こういう父親、状況どう思う?

  • なんでも
  • カイノミ
  • 21/05/22 23:43:27

うちは男子3人いるんだけど一番下(小2)に対してのことです。
約束してるゲーム時間を過ぎてもしてるから注意するんだけど今してるからと言うから戦う系なので私は今してるのが終わったらやめるように言うの。
旦那の場合はふざけ混じりにまだやってんのかーそれならこうだぞーと太ももを軽くつねってみたり両足を持ってバタバタしたりする。それを子どもは、やめてよ!と言うんだけど旦那は本当にしつこくてやめないから子が蹴る。それに怒って旦那はさらに両足を離さなかったりつねったりして子ども泣く。旦那は、泣き虫ー泣き虫ー泣くなら初めから蹴るな!としつこく煽る。それを見てる上の子達が泣き虫ー泣き虫ーとしつこく何回も言う。それに怒って上の子のことも蹴る、喧嘩になる。
暴力はだめだとそこは私も叱るけど三人から泣き虫って何度も言われてるから皆がしつこいからじゃん!とかばうと私がそうやって甘やかすからだとか最終的には私と上の子が喧嘩になり気まずくなり超イライラするの。
こんなことが今までに何度もあるんだけどこれどう思う?普段は暴力的な子ではないです。
皆さんの意見聞きたい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 86

    ぴよぴよ

    • No.
    • 85
    • エンピツ

    • 21/05/23 13:34:37

    >>78 アドバイスありがとう!ゲーム没収した。

    • 0
    • No.
    • 84
    • エンピツ

    • 21/05/23 13:33:15

    >>77 旦那はさっさと寝室に行ったの。今日は仕事でいないから帰ってきてからバトルする!
    昨日のせいで長男の機嫌超悪い。最悪

    • 0
    • No.
    • 83
    • エンピツ

    • 21/05/23 13:31:19

    >>76 うん本当に!

    • 0
    • No.
    • 82
    • エンピツ

    • 21/05/23 13:30:54

    >>75 本当に。父親を憎んでいるシングル育ちの男はやばいよ。我が子には結婚なんてしなくてもいいと思ってる。

    • 0
    • No.
    • 81
    • エンピツ

    • 21/05/23 13:29:12

    >>74 子どもは何の罪もないのに親がこんなんだったばっかりに、、申し訳ない。
    これからは末っ子も上の子ももっときちんと大切にしたいと思う。ありがとう。

    • 0
    • No.
    • 80
    • エンピツ

    • 21/05/23 13:23:44

    >>73 うん、それはもちろん分かってるよ。こんな風にさせたのは旦那が原因で私たち親のせいだなと申し訳なく思ってる。

    • 0
    • 79

    ぴよぴよ

    • 21/05/23 07:45:34

    ゲームをする時のルールを再確認して紙に書いておく。ルールには、ゲーム時間が過ぎたら途中でもやめることを盛り込む。
    旦那が蹴ったりつねったりするのは暴力。冷静な時に話し合っておく。
    上の子にも口出ししないよう、普段から話をする。
    騒ぎになった場では、誰かの肩を持たずに、それぞれを引き離す。
    ゲームをきっかけに、家族みんな巻き込まれて我を見失ってるよ。この状況が落ち着くまでゲーム没収かな、私なら。

    • 2
    • No.
    • 77
    • シマチョウ

    • 21/05/23 07:12:55

    最終的になんで上の子と喧嘩になるのよ。
    最終的に旦那と喧嘩しなさいよ。
    旦那があなたが注意した状況に乗っかって下の子でストレス発散してるだけでしょ。他の子供は旦那に引っ張られて悪ノリしてるだけ。
    旦那のやってること家庭内イジメだから。
    やめさせな。
    しかし見事に旦那の性格の悪さが上二人に遺伝してるな。

    • 4
    • 21/05/23 07:07:50

    うざい旦那だね。

    • 4
    • 21/05/23 06:15:46

    >>21
    いずれ末っ子も旦那そっくりになるよ。
    長男次男も旦那に似てるなんて将来のお嫁さん大変だな。

    やっぱり片親育ちの男ってやばいね。

    • 0
    • No.
    • 74
    • タチギモ

    • 21/05/23 06:05:07

    私が父親(とは呼びたくない)から暴力受けたとき庇ってくれなかった母親に説明できない複雑な感情を抱いてるよ。
    嫌ったり、何かあったら可哀想だし彼女が無事に元気に生きて欲しい気持ちと、何故あんな男とやって私を作ったのかぶつけようのない気持ち。そんな気持ちがあるのに赤の他人からは守りたい気持ちとか。

    人間関係構築するのも厄介なことになりかねないし、人も自分も信用できない。本来なら問答無用で愛してくれる守ってくれるはずの人たちからされた事って後から影響でてくるよ。

    主が旦那おかしいと思っていたとしても思っているだけでは伝わらない。最終的に子供と喧嘩になってしまうと
    自分に嫌なことをする父親と途中までは味方っぽかったのに結局自分を責める母親像ができないといいなとおもう。徹底的に子供の心と体を守ってほしい。

    • 0
    • No.
    • 73
    • リブキャップ

    • 21/05/23 02:58:24

    >>71
    物理的に暴力被害にあってる下のお子さんはもちろん、文句言えずに従えられている(暴力見てるし)上のお子さんも暴力の被害者だからね。
    「ものわかりのいい子だ」って判定しないであげてね?

    • 1
    • No.
    • 72
    • エンピツ

    • 21/05/23 02:41:11

    >>70 そう!初めはそれなんです!それで旦那が怒ってするから次は蹴ってます。そもそも初めに旦那がそんなことしなければめんどくさいことにならないんです。アタオカですよね、、

    • 3
    • No.
    • 71
    • エンピツ

    • 21/05/23 02:39:02

    >>68 本当だね。私ももっと真剣に考えないといけないことだったと今日気付いた。虐待と言われても反論できないおかしいことだよね。
    上の子達にもしつこく煽って泣くまで言うことはあるけどそれは子どもの態度が悪い場合がほとんどなのでそういうのは私も仕方がないと思ってます。ただ、しつこい!とは旦那に注意しています。
    上は言われたらすぐにやめるし約束をあまり破ったりしないからつねったりはされてないです。

    • 0
    • No.
    • 70
    • シキンボウ

    • 21/05/23 02:38:24

    >>46え?
    蹴ったのは、責められたからじゃなく、両足持ってバタバタされたのを振り払うのが発端じゃないの?
    私も足持たれるのほんと嫌。
    全力で振り払うよ。
    そもそも足を持たなければそこまでにならなかった話。
    ほんと旦那頭大丈夫?

    • 1
    • No.
    • 69
    • エンピツ

    • 21/05/23 02:32:11

    >>67 少しでも気付いてくれることを願う。
    こちらこそありがとう。

    • 0
    • No.
    • 68
    • リブキャップ

    • 21/05/23 02:30:56

    >>63
    うんありがと。でも私は実家も近くて子どもが幼稚園時期は協力してもらったりしながらよ。人並みな助けは受けてるからね。

    でもね、主が自分を否定しても子どもは救われないよ。
    父親に叩かれたりつねられる子どもは、救出しなきゃ。
    犯罪よ?

    主が救うか行政が救うか、ってだけの話。
    それは「大げさだなー」と思わないでね。大げさじゃないから。

    私は「このままいったら、子どもが死ぬか、おかしくなる」と思ったから別れた。
    子猫蹴るようなやつと同類の人間なんだって思ったから。

    というか、すでに大きくなってる上の子達は同じような目にはあわなかったの?

    • 0
    • No.
    • 67
    • コブクロ

    • 21/05/23 02:30:48

    >>65
    血管切れそうになるよね。頭に血が昇るのがわかる。明日注意して少しでもいいから変わって欲しいよね。

    主さん優しいね。ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 66
    • エンピツ

    • 21/05/23 02:25:27

    >>64 うん、次したらそれしてみる!

    • 0
    • No.
    • 65
    • エンピツ

    • 21/05/23 02:24:40

    >>61 結婚して18年、一度だけアタオカ義母のことで汚い口調でキレたことあるんだけど血管切れそうになるね。怒りってしんどくて体に悪いことだと思った。
    明日言ってまた同じことするようならキレることにする。
    お子さんのこと、何か改善策は必ずあると思う!お母さんも心配で悲しくてしんどいよね。言霊ってあると思うから絶対に大丈夫!大丈夫!を口癖や心でよく思うようにしてる。安心できる日がすぐにきますように!

    • 0
    • No.
    • 64
    • ネクタイ

    • 21/05/23 02:17:40

    え、旦那さんヤバいよ。
    次やったら警察ね。って静かに太い声で耳元で囁いてやんなよ。

    • 1
    • No.
    • 63
    • エンピツ

    • 21/05/23 02:14:48

    >>60 素敵!私は一人で生きていけないぐらい本当に何もないしょうもない女だから。かっこいい女性になりたかったな。

    • 0
    • No.
    • 62
    • エンピツ

    • 21/05/23 02:13:19

    >>59 どちらの親も話にならなくて、、まともな人が誰もいない。
    ゲームの時間や約束ごとはもっと厳しく私がもっとしっかりするように改めます。

    • 0
    • No.
    • 61
    • コブクロ

    • 21/05/23 02:11:53

    私もなんでこのクソ旦那と結婚したんだろうと毎日思ってる。旦那のせいでうちの子ターゲットになっててあまり遊びにいかなくなっちゃった。主さんも汚い言葉で旦那さんにキレた方がいいよ!私キレて注意して旦那が部屋に逃げるから追いかけて、逃げんじゃねーよ。この卑怯者。家族守れない大切に出来い男はただのクズだからな。次やったら警察呼ぶからなって言ったわ。

    • 1
    • No.
    • 60
    • リブキャップ

    • 21/05/23 02:09:21

    >>58
    いや、私もとんでもないの(主の旦那さんの数十倍ひどい)とヘラヘラ結婚して、キャーキャー式あげて、子ども生まれてやっと我にかえったバカですから。
    今一人で育てて行けるのは、結婚前から「離婚しても子どもを一人で育てられる女になろう」って思って生きてきたからです。
    ある意味離婚する気満々(笑)

    • 1
    • 21/05/23 02:08:15

    旦那と話し合いだね。
    話にならないなら義両親か両親も交えて真剣に話すしかない。

    あとは、戦う系でも何でも時間がきたら絶対終わらせるって子供にも約束させる。
    強制的に電源オフでもいい。

    • 1
    • No.
    • 58
    • エンピツ

    • 21/05/23 01:59:56

    >>55
    昔から我慢強い性格なのもあるし本当にキレるまでの沸点が高いのもあるし決断力や一人でやっていく覚悟ができない優柔不断で何もできないただのバカ。

    • 1
    • No.
    • 57
    • リブキャップ

    • 21/05/23 01:55:26

    >>53
    それ、うちの元夫もやってた。
    子ども達の記憶の残らないうちに捨てると決めて、捨てました。

    • 3
    • No.
    • 56
    • エンピツ

    • 21/05/23 01:54:02

    >>53 最低だね。腹立つ!!我が子をバカにしたりとか許せないよね。なんであんな父親になるような男選んだんだと自分を殴りたいよ。私も明日旦那に言う!
    お子さんが大丈夫になりますように。大丈夫!!!!!

    • 3
    • No.
    • 55
    • リブキャップ

    • 21/05/23 01:52:50

    >>50
    主はキャパ大きな人だね。
    私なら自分の子どもにされたら許せなくてその場で大説教。
    あ、離婚したんだけどね…。お前なんていらねー!って追い出した。
    だから主の精神力に驚くと同時に、子どもに害悪を与える人と、なんで一緒にいるんだろう…とか思ってしまった。

    ごめんね。それぞれなのは分かってるんだ。余計なこと言った。

    • 0
    • No.
    • 54
    • エンピツ

    • 21/05/23 01:50:17

    >>51 ありがとう!!泣けるー涙
    男の子は父親がどうかが大事と聞くから本当しっかりしてもらいたい。
    あなたも毎日お疲れ様!
    世の中のママ達お疲れ様!

    • 1
    • No.
    • 53
    • コブクロ

    • 21/05/23 01:49:26

    うちの旦那みたい。遊び連れていってくれるのはありがたいんだけど友達がいる前でうちの子を貶したり家で泣いたエピソードとか平気で話す。冗談でほっぺたたたいたりもする。そのせいでいじめられるようになってきちゃちゃ。先日そのことで私がキレてようやく気づいたみたいだ。でももう遅い。 し ね。

    • 0
    • No.
    • 52
    • マウントFUJI

    • 21/05/23 01:46:13

    >>49
    ごめん1個前のレスにお返事しちゃった焦

    • 2
    • No.
    • 51
    • マウントFUJI

    • 21/05/23 01:45:22

    >>48
    そうなんだ、それなら一区切りつくところまでやらせてあげようって思っちゃうよね。これ終わったらやめるからってやってたんだもんね

    そしたら旦那さんに主さんが強く言うしかないと思う
    子育ってほんと難しいよね
    でも旦那さんがちゃんとした叱り方ができないと、これからどんどん体格も良くなってくるしお母さんだけだと収拾つかなくなるときもあるから、やっぱ旦那さんにしっかりしてもらいたいと思ったよ笑
    毎日お疲れ様です<(_ _)>

    • 0
    • No.
    • 50
    • エンピツ

    • 21/05/23 01:43:37

    >>47 そんなことしたら拗ねてドアをバンバンして本当にめんどくさいことになってしまう。でも明日ちょっとガツンと言ってみようと思う。

    • 0
    • No.
    • 49
    • エンピツ

    • 21/05/23 01:41:48

    >>45 アドバイスありがとう。いい加減私の甘やかしも改めるようにする!私も変わりたい。

    • 0
    • No.
    • 48
    • エンピツ

    • 21/05/23 01:40:09

    >>44 そうなんだけどこれでやめようねと言ったら本当に素直にやめるから頭ごなしに怒るより自分で考えて行動できる子になってもらいたい方向で子育てしたいんだ。でも私が甘いのはそれは本当にだめなんだと思う。
    子育て難しい泣

    • 0
    • No.
    • 47
    • リブキャップ

    • 21/05/23 01:39:09

    子ども叱る前に、夫を叱る。
    つねる?あおる?は!?
    「お前が子どもか!」と。

    • 0
    • No.
    • 46
    • エンピツ

    • 21/05/23 01:37:54

    >>43 そうなの!分かってくれて嬉しい。
    自分が皆に責められたらどう思う?とは言ったけどだからって蹴るのはおかしくない?という返事が返ってきました。
    旦那の更正は難しいけど子どもはまだまだ可能性があるからこれからそう言ってみる!アドバイスありがとう。

    • 0
    • No.
    • 45
    • マウントFUJI

    • 21/05/23 01:34:48

    難しいかもしれないけどまずしっかり叱る
    子供つねるとかじゃなくて、まず言葉でしっかり
    次に約束を守れないならテレビやゲーム目の前で消す
    つねるのはただの意地悪、旦那さんがダメ
    大の大人が恥ずかしい行為だと思う
    あとは他の兄弟が入ってこないようにする
    1対数人になるのは可哀想すぎる

    • 0
    • 21/05/23 01:03:42

    最初にやめさせないからだよね
    冗談まじりにしないで主も旦那も本気で怒ってゲームバキバキにでもすれば
    親の本気度がわかると思う
    いや、本当にバキバキにしろという意味じゃなくてねw
    最初から本気で怒らないから、これは捨てられると思うほどの叱り方
    すればいいと思う
    やらないからいつまでもやるんじゃん

    • 0
    • No.
    • 43
    • シキンボウ

    • 21/05/23 00:52:24

    >>32気持ちわかる。
    お店の人が怒るからやめようねと同じニュアンスというか…そんなこと言いたいんじゃないんだよね。

    まず上の子にそのやり取りに参加しないように言うとか。自分もされたらどう思う?
    ゲームしないと言うなら、たとえば好きなテレビのクライマックスでされたとしたら。
    家族みんなで同じように言われたとしたら。

    • 0
    • No.
    • 42
    • エンピツ

    • 21/05/23 00:38:19

    >>40 自分は悪くない精神なのでそんなことしたら逆ギレすごそうです。しかし児相に連れていかれる可能性があることは伝えます。

    • 0
    • No.
    • 41
    • エンピツ

    • 21/05/23 00:36:27

    >>39 そうですよね。

    • 0
    • 21/05/23 00:35:22

    なんかムカつくレベルじゃなくて、離婚が頭をよぎるくらいムカつくw
    上の子達も弱い者虐めするような性格になっちゃうし、下の子は心身共に痛いだろうし、旦那が子供達に悪影響しか与えてない。
    私ならつねってる動画とか撮って、次やったら然るべきところに相談に行くって言うわ。

    • 3
    • No.
    • 39
    • テッポウ

    • 21/05/23 00:29:14

    旦那が気持ち悪い
    馬鹿なんだろうなと思います

    • 8
    • No.
    • 38
    • エンピツ

    • 21/05/23 00:26:06

    >>36 そっかありがとう!父親は3年前に亡くなり生きてても男を立てる昔人間で私が泣かされても夫のことは怒らない人でした。

    • 0
    • No.
    • 37
    • エンピツ

    • 21/05/23 00:23:51

    >>35 同じで読んでたらイライラした!爪切れとか意味わかんない。本当腹立つよね。

    • 0
1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ