制服で寝る子供 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~57件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/31 10:22:31

    制服は寝る為に作られた服じゃないから寝苦しいと思うし、寝てる間に汗もたくさんかくから汚いよ?
    それに外に着て行った服でベットに入るなんて考えられない。病気になりそう。

    • 2
    • 21/05/31 10:29:03

    服装のTPOを教えるのも大切な躾だよ。
    そんな育て方してると、パジャマでスーパーやドラッグストアへ行くようなヤバい人になっちゃうよ。
    そういう人達って独特のオーラがあるから、そうならないようにしないと。

    • 3
    • 21/05/31 11:05:34

    不思議なんだけど小さい時はどうしてた?
    幼稚園とか…赤ちゃんの時は?主の考えだと赤ちゃん時代は着替えないわけ?

    • 0
    • 21/05/31 11:37:46

    皺にもなるだろうし、汗もかくだろうし絶対になし。起きてご飯食べたり顔洗ったり歯磨きする時汚さないの?家の匂いやら食べ物やら体臭やら染み込んじゃいそう。ならばパジャマで全部やらせて出かける直前に制服の方が清潔感ない?自分じゃ気づかなくても周りって匂いや後ろ姿の皺に敏感なもんだよ!

    • 1
    • 21/05/31 11:38:32

    >>10
    臭そう

    • 0
    • 21/05/31 11:41:33

    親子揃って臭そう

    • 3
    • 21/05/31 11:44:38

    >>93
    わかるー。ジャージ素材みたいなセットアップの半袖、短パンパジャマみたいだし、パジャマ代わりに着せてた。夏休みラジオの期間限定版で。ママが寝坊しても、靴下だけ履いていってきなさいねって。

    • 0
51件~57件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ