小松菜とほうれん草と菜花がわからない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/05/27 11:47:24

    >>16
    そう?スムージーにいれるとより分かるけどなぁ。お浸しにしても小松菜は苦く感じるけど私だけなのか

    • 0
    • No.
    • 17
    • カイノミ

    • 21/05/27 11:44:51

    主婦でそれなら引くな
    茎見りゃ一目瞭然

    • 1
    • No.
    • 16
    • アキレス

    • 21/05/27 11:41:42

    >>15 菜っ葉で一番くせがないと思うけど、、

    • 0
    • 21/05/27 11:40:40

    小松菜って苦くない?茎の部分も太いし硬めだよね。ほうれそうは苦味ないし細い

    • 1
    • 21/05/27 11:36:54

    宅配の野菜セットに入ってくるので見慣れたけど、セットなかったらよく知らなかったと思う。
    小松菜 太くてしっかり硬め ほうれんそうより明るい緑
    ほうれん草 茎の下のほうは赤っぽい、柔らかめ
    菜花 太くて柔らかめ お花やつぼみがついてることも

    • 0
    • 21/05/27 11:16:11

    >>4
    それは見間違えるわw

    • 0
    • No.
    • 12
    • リブキャップ

    • 21/05/27 11:16:00

    食べることに興味があれば分かると思うけど、そもそも関心がない、覚える気がないなら仕方ないとは思う。
    味の違いがわからないなら、ちょっと味覚が鈍いかも…。

    • 1
    • No.
    • 11
    • テッポウ

    • 21/05/27 11:15:51

    >>7
    レタス、キャベツ、白菜の区別つかないのはやばい

    • 0
    • 21/05/27 11:15:41

    ほうれん草は小松菜より細くて濃い緑。
    小松菜はほうれん草より太めで普通に緑。

    菜の花は論外全然違う。

    • 1
    • No.
    • 9
    • トウガラシ

    • 21/05/27 11:14:13

    ウグイス菜も追加して主を混乱させちゃお。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ウルテ

    • 21/05/27 11:13:05

    百歩ゆずってほうれん草と小松菜が区別がつかないってのはわからないでもない 大抵の人ははわかるけど
    でも菜の花は全然違うだろうが

    • 2
    • No.
    • 7
    • ソトモモ

    • 21/05/27 11:12:55

    レタスとキャベツと白菜がわからないようなものよね
    病気じゃないけどちょと頭弱しかも

    • 0
    • No.
    • 6
    • メガネ

    • 21/05/27 11:12:33

    病気ではなく知識不足

    • 0
    • No.
    • 5
    • トウガラシ

    • 21/05/27 11:12:24

    >>3たしかに。興味があるのとないのとじゃ違うもんね

    • 0
    • No.
    • 4
    • トウガラシ

    • 21/05/27 11:11:47

    小松菜と小松なな

    • 0
    • No.
    • 3
    • テッポウ

    • 21/05/27 11:11:02

    興味が無いからとも思える
    若い大勢いるアイドルグループの顔が見分けつかないのと一緒じゃない?

    • 1
    • 21/05/27 11:05:51

    そうですね。認識能力が低いですね。

    • 3
    • 21/05/27 11:05:43

    病気ではないと思うけどなぁ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ