小3、塾行けば変わるかな。

  • なんでも
  • フワ
  • 21/05/26 17:05:04

小3男子。
読書が大嫌いで国語の読解が苦手。
算数の文章題も苦手。
漢字が一番苦手。
読解は文章を読むのを嫌がります。
漢字は書き順がバラバラ。
私が指摘すると怒り、見られたくないからか隠しながら書きます。
恥ずかしながら毎日、1年生の国語の読解、算数の文章題、1年生と2年生の漢字、ドリル1枚ずつ毎日させてるけど子どももイライラしてるし私もイライラする。
正直、限界。でもここで見捨てたら遅れるばっかりだと踏ん張ってる。
1年生の漢字はある程度覚えてるけど、2年生の漢字は半分くらいしか覚えてない。
書き順グチャグチャでなんとなく図形みたいにイメージしてるからだと思う。
学校の習熟度別クラスでは算数が一番上で国語が真ん中。全てができてないわけじゃないけど苦手がハッキリしてるから何とかできるなら何とかしたい。
塾行ったら克服できますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/05/26 17:10:30

    >>1
    そう言われるかなと思って書きましたが、習熟度別クラスでは算数が一番上、国語が真ん中、先生からは特に何も言われてません。
    学習障害なんですかねー。
    塾いっても無駄かな。

    • 0
    • 21/05/26 17:11:45

    >>2
    そうなんですけど今は小3だからなんとかなってるけど苦手を克服できないまま学年が上がることに不安があって。

    • 0
    • 21/05/26 17:16:06

    私の前ではひたすらふざけたりイライラするけど学校では真面目にやってるから塾でも真面目にやるかなと思ったけど行かせてみないと誰もわかりませんよね。考えてるのは個別です。

    • 1
    • 21/05/26 17:19:37

    >>10
    毎日復習させてます。
    1年と2年のドリルを毎日少しずつ。
    私の前ではふざけます。
    でも学校や夫の前ではまじめです。
    疲れてきたので。
    個別行かせてみようかなと考えたのですがもう少し家でがんばろうかな。

    • 1
    • 21/05/26 17:20:59

    >>15
    漫画でもいいんですね。
    普通の漫画はよく読みます。学習まんがのことかな。

    • 1
    • 21/05/26 17:22:01

    >>16
    習熟度別クラスで算数一番上、国語真ん中で今のところ、先生にご迷惑はかけてないみたいですが。

    • 0
    • 21/05/26 17:23:43

    なんか皆さん、コメントがトゲトゲ、冷たい気が。
    なんで?塾に丸投げはしようとしてない、自宅でがんばって毎日コツコツやって、塾どうかな?って考えただけなのに。

    • 2
    • 21/05/26 17:26:00

    >>19
    そうですよね。
    ただただひたすら書けばいいだけの漢字が苦手なのはそれもあるかもしれませんね。

    • 0
    • 21/05/26 17:27:49

    >>21
    くもんですかー!なるほど。
    だめならだめで仕方ないし行ってもだめなら次の手を考えるしかないですね。

    • 1
    • 21/05/26 18:05:37

    アドバイスありがとうございます。
    学習障害に関しては、漢字なんてただ写して書いて覚えればいいだけ、なんでこんなことがストレスなんだろう?と思うので、可能性もあるかなと皆さんのコメント読んで思いました。
    私が今までそこまで深刻に考えていなかったのは、学校のテストではそこそこの点を取ってきてること、学校や夫の前では真面目にキレイな文字を書き、私の前ではグチャグチャにかく、人によってわけてるので私との相性かな?と思っていました。
    塾や公文でさせてみてだめだったら検査かなぁと思うし、学校の先生とも新型コロナの関係で家庭訪問や懇談もなくなり何も相談できていないのでまた相談してみます。
    ご自身のお子さんの経験やスマイルゼミなども教えてくださった方、ありがとうございます。
    学習障害の子の勉強方法も参考になるかもしれません。調べてみます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ