実母が多分重度の発達障害か知的障害。

  • なんでも
  • カシラ
  • 21/06/02 18:46:49

実母は少しでも自分の決まりから周りがズレると物事を必ずこじらせて人を不快にさせる。
例えば自分の中で5でやりたいと思い込んでいたら、6と言われても4と言われても絶対に曲げない。法律的にダメで周りがどんなに困っても。

昔は発達障害という概念がなかったんだろうけど、この時代の発達障害の人ってなんの支援も受けてきていないからどぎつい。

例えば私が独身の時に当時はすごい痴漢にあって、辛くて100%私のお金で車をかおうとしたら、車なんていらない!あんたが車に乗ってはいけない!とどなり、かと言って実家の車も乗せてくれない、どうしても痴漢が怖いならお母さんがバス停まで送り迎えするから、今まで通り公共交通機関を使え!お金がもったいないといい、私が契約した車をディーラーに乗り込んで破棄された。でも、その後バス停に送り迎えしてくれるも、一週間もしたら、今日は無理一人で帰ってきてっていう日が出てきた。
常にこんな感じの人。 因みに自分の価値観だけで生きているので、自分はいくらでも自分のためにお金を使う。家も3回建て替えてる、その後3年でリフォーム、私たちに相談したことなんてない。

私が子供を産む時、妊娠が分かった直後に建て替決めたので、私は里帰りできなかった。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/12 10:51:42

    >>63父と母のお給料と私たち兄弟3人が家にいた時のお給料ですかね。

    子供への塾代や習い事、食費や衣服、嗜好品に全くお金を使っていませんでした。
     
    あとは遺産だと思います。

    • 0
    • 21/06/12 10:51:15

    母親も主も自分!自分!
    似た者同士だよ。

    • 3
    • 21/06/12 10:49:13

    >>62ママスタに愚痴ったり、経験者と情報交換したいから立てました。 ネットの掲示板って、そういうものでしょ?
    70年間あれで生きてきた、実母が変わってくれるとは思いませんね。

    • 6
    • 21/06/12 10:48:09

    >>59その何千万はどこから?

    • 2
    • 21/06/12 10:46:01

    主はさ。自分がまともだと思ってるなら、とっとと切り替えなよ


    いつまでも、親が親がって。どうしてほしいわけ?愚痴言いたいだけ?人は変えられないよ?たとえ家族でも無理。いまさら過去には戻れないし


    ママスタにいるってことは母親なんだよね?距離おいていい加減自立したら?

    • 7
    • 21/06/12 10:42:45

    >>56そうなんですね、お気持ち分かります。

    本当、脳の作りが違う、この地球上のルールとはズレた世界に住んでいる人たちですよね。 話も通じないし、宇宙人みたい。

    • 1
    • 21/06/12 10:41:16

    >>55父親、親が早くに亡くなって、帰るところがないからだと思う。 お金も実母に取られてます。 何度か給料の振込先の通帳変えたんですが、実母が昼夜問わず24時間怒鳴り散らすので、疲弊してます。

    • 0
    • 21/06/12 10:39:47

    >>54本当にそうで、自分の中で許せることなら何千万でも使うのに、自分の中でもったいないと思ったことには1円も出したくないみたいです。 それが例えば子供の服にしても、子供の習い事にしても、あの人的にはすぐに大きくなるしプロになるわけじゃないし、無駄という考えみたいです。  社会的に正しいこだわりなら良いんですが、自分のこだわりの世界の正しいか間違いかなので、大きくずれています。

    • 1
    • 21/06/12 10:39:12

    遺伝するんだよね。親もそうなら子も

    • 10
    • 21/06/12 10:37:25

    >>53バス停がコンビニの前にあったんです、多分コンビニの光が明るいから、そこで待ってて、見て、つけていくんだと思うと当時警察に言われました。 でもそのバス停を回避したら、今度は夜暗い場所のバス停になっちゃうし、で、私なりに考えて、車を買うという選択をしたんです。

    • 2
    • 21/06/12 10:33:03

    うちの義父も多分発達障害。近所からも嫌われている。
    もうまともに相手にしないことが1番。脳の作りが違うから。

    • 4
    • 21/06/12 10:26:59

    こう言ったら何だけど、お父さんは良く耐えてるね。

    • 11
    • 21/06/12 10:25:49

    発達障害なり精神病なりあるとお金の使い方が独特だよね
    堅実に生きるってことができない

    • 7
    • 21/06/12 10:24:40

    痴漢のくだりだけど、バスの中で痴漢に出くわすんじゃなくて、道端?
    怖いな。

    • 3
    • 21/06/12 10:18:35

    >>50凄いわかります!親近感。 私も父と姉夫婦は本当にいい人なので会いに行きたいんですよね。

    • 0
    • 21/06/12 10:17:21

    >>49ごめんなさい、重度の発達障害か、もしくはなんらか(軽度~中度)の知的障害てことです!知的障害が重度ではないと思ってます!

    • 1
    • 50
    • トウガラシ
    • 21/06/12 10:16:20

    親がおかしいとつかれるよね。
    わたしも距離おいてるよ。
    暴言もひどくて、ある日とつぜつ何事もなかったように
    接してくる。ついでに父親もおかしいし。
    ただ、実家のちかくにおばあちゃんがすんでるから会いに行っている。おばあちゃんがしんだら疎遠になりそう。母も80こえたおばあちゃんに負担かけてるからそこは心配。

    • 4
    • 21/06/12 10:15:14

    重度知的障害って幼稚園児レベルだよ

    • 6
    • 48
    • リブロース
    • 21/06/12 10:14:23

    >>42
    そう言いたいだけだって

    • 2
    • 21/06/12 10:13:44

    >>44発達障害、人の気持ちが分からないから、拒否されても拒否されてもニヤニヤしながら来るんです。 一度数年前に実家の横に住む姉が猫を飼ったんです、でも、母が幼少期に猫を飼っててその時おかずを取られて、猫を嫌いだからって理由で、姉の猫を捨てるぞ殺すぞってキレまくって、我が子も祖母である母を嫌ってます。

    • 0
    • 21/06/12 10:10:38

    >>43レスありがとう。
    本当なら税金取られてると思うんだけど、あの人一円でも余分なお金を払うのが嫌だから、定期預金崩すのが嫌で借りてるだけなんですよ。多分満期になった時に、全額じゃなくても返していると思う。 自己中の世界で生きてるからグレーなことたくさんしてるんですよね。

    • 0
    • 21/06/12 10:08:10

    祖父母から孫に遺伝することもあるからかなり気を付けて育ててあげないと。知的じゃなく発達だと思うけど、お金はあるみたいだからそこは救いだよ。

    • 8
    • 21/06/12 10:07:31

    そこまで分かってるのに何故離れないの?そこまでしても母親って必要?

    • 7
    • 21/06/12 10:03:58

    >>41その時代その額なら、税金取られるよね

    • 3
    • 21/06/12 10:03:09

    >>37
    例えば?

    • 1
    • 21/06/12 10:00:52

    自分は好きなようにしてて、親の言うことなんて何にも聞かなかったって、家を建てたいと思った時、おばあちゃんに2500万借りたってニヤニヤしてたのに。
    私が実母にお金を借りたことは一度もないし、家のお金も自分で払ってるのに、私たちの生活には口を出しまくり。

    • 0
    • 21/06/02 21:36:23

    家を3軒建てるならまだしも3回建て直すはエキセントリックだよね。

    • 8
    • 21/06/02 21:32:03

    うちの母も多分発達障害だと思う。
    人の気持ち考えられないし、友達いない。自己満足で生きてる。可哀想だとかわたしはこうだあーだと主観でしか話さないし。自分以外の人はまず否定する。私も兄も関わらないようにしてる。

    • 6
    • 21/06/02 21:17:03

    うちも実母多分発達障害
    色んな所でトラブル起こす
    交通事故も多い
    1人目出産の時に里帰りしたけど、全く何も手伝ってくれなかった
    結局1週間で夫の所へ戻ったわ
    でも仕事する能力だけはあったみたいで、定年まで働いて、今年金生活だけどお金はあるわ
    それだけが救い
    もう何も期待しない

    • 7
    • 37
    • シマチョウ
    • 21/06/02 21:13:46

    主さんも傾向があるような…

    • 8
    • 21/06/02 21:11:40

    うちの実母は学習障害?発達障害?
    理解力がなくて話が通じないし、計算もあんまりできないんだよね。部屋の片付けも苦手だったしさ。対外的なことはずっと父がやってた。

    • 5
    • 21/06/02 21:09:00

    >>33中学生の頃です。

    • 0
    • 21/06/02 21:08:30

    >>31服欲しければバザーについてこいって言われてました、でついて行って、自分たちでめぼしいものを選ぶとボタンとかなくて、祖母がミシンが上手で、祖母の家も近かったし、裁縫道具とかはあったから実母じゃなくて自分たちで縫ってましたよ。 実母は私たちに本読んだりとか、ボタンつけたりとか、送り迎えしたこと一度もないと思います。

    • 0
    • 21/06/02 21:08:07

    >>29
    何歳の頃か知らんが500円ってけっこう高額だね。お手伝いで500円はすごい。

    主はさ、まだ親に期待してるのかな?だから悲しいの?
    私なら疎遠にして何の感情もない。
    近いの?

    • 3
    • 32
    • リブロース芯
    • 21/06/02 21:07:41

    私も里帰りしなかったよ。理由は犬の世話があるから赤ちゃんの世話は出来ないって。
    リフォームより酷いよ笑

    • 7
    • 21/06/02 21:05:39

    >>27バザーって穴空いてあるのとか不良品ばかりなんだね。
    でも、破れたら縫ってくれるなんて優しい所もあるんだね。
    うちは開きっぱなしだよ

    • 0
    • 21/06/02 21:04:07

    >>28里帰りしたいということが悲しいんじゃなくて、娘が初めて出産を迎えるのに、手伝おうと思わず、そこまでして行けない理由をつけてるのが辛くて悲しかったんですよね。

    旦那側に何か言われないようにもっともな理由を作っただけなんです。

    • 2
    • 21/06/02 21:02:27

    ちなみに私たちのお年玉は当然実母に取られて、お小遣いはお手伝いをした時のみ五百円とかもらえて、それで自分の鉛筆とかノートとか買ってました。 社会人になったらもちろん毎月35000円入れていました。

    • 1
    • 28
    • リブロース芯
    • 21/06/02 21:02:16

    でも里帰りしたいとか思うって事はどういうことなの?私なら妊娠したことも内緒にするレベル。

    • 4
    • 21/06/02 20:58:37

    お金はあるかもしれませんが、私たちにはびた一文使ってないからなんのありがたみもないです。 
    私たちの服はバザーで穴が空いてたり、ボタンがないやつでして、下着とか靴下は兄弟間使い回しでした。 穴が空いた靴下縫って使ってたので、お金持ちの実感はひとつもありません。

    あと、立て直した家はこれまた変な間取りで実母のルールのみにかなえた家だったので、玄関開けたら居間だったし、生活動線はガタガタで凄いストレスな家です。 母親はいかに部屋を取るかだけにこだわりを見せていたので。 電気代を使わせたくないので、建具は全部ガラスでした。

    • 0
    • 26
    • シマチョウ
    • 21/06/02 20:26:08

    発達からの二次障害の精神病って感じ

    • 8
    • 21/06/02 20:25:26

    精神病の一つは持ってるかもね。

    うちの姉は、悲観的、買い物依存、恋愛依存、すぐ死ぬとか言い出す、転職癖、必ず職場の空気が合わない人と合わないとか言い出す。
    お金ないのに買う、税金滞納も日常茶飯事。
    そんな生活なのに仕事辞めては、また周りのせいにしてる。そして生きてる意味がないって言い出す。

    • 5
    • 21/06/02 20:21:47

    知的障害というより毒親気質
    発達気味なのはたしか

    • 13
    • 23
    • サーロイン
    • 21/06/02 20:19:36

    失礼ながら、そんな親なのに里帰りしようと思ってたことにビックリ!!普通里帰りなんてしたくないと思うよ。

    あと距離置けばいいと思う。

    • 18
    • 21/06/02 19:42:56

    早く縁切ればいいよ

    賃貸の隣に変な人住んでるけど発達障害明確が分かる
    本人は自分を分かってないと思う
    こちらが日々心が死にそう…

    • 4
    • 21/06/02 19:40:03

    家を3回建て直してリフォームってお金持ち!

    • 19
    • 21/06/02 19:37:34

    うちは父がたぶんアスペ。今は認知症もあって最悪だよ

    • 4
    • 21/06/02 19:35:59

    >>9施設に預けたら?

    • 0
    • 21/06/02 19:34:17

    知的とか重度とかは思わないけどうちの母もすごい自分勝手で周りを散々振り回し、私は結婚して別の所帯持ってるけどたまに会うと必ず不快になって帰ってくる。

    もう期待せず会わないようにした方が一番いいよ。

    • 7
    • 21/06/02 19:33:19

    重度の知的障害だと運転できないと思う。

    • 15
1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ