養育費なし子育て協力なしの父親

  • シンママ
  • エンピツ
  • 21/06/08 19:29:28

離婚前からお金を見栄のために撒き散らし借金肩代わりした分すら返さず、もちろん養育費も払ってません。長男は無事就職し働き出し次男は高校入学出来ました。親も認知症で頼れないので全部私一人でやってきたのに彼女を連れて地元へ帰ってきた元旦那が長男に電話してきて「新しいお母さんだぞ」と言ってきたそうです。思わず連絡を切らない長男に当たってしまいましたが少ない給料で借金も一人で終わらせ、反抗期も一人で立ち向かい(何度かせめてそこくらい協力してくれと頼みましたが根っからの頭の悪さで叱る理由がわけわからないのでやめました)再婚もせずに頑張ってきたのに何もしてない女を母親と言われたことが腹立ちます。
同じ方いらっしゃいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • トモバラ
    • 21/06/26 07:58:08

    コメントありがとうございます。
    めちゃくちゃ腹が立って電話してどういうつもりだ!と捲し立ててやろうかとか考えたりもしましたがコメント見てドンと構えることが出来ました。
    大変なこと沢山あったけどその分沢山の愛情も子供達から貰えたと自信持って言えますしあの反抗期は私だから乗り越えられたと思ってます。
    大丈夫と言ってもらえて嬉しかったです。

    • 0
    • 4
    • トウガラシ
    • 21/06/21 19:04:19

    別れて正解だったね!頑張った!お子さんはあなたの1番の見方ですよ。

    • 0
    • 3
    • タチギモ
    • 21/06/21 14:36:47

    お疲れ様です。ご立派ですね。見習って私も頑張りたい。
    お子さんにしたらそれでも父親で悩むところですよね。
    母親発言は絶対許せないけど。子に苦労を話しても恩着せがましいしヒステリックに怒ってしまうと距離を置かれそうだし…
    長男さんも大人ですし、冷静に許せなかった悲しかったと話してもいいのでは?当たってしまってごめんねと。
    でも私も息子さんはちゃんとわかってるんじゃないかと思います。

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 21/06/08 20:21:40

    腹立てるのも馬鹿らしいから言わせておきなよ。
    子供はちゃんとわかってるよ。
    母親が頑張ってきたこと。
    どーんと構えて鼻で笑ってやりな。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ