悲報、6月上旬からこれまでに経験したことがない数十年に一度あるかのゲリラ豪雨に注意

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/05/31 09:37:18

    ここ10年くらい毎年ひどいよ。避難まで行かなくても道路冠水したり。

    • 0
    • 21/05/31 08:42:30

    あぁ、ムカデが出たから家の周りに虫除け粉撒こうと思ってたけど、雨降るのー?
    流れちゃうよね。

    • 2
    • 14
    • シャトーブリアン
    • 21/05/31 08:41:44

    毎年酷くなる一方だよね
    地震もくるしこんな国でよくオリンピック誘致したな

    • 8
    • 21/05/31 08:41:41

    川沿いの人は気をつけないとね

    • 3
    • 21/05/31 08:41:11

    ねぇ虚言おばさんいい加減しなよ
    ニュース糧みたいに記事をトピ文に貼った事全然ないよね

    あんたいつになったらアク禁になるの
    独身のニートで暇だからって朝から夜遅くまでトピ荒らしすんなよ

    • 2
    • 21/05/31 08:40:47

    ソースは?

    • 1
    • 21/05/31 08:40:02

    九州じゃここ数年、毎年経験したことない雨を経験してるけど。
    今年は何事もなきゃいいけど。

    • 4
    • 9
    • シャトーブリアン
    • 21/05/31 08:38:47

    雨の日が続くし、降り方も強い時あるものね。
    過去に氾濫した場所は要警戒だね。

    • 5
    • 8
    • エンピツ
    • 21/05/31 08:38:11

    一軒家じゃなくて良かったー!
    よく雨降る地域だから、戸建てなら今回はやばそう。

    • 0
    • 21/05/31 08:37:46

    そんな記事あった?

    • 2
    • 6
    • シンシン
    • 21/05/31 08:36:09

    日本中
    嫌だなぁ
    どうか全国でひどい被害が出ませんように!

    • 1
    • 5
    • ソトモモ
    • 21/05/31 08:35:31

    どこの地域?
    多摩川とか氾濫したし、どこの場所でも大変な災害になるよね

    • 0
    • 4
    • シマチョウ
    • 21/05/31 08:35:10

    毎年、更新

    • 1
    • 21/05/31 08:35:07

    九州方面?

    • 0
    • 21/05/31 08:34:59

    りょ

    • 0
    • 21/05/31 08:33:32

    マジか…荒川の堤防もつかな…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ