どんなママだと育ちがいいとか悪そうとか思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/23 17:42:37

    >>10
    私は見ためだけじゃわかんないな
    少し話してみて「あー」って思うことはあるかも

    • 2
    • 21/05/23 17:44:22

    子供見ればわかるかな。
    自分のこと綺麗に見せてても、子供の行儀とかが悪いとひいちゃう。

    • 16
    • 21/05/23 17:44:52

    表情というか雰囲気でわかる

    • 13
    • 21/05/23 17:50:50

    金持ちかと思っていたら、親に頼っていたパターンもあった

    • 3
    • 21/05/23 17:53:24

    >>15親が金持ちならそれは金持ちだよ。僻まないの。

    • 12
    • 21/05/23 17:55:21

    やっぱり夫婦は似た者同士というか、旦那さんの人となりも関係ある気がする

    • 11
    • 21/05/23 17:59:08

    玄関前が汚い、部屋が散らかり放題の人は、「…」

    • 4
    • 21/05/23 17:59:56

    自分の子供を「おまえ」と呼ぶママ

    • 12
    • 21/05/23 18:01:34

    >>16
    そう?
    本当の金持ちなら、親に頼らなくても生活できるよ

    • 2
    • 21/05/23 18:02:42

    情報を沢山集めているママ。人で態度をかえるママ

    • 11
    • 21/05/23 18:07:22

    初めて来た家で椅子に座りながら片膝立てて話し始めた時にはドン引きした。
    上の子の幼稚園ママ…他にこんな事した人いない。

    • 1
    • 21/05/23 18:15:20

    人を妬まない人や蔑まない人多少言葉が乱暴でもいい育ちしたなと思う
    仕草も余程でなくそれなりの礼儀があれば。
    逆にどんなに綺麗な言葉遣いでも人のいいことや出来事を褒めずに
    でもね~、ってマイナス発言する人は育ちが悪いと思う
    人の成功話でその人の欠点をあげつらったり落としたりするとか・・・
    逆に言葉が乱暴でもちゃんとお祝いが言える褒められる人は、いい育ち方したなと思う

    • 8
    • 21/05/23 18:15:47

    元ヤンキーはすぐ分かる
    学校の先生に対してもタメ語だし、父兄に対しても挨拶しないし、ジーって見てくる。

    • 5
    • 25
    • リブロース
    • 21/05/23 18:15:55

    >>20
    頼らなくても色々してくれるんだよ。
    しなくていいよって言っても。

    • 3
    • 21/05/23 18:16:55

    ドアの開け閉めや足音がうるさい人、ドアを開けっぱなしにする人、ナプキンや絆創膏、頭痛薬など自分に必要な物を持ち歩かず、いつも人に頼って貰ってる人

    • 9
    • 21/05/23 18:18:00

    >>23
    私もそう思います。

    • 0
    • 28
    • リブロース
    • 21/05/23 18:18:33

    >>20
    育ちでしょ。親が裕福ならその子供も心に余裕がああるってことでしょ
    それにお金持ちになるのは貧乏人の親の子より可能性は高いから

    • 3
    • 21/05/23 18:19:38

    ママより子ども見たらわかるかな。
    子どもが悪いことしたらすぐ叱る、周りに謝る、でも口調は丁寧で見習わなきゃなーと思う。

    • 5
    • 30
    • リブロース
    • 21/05/23 18:19:43

    人によって態度を変えない。
    弱いものに優しい。

    • 13
    • 31
    • リブロース
    • 21/05/23 18:21:46

    >>23
    DAIGOとかね。
    ~っすけどぉ、まじ○○だしぃ、みたいに喋り方は微妙だけど、育ちの良さがにじみ出てる

    • 10
    • 21/05/23 18:36:30

    キャバクラや風俗で働いてホストに金を注ぎ込む女は育ちが悪そう

    • 3
    • 21/05/23 19:08:45

    やったらやり返す精神の攻撃的な人は育ちが悪くて、どんなに意地悪されてもさーっとかわして穏やかな人は育ちがいいんだなと思う

    • 7
    • 21/05/23 19:09:08

    クレクレは育ち悪いと思った

    • 3
    • 21/05/23 19:13:31

    主さんのことではないよ!これはネットのスレだから。
    あの人は育ちがどうこうとか、品があるとかないとか、そういうこと会話の中でも言う人は、育ちが悪いと思う。

    • 1
    • 21/05/23 19:41:13

    グループとか複数でいると途端に強気になる人は育ち悪いなって思う。
    公園とかでも複数家族でいると急に強気になって、大声でみんなに聞こえるように笑う、公園だから無関係の小さい子とかがいるのに複数の大人が全力で走り回るとか育ち悪くないと出来ない。
    だいたい何故か良い女風で歩いてる。

    • 6
    • 21/06/06 09:26:21

    他人のコトをジロジロみる幼稚園ママかな
    お金はあるんだろうけど、貧相な感じ
    社会人経験も乏しくて旦那のお金だけで生きてる人かな

    • 4
    • 21/06/06 09:27:58

    家上がるとき手で靴揃える人

    • 0
    • 21/06/06 09:31:37

    >>38え?普通じゃないの??

    • 3
    • 21/06/06 09:33:10

    言葉遣いと目つき。

    • 2
    • 21/06/06 09:35:02

    >>39
    後ろ向いて揃えながら靴脱ぐ人結構いる

    • 0
    • 42
    • リブロース
    • 21/06/06 09:44:16

    >>41
    ごめん。横からだけど…
    コロナ流行り出してから靴触るのに抵抗があって手で靴を揃えなくなったわ…。

    • 1
    • 21/06/06 09:44:37

    育ちのいい人
    悪口を言わない。
    姿勢が良い。
    髪や肌がきれいで清潔感がある。
    言葉遣いがきれい。
    礼儀正しい。
    謙虚。

    育ちの悪い人
    ヤンキー
    ケバい。
    声が無駄に大きい。
    タバコを吸ってる。

    • 7
    • 21/06/06 09:47:08

    ふとしたときに見える知識かな。

    しきみ?なにそれ榊でしょ?みたいな人はなんか…

    • 2
    • 45
    • ウワミスジ
    • 21/06/08 17:03:40

    覇気があり、飾り付けが主張しすぎないママ

    • 0
    • 21/06/08 17:09:29

    美しい所作で食事してる人は育ちが良さそうって思う。
    右手で箸を持って、左手をダラリとさせて食べてる姿は非常に見苦しいね。
    うちの舅姑なんだけど。
    歳取っててそれだから、恥ずかしくて外で一緒に食事したくない。

    • 3
    • 21/06/08 17:11:06

    お金持ちでも毒親に育てられた人は育ちが良いとは思えないけど、普通の家庭でも大事に大事に育てられた人は育ちのよさを感じる。

    • 8
    • 48
    • シャトーブリアン
    • 21/06/08 17:11:17

    アラフォーにもなって、
    私(一人称)のことを「うち」、自転車のことを「チャリ」って言う人は育ちが悪い認定してる。

    • 4
    • 21/06/08 17:12:56

    穏やかに目を見て話せる人は育ちがいいと思う。あたすにはできない。

    • 1
    • 21/06/08 17:13:14

    声がでかい、よく喋る、ガハハハと笑う、ドスドス歩く、座っててもあぐらかいてる、下品
    こういう人は育ち悪いなぁと思う。

    品がある人は育ちがいいんだろうなって思うね。

    • 5
    • 21/06/08 17:15:25

    旦那さんと仲良く家族も穏やかな人
    旦那さんの両親を大切にできる人
    育ちが良い人だと思う。

    • 5
    • 21/06/08 17:17:18

    >>50
    でかい声で電話してたりでかい声で笑ってる人は、育ち悪いよね。

    • 4
    • 21/06/08 17:18:01

    食事中に片膝建てて食べる人は育ちが悪いなぁって思ってしまう。
    あとは箸の上げ下げとかかなぁ。食事中の所作って子供の時から気を付けてないと結構乱れがちな気がする。

    • 2
    • 54

    ぴよぴよ

    • 21/06/08 17:19:29

    いつもにこやかで穏やか。
    人の悪口を言わない。

    • 5
    • 21/06/08 17:20:24

    育ちのいい人→所作が綺麗。人の悪口を言わない。貶さない。妬まない。群れない。気持ちにも金銭的にも余裕がある。笑顔が素敵。

    • 5
    • 21/06/08 17:21:23

    言葉遣い。
    子どもに「はよしろ!」とか「マジむかつく」とか言う人は品がない。

    • 5
    • 21/06/08 17:21:26

    食事の仕方かな~かなり底辺だろうけど
    クチャラーはもちろん、ひじ着いたり、片手下げてたり、足組んだり
    家族で食事してるのに全員スマホ見てたり

    • 3
    • 21/06/08 17:22:26

    相手の両親を大切に出来る人
    旦那をATM呼びしたり粗末に扱ったりしない人
    夫婦仲が良い人

    • 2
    • 60
    • ウワミスジ
    • 21/06/08 17:28:51

    どんなママだと育ちがいいとか悪そうとか思う?って人に聞くような人は距離を置くかな。

    • 1
    • 21/06/08 17:31:23

    ママスタにおいてはdisられたり
    自分の意見と違ってもやんわりと
    受け流せる人。
    育ちが良いというか頭は良いんだろうな。

    ツチノコよりいないけど。

    • 4
1件~50件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ