2級建築士ってあまり良くない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/05/30 00:46:17

    二級でも充分そうですね、
    あとはセンスと感性の問題ですか。
    ありがとうございます!

    • 0
    • 21/05/30 00:39:17

    私の旦那が二級で住宅営業マンしていて、間取りも書いているよ。一級建築士にも頼めるけど、旦那の会社の場合は10万円かかる。旦那に任せてもらえたら無料。間取りは話し合いで決めるものだから、施主のほうからもどんどんアイディア出さないといけないよ。一級に頼めばできることを二級にしたらできないとかはないんだって。

    • 1
    • 9
    • センマイ
    • 21/05/30 00:33:08

    センスの問題だからなぁ
    その建築士のセンスと自分の感覚が合う合わないで決めた方がいいよ
    1回一級建築士のおじ様に図案出してもらったけどちょっと私にはついていけない感性だった。
    最終的に二級建築士の女性の方にお願いした。

    • 1
    • 21/05/30 00:32:38

    何故良くないと思うの?

    • 0
    • 21/05/30 00:30:20

    その代わり高い
    色々言われるがまま凝ったデザインや高価な素材を使うからすごい金額になった
    設計士への報酬も高い
    別の建物建てる時、別の設計士に頼んだらだいぶ安くなったよ

    • 0
    • 6
    • ザブトン
    • 21/05/30 00:28:55

    関係ない、一級の方が大きな規模の建物を建てられるだけ。住宅なら二級で十分。
    あとは実績とセンス。

    • 1
    • 21/05/30 00:26:59

    営業の人?その人によると思うよ。
    経験豊富かどうかじゃないかなー。
    1級建築士も最短で25歳で取れるから30代後半ぐらいだといろいろ知識あると思う。

    • 0
    • 4
    • アキレス
    • 21/05/30 00:26:35

    そうなんですねー
    間取りはあまり期待しない方がいいかな…

    • 0
    • 3
    • インサイドスカート
    • 21/05/30 00:26:07

    一軒家を建てた経験の少ない一級建築士より経験の多い二級建築士の方が良い。
    自分とセンスの合わない一級建築士よりセンスが合う二級建築士の方が良い。
    二級って別に腕が二級だから二級ってついてるわけじゃないよ。

    • 0
    • 2
    • センボン
    • 21/05/30 00:24:31

    私ハウスメーカー勤めだけど、正直言って1級と2級は天と地ほど差がある。図面見てえっどうなってんのこれ?うわぁ素敵~ってなる。
    うちでは一般のお客様は2級がやって、お金持ち(広い敷地オプションいっぱいつけてくれる)は1級の先生たちがやるよ。

    • 1
    • 1
    • アキレス
    • 21/05/30 00:22:28

    お願いします

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ