コロナワクチン打った

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/06 16:22:15

    私も2回目打った。
    10時間後くらいから、悪寒と頭痛が丸一日続いた。
    反ワクチン派じゃないけども、どうやら毎年接種の可能性あるとか言うし、これ毎年ならしんどいな…
    改良してくれーって思う。

    • 1
    • 34
    • シキンボウ
    • 21/06/06 16:18:34

    >>29
    若い子の方が副反応強いんですよね。アラフォーの私は2回とも打った腕が1日痛かったくらいでした。

    • 0
    • 21/06/06 15:57:27

    在米で私は一回目接種で二回目は来週
    一回目でも微熱と倦怠感あったから二回目が怖い
    夫は二回終了してて一回目の後脇の下のリンパが痛くなり二回目は39.5度の発熱があった
    周りのママ友はみんな二回終わってるけどほとんど二回目も熱出なかったって人ばかり
    副作用出る人と出ない人の違いってなんなんだろうね

    • 1
    • 21/06/06 15:49:59

    >>15
    2回接種済みです。
    家族全員同日はやめておいた方がいいと思う。
    副反応を考えて旦那さんとはできれば3日~1週間ぐらい接種期間開けた方が安心かな。
    夫婦の片方が元気ならどうにかなるから、子供達はそれぞれ親と一緒でも大丈夫かと。

    • 0
    • 21/06/05 20:24:57

    >>30
    アセトアミノフェン

    • 0
    • 21/06/05 20:24:00

    >>13
    ロキソニンだめじゃなかった?カロナール とかタイレノールって聞いたけど。

    • 0
    • 21/06/05 20:21:13

    友人の娘さん二人打ったらしくて、どうだったか聞いてみたら
    お姉さんの方は微熱と筋肉痛、妹さんの方は38.5分の熱が2日出てその後は普通に戻ったそうです。二人とも20代です。

    • 0
    • 28
    • リブロース芯
    • 21/06/05 17:22:11

    >>11

    そう

    • 0
    • 21/06/05 17:17:57

    腕がかゆくなる程度で終わったって言ってたわ

    • 0
    • 21/06/05 17:16:31

    うちの妹2回目も打ったが、副作用全くなく元気だよ~
    本当人によるのは、何が違うんだろうね?

    • 1
    • 21/06/05 17:16:12

    二回目の方がだるいらしいよー
    仕事にならないって。言ってた
    一日中寝てるって。

    • 1
    • 21/06/05 17:14:57

    >>21死なずに癌になる方がいや

    • 0
    • 21/06/05 17:13:38

    昨日1回目打ちました
    今朝35.7度だったのに今37.7まで上がってます。
    だるい…
    今日仕事じゃなくてよかった

    • 0
    • 21/06/05 01:01:16

    >>18
    そんな注意書きがあるんですね!
    ありがとうございます。

    • 1
    • 21/06/05 00:59:19

    まぁ私ならそれでしんでもいいや。コロナで苦しむか死ぬ確率の方が高いっぽいし。

    • 0
    • 21/06/05 00:59:16

    >>16
    そうだよね。
    旦那と息子達に先に行ってもらおう!

    • 1
    • 19
    • シマチョウ
    • 21/06/05 00:59:06

    >>17
    ご本人の強い希望なら仕方ないかもしれないけど、そうでもないなら、もう少し様子見て、明らかに周りに感染者増えたりしてからでも良いのではないかなあ…?

    • 1
    • 18
    • シマチョウ
    • 21/06/05 00:57:31

    >>15
    接種票に、夫婦は同じ日に打たない方が良いって書いてるみたいよ。接種票届いた人から聞いた。自治体によって書いてあること同じなのか違うのか分からないけど。
    副反応がかなり高確率で出ると言ってるようなもんだよね。インフルとか肺炎球菌も書いてあったのかな?

    • 3
    • 21/06/05 00:57:22

    今月親が打つから心配だ

    • 3
    • 21/06/05 00:56:29

    >>15
    ご主人と自分は1週間ほどあけたほうがいいかと。子どもさんは打てる時にうつってかんじで。

    • 2
    • 21/06/05 00:54:15

    旦那の職場で家族も接種できるらしいのだけど、旦那と私、大学生と高校生の息子、同じ日は止めたほうがいいかな?不安になってきた。

    • 1
    • 21/06/05 00:45:41

    >>10えぇぇぇ

    • 0
    • 21/06/05 00:43:33

    確かにキツい。若い人の方が出やすいと言うのは本当かも。私が行く施設の利用者60代~90代の人に頭痛や発熱や倦怠感など訴える人はいなかった。 私も頭痛発熱、倦怠感で本当にキツかったけどロキソニン飲んで仕事したよ。

    ウチの会社のスタッフは腕がちょっと痛い程度の軽い人の方が多かったよー。

    • 1
    • 21/06/05 00:42:47

    1回目は腕の痛みくらいで余裕だった。2回目打った翌日は一日ベッドから動けなかった。高熱、倦怠感、節々の痛み、下痢でカロナール3回服用した。

    • 1
    • 21/06/05 00:30:36

    お年寄りより若い人の方が副作用強く出てるよね?

    • 5
    • 21/06/04 23:30:20

    うちのばあちゃんも打ったらしい体調は知らん

    • 0
    • 9
    • ソトモモ
    • 21/06/04 23:16:44

    >>7
    でも報告義務化されてるって打って4時間以内の症例でしょ?それってワクチンが影響してる可能性限りなく高いと思うけどね。

    • 2
    • 8
    • シャトーブリアン
    • 21/06/04 23:13:35

    昨日2回目打ってきた。1回目では接種後3時間くらいから、腕をあげれない程度の痛みと、2日目に倦怠感。3日目には通常通り過ごせたよ。

    2回目は翌日仕事あったからカロナールを前もって飲んでたら、午前中は腕がいたい程度で過ごせましたが、カロナールの効果が切れると、インフルエンザの様な関節痛がでてしんどいです。洗濯かごを持つのも辛い。
    カロナール飲み続けて様子見ます。

    • 0
    • 7
    • シンシン
    • 21/06/04 22:16:54

    >>6
    副反応ではなく、疑い例ね
    因果関係不明のまま報告として上がってくるのをカウントしてるから、全部がワクチン接種で起きてると受け取るのは間違いだよ

    • 0
    • 6
    • ソトモモ
    • 21/06/04 22:12:02

    まあ厚労省の副反応報告例見れば、何千件も載ってますけどね。これ副反応ってか、毒液打たれてんじゃないの?と言うような反応だらけ。

    • 5
    • 21/06/04 22:10:05

    どんな風にヤバイの?
    うちの夫は2回目の翌日に悪寒が出たくらいだったよ。他の人もそれ位だったみたい。

    • 1
    • 21/06/04 22:06:51

    どんな副反応だろ.打つ前に色々買い込んでおかないとかな。

    • 1
    • 3
    • シャトーブリアン
    • 21/06/04 22:06:05

    どんな風にヤバイの?

    • 0
    • 21/06/04 22:05:27

    お知らせの紙すら来てない。今のところ予定もない、職場で接種の日にち決まったら教えてって紙が張り出されてる。受けたけないってちょっと思ってるけど、報告しなきゃだから受けることになりそう。

    • 0
    • 1
    • ウワミスジ
    • 21/06/04 22:03:19

    2世帯の義父母が1回目受けた。腕が少し赤くなって痛むくらいで、それも翌日にはなくなってた。2回目の方が強く出るみたいだから、大丈夫かな。
    看護師の友達は、高熱と全身の倦怠感が丸三日間で辛かったと言ってた。高齢者より若い人の方が副反応強く出るのかな。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ