博物館に行くのは不要不急?

  • 友募・馴れ合い
  • シキンボウ
  • 21/06/03 10:41:50

東京国立博物館でやってる特別展の鳥獣戯画展に行きたいと思ってたけど緊急事態宣言で休館。そして6月に入って再開。
でも自治体は不要不急の都道府県間の移動、緊急事態措置区域との往来は、厳に控えてください、と言ってる。私は東京の隣県住み。
鳥獣戯画の全巻を一気に見れるのってもうこの機会を逃すと難しいと思う。

博物館は感染症対策している。自分も行くなら自分の感染症対策をしっかりして博物館と家の往復だけにする。
でも、趣味の域って不要不急だよなって思う自分が居る。
プロスポーツの試合やコンサート等も人数制限の上で観客を入れてるよね。

自己責任なのはわかってるけど、不要不急を公式メッセージとして言ってるのに娯楽系の規制緩和をする事に矛盾を覚えるし、自己責任で自分の行動を決められなくて誰かに決めて貰いたい自分にもイラつくし、精神的に疲れた。

皆さんにとって趣味って不要不急でしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • ウチモモ
    • 21/06/06 09:33:14

    いや、行くべき。もう二度みれないよ。

    • 1
    • 21/06/03 23:48:57

    東京の隣県に住んでいて 観る機会が限られているのなら、観てきたら良いのではないだろうか。身内が 舞台の裏方に携わっているのだけれど、映画や博物館の方がリスクは少ないだろうにって話してた。
    主さんの文章を読むと、充分な対策をする方だと思えるので。気をつけて行ってらっしゃい。

    • 1
    • 1
    • シマチョウ
    • 21/06/03 17:28:10

    躊躇う気持ちすっごいよく分かる
    でも今しか見られないものだし、博物館とか美術館での鑑賞って比較的感染症対策がしやすいのでは?と思うよ
    せっかく展覧会開催しているんだし、混み合っていない時間狙って行っておいで

    私もライブコンサートや旅行の趣味はなかなか叶えられないけど、美術館には行ったよ。ミュージアムショップでグッズを買って、ついでに近くで外食して、満足して帰ってきたよ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ