専業主婦の皆さん、これどう思う? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 68
    • ウルテ
    • qfyq3RDsvB

    • 21/06/01 18:33:41

    >>14
    いや友達に旦那の年収400万もないのに意地でも働かない子は居たよ

    • 0
    • No.
    • 67
    • テッポウ
    • FMSKNUk6y0

    • 21/06/01 18:31:05

    何かよくわからんけど、お金なかったら働くし。50代くらいは体力的にしんどくなるし。

    • 1
    • No.
    • 66
    • ナカバラ
    • nO70BI1bmP

    • 21/06/01 18:31:02

    >>53
    あー、そっか。
    じゃあ我が家は困ってないってことだね。

    • 1
    • No.
    • 65
    • サガリ
    • MHw4F904Cq

    • 21/06/01 18:30:19

    >>55
    うちは満足してるから これでいいよ。
    サラリーマンで出世コースにのってるから、あと数年で2500万以上以上はいくし。

    そもそも上をみたらキリがないし。
    主みたいに、他人の家計が下も上も
    気になる!って人生苦しすぎない?

    • 0
    • No.
    • 64
    • センマイ
    • 6jPs2wPiw6

    • 21/06/01 18:29:19

    >>61
    1000万世帯が納税で一番損だからこの稼ぎ具合が楽でいいね

    • 0
    • No.
    • 63
    • ハツモト
    • 8RSS7S93BS

    • 21/06/01 18:28:20

    確かに高収入男性はキャリアのある女性選ぶようになった
    2極化はげしいよね

    • 1
    • No.
    • 62
    • マルカワ
    • uhib3wNYow

    • 21/06/01 18:28:15

    >>53
    すごい妄想だね
    ちゃんとお薬飲んでる?

    • 3
    • No.
    • 61
    • マルカワ
    • uhib3wNYow

    • 21/06/01 18:27:23

    専業主婦だけど世帯年収は900万だよ~
    経済的困窮に喘いでなんかないよw

    • 0
    • No.
    • 60
    • マルカワ
    • uhib3wNYow

    • 21/06/01 18:27:20

    専業主婦だけど世帯年収は900万だよ~
    経済的困窮に喘いでなんかないよw

    • 0
    • No.
    • 59
    • インサイドスカート
    • 4bGyfGMokA

    • 21/06/01 18:26:13

    働いたら働いたで、
    新人イビリするくせに

    • 0
    • No.
    • 58
    • インサイドスカート
    • 4bGyfGMokA

    • 21/06/01 18:25:35

    専業になるなら、うちはまず、共済以外の保険は解約だな

    • 0
    • No.
    • 57
    • 友三角
    • iU0o5Tefwv

    • 21/06/01 18:24:45

    妄想主、ママスタでは億万長者~。

    • 2
    • No.
    • 56
    • ホルモン
    • hCwpj1D7ik

    • 21/06/01 18:24:19

    >>53
    アホくさっ

    • 3
    • No.
    • 55
    • ハラミ
    • EcRgiYCe8o

    • 21/06/01 18:21:58

    >>52
    ずいぶん少なくないかな?
    もっとあなたも頑張らないとー

    • 2
    • No.
    • 54
    • なか肉
    • KJWWAqiLQZ

    • 21/06/01 18:20:47

    どう思うと言われても…。
    共働き世帯の平均年収よりも高い収入の旦那がいるから低収入の人達は大変だな〜くらい?
    低収入でも専業主婦でいる理由もそれぞれ違うだろうし仕方ないよね。
    なかには子どもが小さい間の期間限定専業主婦も多いと思うし。

    • 4
    • No.
    • 53
    • ハラミ
    • EcRgiYCe8o

    • 21/06/01 18:20:02

    >>49
    困ってからじゃ遅くない?
    私も専業だけど、一生遊んで暮らせるお金あるよ
    数十億は持ってます
    それくらいないと安心して専業主婦できない

    • 0
    • No.
    • 52
    • サガリ
    • MHw4F904Cq

    • 21/06/01 18:19:00

    全部読んでないけど
    夫だけで年収1900万あるうちは恵まれてるんだ。
    夫の帰りが遅いとかそんなことで愚痴ってる自分が小さく思えたわ

    優しくて、稼いでくれる夫に感謝しなきゃ

    • 1
    • No.
    • 51
    • ヤン
    • c2cRK1JDWK

    • 21/06/01 18:18:09

    この中に病気とかで専業主婦である人は含まれているのかな?
    だったら正しい調査とは言えないと思うけど。

    • 2
    • No.
    • 50
    • 友三角
    • iU0o5Tefwv

    • 21/06/01 18:18:08

    >>42
    何が残念なのかわからない。
    自分に関係ない低収入とか、主は興味あるの?
    それに、主の所が億とか嘘っぽい…。

    • 2
    • No.
    • 49
    • ナカバラ
    • nO70BI1bmP

    • 21/06/01 18:16:56

    私も専業だけどお金に困ったら働くよ。
    今のところグータラ。

    • 2
    • No.
    • 48
    • クラシタ
    • Rxu4++cfEy

    • 21/06/01 18:16:39

    大変な人が多いんだね~
    だったら働けばイイのにね~

    • 0
    • No.
    • 47
    • ハラミ
    • EcRgiYCe8o

    • 21/06/01 18:16:37

    >>37
    それ女のセリフじゃない?
    その前に相手にされないって
    とんだ勘違い男だね

    • 1
    • No.
    • 46
    • クラシタ
    • Rxu4++cfEy

    • 21/06/01 18:15:44

    大変な人が多いんだね~
    だったら働けばイイのにね~

    • 3
    • No.
    • 45
    • ギアラ
    • g1M/migwci

    • 21/06/01 18:15:17

    底辺の怠け者ってことでしょ。
    ここ見てりゃわかるよ。ほんとグータラ。

    • 2
    • No.
    • 44
    • ハラミ
    • EcRgiYCe8o

    • 21/06/01 18:15:15

    >>38
    言葉選びとしては執着が合ってるのでは?
    粘着ってwテープかよw
    それを言うなら粘着質でしょ?馬鹿なの?

    • 0
    • No.
    • 43
    • ハラミ
    • EcRgiYCe8o

    • 21/06/01 18:13:33

    >>40
    私、専業主婦!
    旦那めちゃくちゃ稼ぐからね
    多分ママスタ1かも
    年収億超えるから

    • 0
    • No.
    • 42
    • ハラミ
    • EcRgiYCe8o

    • 21/06/01 18:12:27

    残念だよね、専業主婦世帯が一番多い層って
    年収が一番低い層ってwww
    ママスタの専業主婦もこのパターンでは?

    • 2
    • No.
    • 41
    • ミスジ
    • UQBr1FMd49

    • 21/06/01 18:12:23

    どうした?パートで叱られて恥かいたの?笑

    • 2
    • No.
    • 40
    • ソトモモ
    • XdszxDxbB0

    • 21/06/01 18:11:42

    主さん、そんなにカリカリしてどうしたの?
    ストレス溜まってるの?お仕事たまにはやすんじゃえ!

    って優しいことが思えるようになったのも専業になってからだわ。
    私も主さんみたいに専業目の敵にしてた。

    人間、余裕がないと本当に醜くなるよね。

    • 1
    • No.
    • 39
    • 友三角
    • iU0o5Tefwv

    • 21/06/01 18:10:56

    500万未満なら、働くよ…。

    • 0
    • No.
    • 38
    • イチボ
    • eTuIH7KlCl

    • 21/06/01 18:10:21

    >>35
    執着と粘着を読み違えてる時点で主本人がきちんと文章が読めないことが露呈したね。
    人に言うよりまずは自分がきちんと文章読んで正しく理解したら?

    • 1
    • No.
    • 37
    • ランプ
    • EhJRb6fvVv

    • 21/06/01 18:10:13

    「言い換えれば、専業主婦の3人に1人は、経済的困窮に喘ぎながらも専業主婦を選んでいるということになります。」これって旦那さんが原因?

    うちの子の塾講師仲間、「おれ自分より学歴高い彼女無理だわ~」って言ってるんですって。MARCHの人ですよ。収入の低い人ほど、自分より稼ぐ女性を嫌がるって記事も読んだことがある。

    • 0
    • No.
    • 36
    • ハラミ
    • EcRgiYCe8o

    • 21/06/01 18:09:30

    >>33
    今の子は専業主婦なんか望まないよ
    望むのは大した取り柄もなくて働きたくなーいとか言ってる低学歴だけよ

    • 5
    • No.
    • 35
    • ハラミ
    • EcRgiYCe8o

    • 21/06/01 18:08:20

    >>32
    トピ立てただけで執着なんだー
    ならあなたはママスタに執着してるってことか!

    • 0
    • No.
    • 34
    • ミスジ
    • hCwpj1D7ik

    • 21/06/01 18:08:04

    他人の心配するより、
    自分の心を豊かにした方がいいよ。

    • 3
    • No.
    • 33
    • リブキャップ
    • 0JxCeHiVTO

    • 21/06/01 18:07:26

    最近の若い子は結婚したら
    専業主婦になりたいって子が大半ってテレビで
    見たけど
    これじゃあ益々結婚しない若者が増えてくね

    • 1
    • No.
    • 32
    • イチボ
    • eTuIH7KlCl

    • 21/06/01 18:07:12

    >>28
    どう思うって言われたらここまで専業に粘着してる主が気持ち悪いとしか。

    • 6
    • No.
    • 31
    • ハラミ
    • EcRgiYCe8o

    • 21/06/01 18:06:59

    >>29
    日本語わからないの?朝鮮人?

    • 0
    • No.
    • 30
    • ハラミ
    • EcRgiYCe8o

    • 21/06/01 18:06:09

    >>26
    この程度で長文ってボケるの早そうね
    活字くらい読みなよー暇なんだから

    • 1
    • No.
    • 29
    • スナギモ
    • hCwpj1D7ik

    • 21/06/01 18:05:46

    >>16
    だから何が言いたいの?

    困窮してないし、夫のお給料で
    十分やっていけてるから
    自分の役目として、家の事をしてる。
    だから困窮云々は関係ないって事。
    だいたい、こういうデータ記事を
    いつも探して読んでるの?

    • 1
    • No.
    • 28
    • ハラミ
    • EcRgiYCe8o

    • 21/06/01 18:05:14

    >>22
    何が言いたいの?って何?
    トピタイ読めない?

    • 0
    • No.
    • 27
    • ハラミ
    • EcRgiYCe8o

    • 21/06/01 18:04:30

    >>24
    トピに執着してるのはあなたでは?
    関係ないなら熱くなる必要もないよねw

    • 0
    • No.
    • 26
    • ザブトン
    • g1UrOmJ6eN

    • 21/06/01 18:04:15

    2行だけ読んでやめた
    読む気すらおきない長文だね

    • 1
    • No.
    • 25
    • ハラミ
    • EcRgiYCe8o

    • 21/06/01 18:03:48

    >>19
    だから読めばわかるよね
    困窮してるにも関わらず専業主婦ができるってことがね

    • 1
    • No.
    • 24
    • トモバラ
    • WzzpcbPBYy

    • 21/06/01 18:03:34

    なんでそんなに執着しているの?
    惨めったらしわ

    • 2
    • 23

    ぴよぴよ

    • No.
    • 22
    • イチボ
    • eTuIH7KlCl

    • 21/06/01 18:02:50

    結局主は何が言いたいの?コピペ貼って満足してんの??

    • 2
    • No.
    • 21
    • ハラミ
    • EcRgiYCe8o

    • 21/06/01 18:02:49

    >>20
    だから、専業主婦の一番多い層は50代なんだよ
    子育て世代を上回るの
    だからその言い訳は通用しないw

    • 2
    • No.
    • 20
    • ハツモト
    • JI7ONgQX1q

    • 21/06/01 18:01:16

    貧困でも子供が小さくて預け先がないとか、働きたくても働けない環境にあるだけでしょう?選んでるっていうよりかは。若い世代だと給与も低いし。どの世代に貧困が多いかのデータは無いの?

    • 3
    • No.
    • 19
    • シモフリ
    • hCwpj1D7ik

    • 21/06/01 18:01:08

    >>12
    困窮してたら働くでしょ。

    困窮してないから専業でいられる。

    • 5
51件~100件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ