この人の気持ちに共感出来ますか?

  • なんでも
  • ハラミ
  • 21/05/28 10:46:40

3人体制のシフトのところに6人以上の人がいる職場です。
仕事柄シフトの時間をカットしたり別のところで働く事があります。
A子はトップの立場なのでA子を軸にシフトを作られていました。
でもそれによって周りの時間がカットされたりとシフトに不満が出たり、あちこちから色んな意見を耳にしました。
前はフルで働いてましたが、それに疲れて徐々に半日勤務の日が増えるようになりました。
そして人が重なって迷いが出た時にまっさきにA子はカットされたり別のところでの勤務を命じたりされる事が多くなりました。
上司としては当然フルで入れる人を優先して入れます、でもA子はフルで働いてたけど周りの文句を耳にしたり(責められてるわけではない)まっさきにカットされるようになったたりするようになりました。
それによってA子は傷ついて、だんだん自分が傷つかないようにシフトを減らすようになりました。
A子の気持ちに共感出来ますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/07/04 10:31:50

    あげ

    • 0
    • No.
    • 44
    • マウントFUJI

    • 21/05/29 21:17:45

    >>35
    あーあのトピの主なの?主が無能だわ

    • 0
    • No.
    • 43
    • マウントFUJI

    • 21/05/29 21:15:56

    共感出来る

    共感というか上司がアホすぎ

    • 0
    • No.
    • 42
    • ソトモモ

    • 21/05/29 21:04:30

    これうちの職場の社員かな。
    好き嫌い激しいKさん?

    • 0
    • No.
    • 41
    • ササバラ

    • 21/05/29 19:58:32

    又、他にも立ててるわ。

    • 1
    • No.
    • 40
    • シャトーブリアン

    • 21/05/29 19:30:24

    主はなんで何回も同じ内容のトピ立ててるの?主がシフト組むのが下手だから周りが困ってるのに、どのトピも主は何がなんでもA子が悪いと同意を得ようと必死だよね。
    主がおかしいよ。

    • 3
    • No.
    • 39
    • セキズイ

    • 21/05/29 19:22:55

    >>38
    あれこれ言われたりわがままばかりで疲れて身を引いたって事ではないかな

    • 0
    • No.
    • 38
    • ウワスジ

    • 21/05/28 18:05:03

    あれ?最初「共感できない」にしたけど、Aは疲れて自己都合で半日、ではなく、会社のためにダブルワークして半日なの?トピ文にはなかったよね。それなら話変わってこない?

    • 1
    • No.
    • 37
    • トウガラシ

    • 21/05/28 18:01:22

    あげ

    • 0
    • No.
    • 36
    • コブクロ

    • 21/05/28 15:39:31

    >>35
    一回でも傷つきますか?

    • 0
    • 21/05/28 14:44:14

    シフト作ってるのは主さんだよね?
    自分のシフトを減らしてダブルワークまでしてるのに、遅れてシフト希望を出した人を優先されたら、誰でも傷つくのわからない?自分が上司に怒られて納得がいかないんだろうけど、何度トピたてても同じだよ。悪いのはシフト組んでる人。こんなに人の気持ちがわからない上司だと部下は可哀想だ。

    • 1
    • 21/05/28 14:18:11

    そりゃあカットされたら不満も出るし会社の責任なんじゃないの?
    A子は良い人なんだろうなと思った。自分が身を引いても収入は必要だろうしダブルワークも会社の規定によるけど会社が仕事を与えられないんだから仕方ないと思う。
    不満が出たときにAをフォローできなかった主の責任はあるんじゃないの。

    • 2
    • 21/05/28 14:18:00

    共感出来る

    そりゃあカットされたら不満も出るし会社の責任なんじゃないの?
    A子は良い人なんだろうなと思った。自分が身を引いても収入は必要だろうしダブルワークも会社の規定によるけど会社が仕事を与えられないんだから仕方ないと思う。
    不満が出たときにAをフォローできなかった主の責任はあるんじゃないの。

    • 0
    • 21/05/28 14:16:34

    何回とかまたとかではなく、どう思われるか教えてください。

    • 0
    • No.
    • 31
    • シンシン

    • 21/05/28 14:10:09

    またトピたてたの?

    • 2
    • 30

    ぴよぴよ

    • No.
    • 29
    • ブリスケ

    • 21/05/28 14:02:23

    あげ

    • 0
    • No.
    • 28
    • ザブトン

    • 21/05/28 13:22:26

    A子かわいそー

    • 3
    • No.
    • 27
    • インサイドスカート

    • 21/05/28 12:45:18

    どんだけトピ立てるの?
    会社の事は会社で解決しなよ

    • 5
    • 21/05/28 12:41:19

    >>22>>23
    そうですね、役職名軽率でした。
    シフトは上司の立場が作ってます。
    集めるのはA子がやってますが。
    おそらくそのうえで半日の日はいない時間に入ってるっぽいです。

    • 0
    • 21/05/28 12:39:50

    >>21
    ダブルワークのもうひとつはやめないと言われました。
    もしこの時間が必要なかったら人のいない時間にズレますと、人がいない時間を埋めてるかんじです。

    • 0
    • 21/05/28 12:38:03

    >>18>>19>>20
    傷つきたくないからしばらくこのスタンスでいくと言われました。(週の半々でフルと半日)
    でも>>13の状況でカットされたら私の何が悪いんだろうって落ち込むんですよ。
    あと辞めはしないとも言ってました。

    • 0
    • 21/05/28 12:11:43

    ってかシフトは誰が作ってるの?

    • 1
    • No.
    • 22
    • シマチョウ

    • 21/05/28 12:09:43

    役職名って会社独特だったりするから、書かない方がいいよ。会社バレるから。

    • 3
    • 21/05/28 12:06:37

    これで上に怒られるってAさんが上に密かに相談をしたもしくは上が主さんを嫌っているの二択しかない気がするんですよねw
    主さんの立場を守るためならAさんをフルに戻してあとの2名を上手いこと言って(上からの命令等)説得するとか

    • 2
    • 21/05/28 12:04:09

    共感出来る

    >>17
    言ったもん勝ち、みたいな感じだね。

    どこに忖度してる会社なの?

    • 1
    • 21/05/28 12:03:57

    共感出来る

    前にもトピたててたよね。Aさんは自分がフルで入ると周りの不満が増えるからダブルワーク始めて、半日勤務を増やしたんだよね?そうしたら、カットしやすいからと、Aさんを一番にカットするようになったってことよね?Aさんが可哀想。チーフで上からの信頼も厚そうなのに、そのうち辞めそうね。

    • 4
    • No.
    • 18
    • ササバラ

    • 21/05/28 11:42:56

    >>17
    周りと揉めたくないからシフト減らしてるんじゃないの?
    今後また人手が必要な時がきたら入るんじゃない?ダブルワークする位だから本当はフルで入りたいけど周りに遠慮してるんでしょう。

    • 1
    • 21/05/28 11:36:39

    >>16
    前の上司の時にフルタイムのA子以外の3人がそれぞれシフトについて意見して、それを受け入れてて、A子は相談しなかったみたいです。
    A子は勤務歴10年の役職歴5年
    残りのふたりのうちひとりは勤務歴10年役職歴1年、もうひとりは勤務歴5年役職歴1年弱です。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ササバラ

    • 21/05/28 11:29:36

    共感出来る

    A子は身を引いてるってことだよね?
    なんとなく不憫に感じる。
    自分がA子なら上司に相談する。
    主さんは相談受けてたの?ここに至るまで何も知らなかった?職歴が長くても役職が横並びなら不満言う人がでてくるよね。

    • 1
    • 21/05/28 11:22:48

    >>14
    A子は数年前からチーフマネージャーと言う役職がついています。
    なので社員がやるような仕事はほぼA子が任されている感じです。
    残りの3人中2人もここ1年でチーフマネージャーに昇格しましたが、チーフマネージャーの中のランクでもA子は一番上で残りの2人は一番下ではあります。
    残りの2人がたくさん入りたいだろうからとA子はこのままで良いと。
    でも上は何故そうさせた?と。

    • 0
    • 21/05/28 11:19:12

    A子はリーダーみたいな役職付いてるの?
    ついてなくて、単にベテランとかそういう意味なら最初から彼女を軸に組むことがおかしかったと思う。

    フルで入れる人優先は仕方ないにしても、なるべく平等に見えるように組むとかの配慮は必要だったかと思うけど……。

    • 1
    • 21/05/28 11:18:25

    >>11
    A子以外にもフルタイムが3人いて、この3人ともシフトに対しての強い意見があるので、トップであるA子をメインに入れていたのがコロナ禍とかA子の半日とか色々重なって他の3人をメインで入れるようになりました。
    4人とも社保加入してます。
    たった一度だけ、シフト提出が遅れた社保未加入の人がシフトに入ってA子が希望出してたけどカットされた、と言う日があり、そのたった一度にも落ち込んだんです。

    • 1
    • 21/05/28 11:13:42

    >>10のA子はどう思いますか?

    • 0
    • 21/05/28 11:13:28

    >>5
    A子以外にもフルタイムは、いるの?
    その人がカットされたの?

    ウチも時短営業で、勤務時間減らされてる。
    基本的にフルタイムより、パートの時間数からカットだよ。

    シフトに不満言う人もいたけど

    勤務時間伸ばせるの?!
    保険料など支払いないよね?!

    と上司に返されてたよ。

    • 0
    • 21/05/28 11:10:22

    >>9
    そうです。
    でもA子にそうさせた上司に問題があると。
    フルで入れる人たちは強いので、A子も「別のところでも入れてくれるだけでありがたいからフルで入れる人をメインで入れてください」と言い、あえての半日でおそらくダブルワークしてます。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ウワスジ

    • 21/05/28 11:07:39

    共感出来ない

    つかれるっていってもAは傷病などてはなく、自分の都合で半日勤務なんだよね?
    会社としてフルで入れる人優先ならしかたない。嫌なら転職すればいい。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ハラミ

    • 21/05/28 11:04:42

    >>7
    そうです。
    そしたら今度は半日じゃ使えないからカットしたり別のところに行く事になり、それでも良いと言うから。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ザブトン

    • 21/05/28 11:03:51

    トピ文がよくわからん。
    A子はまわりの不満を耳にして疲れて、自分で半日勤務にしてたんじゃないの?

    • 3
    • No.
    • 6
    • ハラミ

    • 21/05/28 11:02:58

    >>4
    結果的にそうなっただけで上司に悪意はありません。
    でもその悪意なくカットしてしまった一回を気にして落ち込むんです。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ハラミ

    • 21/05/28 11:02:08

    >>3
    他のところにヘルプに出すのに人が必要なのと、みんな辞めないのと、途中からフルになったのと色々です。
    今はコロナ禍で枠も減ってます。

    • 0
    • 21/05/28 11:00:35

    先ず、シフトの在り方が無い
    真っ先に優先して変更や削られる固定の人がいるっておかしいよ
    主さん上司ならどうにかするべき

    • 4
    • No.
    • 3
    • ネック

    • 21/05/28 10:59:48

    そもそも、なぜ倍の人数いるの?

    • 1
    • No.
    • 2
    • ハラミ

    • 21/05/28 10:57:45

    >>1
    いえ。私はA子がこんな状況だからと上に怒られたA子の上司です。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ウチモモ

    • 21/05/28 10:50:59

    主がAなのね…

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ