日当たり悪い家で子育て…

  • 乳児・幼児
  • もーちゃん
  • N900iS
  • 05/12/22 00:59:23

もうすぐ3ヵ月の娘のママしてます。
うちは東向きのマンションに住んでて、朝7時~10時までしか日があたりません、しかもベランダまでしか日が入ってこないんです(;_;)
娘も3ヵ月になるし、日光浴などさせたいんですが、家のなかじゃ日があたらないし、この時期外に出すのもカゼなどひかないか、と心配になってしまい…
この時期でもやはり外で日光浴させたほうがいいでしょうか、それとも、まだ日光浴させなくてもいいでしょうか、みなさんの意見聞きかせてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • もーちゃん
    • N900iS

    • 05/12/22 12:06:32

    もう3ヵ月になるしベビーカー全然OKなんですね!
    今日早速散歩に行こうとおもったんですが、残念ながら雲ってしまいました(;_;)
    日を選んでベランダ出たり、お散歩してみます!
    しかし、本当に日当たり悪くて気が滅入ってしまいます、引っ越ししたいなあ~…

    • 0
    • No.
    • 6
    • 間違ってますよ!
    • KDDI-SA32

    • 05/12/22 02:10:47

    下の方…
    ベビーカーは生後1ヶ月~ですよ!
    ただコンビのドゥキッズ5などベビーシートを装着するやつは新生児から大丈夫ですけど。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 沙耶
    • N900iS

    • 05/12/22 02:00:07

    ベビーカー新生児から乗せられるのじゃないんですか?!フラットになるなら、乗せて寝かせてあげたら平気ですよ(*^^*)うちは、2ケ月目くらいから外にお散歩始めましたよ。今はあまりに寒いし、チビ退院したばかりなので引きこもりですが≡(ノ>_<)/ 赤ちゃん、お外に出ると興味持って色々目に入るから楽しいんですよ!10分でも5分でも抱っこして家のまわり歩いたりするだけでもいいんですよ!私も外に出ても寒さに負けて引き返す日もあります(o*._.)o〃

    • 0
    • No.
    • 4
    • もーちゃん
    • N900iS

    • 05/12/22 01:39:37

    サナさん、と読んでいいのでしょうか、違っていたらすみませんm(__)m
    レスありがとうございます!
    まだしっかり首が座っていないので、ベビーカーに乗せたことはないのですが、首が座ったら、シートを付けてお散歩してみたいと思います!
    30分もお散歩していいんですね、私はてっきり、10分ぐらいで帰らなきゃいけないかなと思っていました、

    まだまだ新米ママで、わからないことだらけでお二方からお話聞けて勉強になりました!
    ありがとうございます!

    まだまだ意見聞けたら嬉しいですm(__)m

    • 0
    • No.
    • 3
    • もーちゃん
    • N900iS

    • 05/12/22 01:28:16

    ◎さん、そうなんですか、今ではそんなに日光浴に執着しなくてもよいのですね!
    日当たりが悪いので、余計に『日光浴しなくては( ̄□ ̄;)!!』と思っていたのかもしれません(;^_^A
    ベランダに日があたる時間に外気浴(?)させてみようと思います!

    丁寧にレスありがとうございました!

    • 0
    • No.
    • 2
    • 沙耶
    • N900iS

    • 05/12/22 01:09:41

    暖かい時間に、30分だけでも散歩へ出てみては??あまりに寒かったり、風があったりじゃ無理だけど。。ベビーカーに、レインカバー(透明のやつ)とか付ければ風も寒さもかなり違いますよ。透明のやつだから外見れるし、日光だけが入るし。うちは買い物行くときとかたまに使ってます。

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-HI31

    • 05/12/22 01:07:02

    日光浴…という概念は一昔前のものなんですよ。昔は栄養状態がよくなかったから、カルシウムの吸収を促進する物質(ビタミンD)を生成するために重要視されたけど。
    赤ちゃんもママも気分転換のために、暖かい日と時間を選んで外出されてはいかがですか。温かい格好をして、ママが手洗いうがいをすれば、そんなに心配ないと思いますよ。
    午前中ベランダに抱っこして出るだけでも。赤ちゃんって外が好きですよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ