元気なママさんばかりで自信なくす

  • なんでも
  • イチボ
  • 21/06/09 12:13:01

いつもは人がいない児童館に今日は子育てサークルのイベントがあったらしく、子どもは喜んで参加して楽しそうで良かった。

イベントスタッフのママさんたち元気いっぱいで子どもへの声かけも本当に上手で、私は子どもと毎日2人でひっそり暮らしてるからかそういう集団での振る舞い方や子どもへの声の掛け方もよく分からなくてただ静かに時を過ごした。

帰ってきて本当に疲れてゲッソリ。
こんなんで母親業(ママさん達との付き合いおか)ちゃんとやっていけるのか本当に不安になってしまいました…。

家では子どもと楽しく過ごせるのに、第三者がいると緊張して無言になったりテンパったりしてしまう。
そんなママさん他にもいますか?こんな静かな母親でもいいのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/09 14:49:57

    充分すごいし偉い
    私はしようともしなかったわ
    そういうの苦手だから、、、
    無理なく頑張っていこうと思う

    • 4
    • 8
    • テッポウ
    • 21/06/09 14:10:51

    児童館とかそういう場に行く事だけでも偉いなと思う。
    私面倒くさがりだし人見知りもあるし、公園には行ってたけどそういうところは行かなかったよ。

    • 7
    • 7
    • ウワスジ
    • 21/06/09 14:10:38

    主は子供を児童館に連れていける元気があるじゃん。
    私一回も行ったことないよ。

    • 8
    • 21/06/09 14:08:13

    外面がいい人って自宅ではグッタリしてるかと思うよ
    やっぱり日常を大切に生きてる人が真の母親かな

    • 6
    • 21/06/09 13:59:53

    主です。
    皆さん意見有難うございました^_^

    • 0
    • 21/06/09 12:26:36

    外でだけだよ。
    帰ったら怒るしだらけるよ。

    • 6
    • 3
    • コブクロ
    • 21/06/09 12:24:03

    その元気ママさんだって家では暗いかもよw

    • 6
    • 2
    • インサイドスカート
    • 21/06/09 12:22:26

    私ならあなたのような人と友達になりたいよ。そのうち空気が会う人に出会いますよ。
    焦らないでね。

    • 6
    • 21/06/09 12:18:03

    私も子供が幼稚園のプレ入る前まで家で2人きりだったからわかるなー。
    友達と子供連れて児童館行くことはあったけど子供と2人ではプレが初めてで、みんなママ達仲良くてグループななってたから最初日は主さんみたいに帰ってぐったりしてた。
    少しづつ慣れて行って1人のママに話しかけてみてそれから色んなママと話せるようになった。
    もう小学生だけど、あんなにぐったりしてたママ付き合いもいい思い出だしプライベートで遊ぶ仲のママ友も出来たし主さんもこれから少しづつで大丈夫だよ!

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ