    歯磨き、食事は気をつけてるんですが何せ痛くないので不意にそっちで噛んでうって事が何回かありました。

    • 0
    • 21/06/11 01:22:45

    ゼリーみたいなぷにぷにがあれば大丈夫だと思うけど、歯磨きしすぎて流れないようにね。あれで蓋してる感じだから。私は飲酒してしまったのと歯磨きしすぎ?で流れてしまって痛すぎて、調べてドライソケットだとわかりました。

    • 1
    • 1
    • リブキャップ
    • 21/06/11 01:21:05

    怖かったので、3週間ぐらいは抜歯した方は使わず歯磨きもかなり慎重に行いました
    水分取る時も首を傾けて、水分の液体で固まった血が流れない様に1週間〜10日ぐらいは注意してました

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ