日本がアストラゼネカのワクチンを大量に購入した理由知ってる人教えて。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/05/31 08:56:15

    それから、契約の3分の2くらいは、日本のJCRファーマで原液の製造、国内2社の製薬会社で充填する契約だから、契約数が増やしやすいのでは。
    武田はAZではなくモデルナだよ。

    • 1
    • 21/05/31 08:50:39

    >>11
    そんなはずないだろ。こっちからお願いして譲ってもらってるんだよ。

    • 0
    • 21/05/31 08:46:19

    血栓の問題が出る、はるか前の契約だから。
    アストラゼネカと契約した時は、ファイザーの追加購入も決まっていなくて、当時承認されていたファイザー、AZ、モデルナからできる限り確保した結果でしょ。

    • 2
    • 21/05/31 08:12:48

    適当な意見だけどアストラゼネカの方は武田薬品工業と提携してるのよ。
    こういう薬品会社との関係もあるんじゃないかなぁ?

    • 1
    • 11
    • マウントFUJI
    • 21/05/31 07:25:36

    買わされたんだろ?!

    • 1
    • 10
    • 無職のヌコ
    • 21/05/31 07:21:31

    >>8
    そんな日本人一部だけやで(笑)
    ほとんどは飛行機に乗って死んだよ

    • 0
    • 21/05/31 07:19:16

    >>8 日本人じゃないの?

    • 0
    • 21/05/31 07:16:32

    >>7
    主さんとかあなたとか、日本人て本当に真面目でまっすぐだよね。
    海外在住だからそういうの新鮮だよ。
    そういうのいいなーと思うよ。

    • 0
    • 21/05/31 07:14:34

    >>5
    自国が使わない物を台湾に送るのはって私も思うけど、副反応のリスクよりメリットが上回るから使うべきだって言われてるし、元々台湾はアストロゼネカと契約してるみたいだから台湾は欲しいんだと思う。リスクだって承知の上で使いたいんだろうからいいんじゃないのかな。

    • 3
    • 21/05/31 07:12:49

    台湾はアストラゼネカは承認済みだから、譲ってもいいんじゃないかい?ファイザー製は超低温でないと保存できないのに対し、アストラゼネカは冷蔵庫くらいでいいから輸送もしやすいし。

    • 1
    • 5
    • ソトモモ
    • 21/05/31 07:05:35

    コメントありがとうございます。
    アストラゼネカ製は公費が使えないから今日本では全く使ってないと思うんだけど、日本で安全性が疑問視されて使わないものを台湾に譲るのもどうかと言われてるしどうするんだろうね。

    • 0
    • 21/05/31 07:05:32

    ひとつの企業にしか働きかけていないと、もしそこからワクチン購入できなかった時にヤバイから、複数の企業に「ワクチン買いたい」って働きかけていたからじゃない?

    その中でたまたまたくさん買えたのがファイザーとアストラゼネカだったんじゃないの

    • 0
    • 21/05/31 07:01:44

    ワクチン完成したばかりの頃、他の国もワクチンほしくて今より激しい争奪戦だったから、日本だけが独占してファイザーがっぽり買えなかったから
    購入できる数に限りがあった

    アストラゼネカ製ワクチンは、日本でも製造する約束してたくさん購入できた
    ちなみに血栓の問題出てくる前の話ね

    • 2
    • 2
    • ウワミスジ
    • 21/05/31 06:54:00

    アストラゼネカのワクチンは日本で製造出来るんじゃなかった?

    • 0
    • 1
    • 無職のヌコ
    • 21/05/31 06:50:00

    政治的な忖度

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ