旦那には育休なんて求めてない

  • なんでも
  • セキズイ
  • 21/06/03 15:13:29

育休育休っていうけどは、それよりも、今日は早く帰ってきてほしいっていうときに早く帰られるとか、今日は休んでほしいっていうときに休みやすいほうがいい。
バリバリ家事育児してくれる旦那ならいいけど、うちの旦那は育休なんか取っても、たぶん夜更かしと朝寝坊を繰り返すだけで邪魔になりそう。
男性にも育休をって言ってるのは、出来た旦那を持ってる人なのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/03 16:22:54

    そうなのよ旦那に育休なんていらないのよ何の役にも立たないから笑
    そんな事よりも、残業免除の毎日定時に帰れるとか飲み会免除とか、たまに午後休だけでももらえたりとかで十分
    あと、おばさん従業員からの今時じゃない余計な知識の植え付けも禁止してくれたら尚良い

    • 0
    • 21/06/03 16:20:26

    三つ子生まれた人はさすがに旦那も育休取ってたよ。
    多胎だと大変だろうなと思うけど一人なら働いてくれた方が良い。

    • 0
    • 21/06/03 15:52:25

    >>12
    これだわ。
    そのお金で家事代行頼んだほうが休まるわ。

    • 0
    • 21/06/03 15:50:07

    なるほど!そうだね~その方が何かと便利かも!企業や政府に提案したいね。一定期間か単発で選べる感じに。

    • 0
    • 21/06/03 15:45:47

    姉の旦那は育休3ヶ月取って
    その代わり、姉が交替で3ヶ月早く復職

    姉が帰宅したら日常の家事はもちろん終わってる、夕食もすぐ食べられる様に用意されてる、子供とお風呂済ませてると問題なくて円満だったみたい

    でも同じ事がうちの旦那に出来るとは絶対思えないわ
    育休を有意義に使える旦那なんて数%じゃない?

    • 1
    • 21/06/03 15:37:13

    赤ちゃんと昼寝できないじゃないか!!

    • 0
    • 21/06/03 15:36:56

    わかるわかる!家にいたところで昼ごはんとか作らないといけないし。家事全部してくれるなら話しは別だけどね。
    どうせゲームしたりダラダラされるの目に見えてるを
    それよりも仕事行って、毎日17時か18時に帰宅してくれて子供のお風呂入れたりしてくれた方がいい!

    • 2
    • 21/06/03 15:36:39

    そんなのいらないから、給料五万上げてくれ

    • 6
    • 21/06/03 15:35:55

    うちの旦那も何もできないし育休取って~ってお願いしたら自分のおふくろ召喚しそう
    そっちの方がマジでやめろ案件なので通常勤務で本当に休んでほしい時だけ有休取ってもらうって感じでいいかなぁ

    • 1
    • 21/06/03 15:33:52

    まずは試しに2週間くらい取ってもらって、その2週間の内容次第でそのまま育休か、仕事に戻るか、選択出来たらいいのにね。
    選択時は妻の意見尊重で。

    • 0
    • 21/06/03 15:31:33

    わかる。妻がいると何もやらないよねー

    • 2
    • 21/06/03 15:30:45

    眠いときは旦那にまかせて寝たりできるならいいよね。
    うちの旦那だったら昼ご飯なに?とか言ってきそうで嫌!

    • 2
    • 7
    • ウワスジ
    • 21/06/03 15:26:23

    少し早く退社できるようにしてもらって晩ごはん買ってきてお風呂に入れてくれたらそれで良いな…

    • 1
    • 21/06/03 15:18:16

    >>3
    多分1人でゲームとかして夜更かししてるだけだと思うから寝かしつけはやらないんだよ。

    • 1
    • 5
    • タチギモ
    • 21/06/03 15:18:04

    これなー

    • 0
    • 4
    • サーロイン
    • 21/06/03 15:16:25

    うちみたいなガキ旦那はいない方がまし。単身赴任でもさせてほしかったわ。

    • 1
    • 3
    • リブキャップ
    • 21/06/03 15:16:23

    夜ふかしするなら、夜の授乳後の寝かしつけとか頼んじゃったら?

    • 0
    • 2
    • シャトーブリアン
    • 21/06/03 15:15:03

    同意。赤ちゃんと二人きりで居させて欲しい。

    • 5
    • 21/06/03 15:15:00

    うちは家事育児ほぼパーフェクトだから、育休とってほしかったな~

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ