みんな正直に。学校関係の口座引き落とし

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全240件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/23 07:49:32

    ある

    普段使ってる口座(給与振込の)にしてくれたら良いんだけど、学校の指定の銀行だから多く入れてるからと安心してたら思ってたより残金なかったりする事がある。

    • 1
    • 21/05/23 07:46:43
    >>228
    なんでそんな面倒なことをするのか…

    • 1
    • 21/05/23 07:42:51

    一回もない

    年度始めに1年分の学費が書かれたプリントをもらうからその金額見て1年分+αでまとめて入金してる。

    • 0
    • 21/05/23 07:34:17

    一回もない

    ないわ

    • 0
    • 21/05/23 07:30:32

    ある

    情報管理が不安なので給与口座と分けてる。
    入金忘れて連絡来ちゃった恥ずかし。
    今は卒業年までまとめて入れておいたからもう大丈夫

    • 0
    • 21/05/23 07:25:16

    一回もない

    給与振り込み口座だからまあまあ入ってる

    • 0
    • 21/05/23 07:25:11

    一回もない

    適当な性格だけど、お金関係だけはちゃんとする、

    • 0
    • 21/05/23 07:22:34

    一回もない

    引き落としできませんでした って言われるのが恥ずかしい気がするから、忘れず入金してる。

    • 0
    • No.
    • 232
    • リブキャップ

    • 21/05/23 00:39:54

    一回もない

    中学生と小学生の二人子どもだけど、どちらも学校近くのゆうちょ支店を指定されて口座登録した。

    学校の用事以外使わないのは明白なので、年一回くらいのタイミング(適当だけど)で残高50万超えるように入金してる。
    だから落ちなかったことはない。

    • 0
    • 21/05/23 00:32:55

    一回もない

    面倒だから、1年分まとめて入れてある。
    3月に他の引き落とし分(子供の習い事とか)とまとめてまた1年分入れるから心配ない。
    忘れっぽいからこの方法。

    • 1
    • 21/05/23 00:32:34

    ある

    学校の引き落としにしか使っていない口座で数百円足りなくて一度だけある。二回引き落とし日があるから二回目で大丈夫だった。それからは2ヶ月分は入れてる。

    • 0
    • 21/05/23 00:31:27

    ある

    学校の引き落としのみだから、入れ忘れたり、遅れたりしちゃったことある

    • 1
    • 21/05/23 00:29:34

    結構ある

    そもそもわざと入金してない。引き落としできなかったら現金持ってこいって言われるから現金持って行ってる。

    • 0
    • 21/05/23 00:08:48

    ある

    ある…

    • 0
    • 21/05/23 00:06:24

    一回もない

    いつでも多めに入れてある。

    • 0
    • 21/05/22 23:37:39

    一回もない

    危なかったことはあるw
    普段使ってない所を指定してくるから、一気にドカンと入れるけど、なんやかんや予定外の請求きたりして予定よりも早くドカンと入れたのがなくなりそうになる。

    • 0
    • 21/05/22 23:35:56

    一回もない

    給料入る口座だから、引き落としできないことはない。

    私の友達で何回もの人いるわ。しかも何回か忘れると校長室まで呼び出されるらしいが、それも数回経験してるらしい

    • 0
    • 21/05/22 23:34:43

    一回もない

    まだないよー。

    • 0
    • 21/05/22 23:33:50

    一回もない

    小1の時に6年間分の給食費以上の金額を入金済

    • 0
    • 21/05/22 23:31:40

    一回もない

    でもこの前電気代引き落としできなかったよw足りると思ってたら足りてなかった。別口座に普通に貯金はあるからそこから出したけど

    • 1
    • 21/05/22 23:30:20

    一回もない

    給与振り込み口座だもん、ならないよ

    • 0
    • No.
    • 219
    • リブキャップ

    • 21/05/22 23:28:29

    一回もない

    20歳から一人暮らししてたけど、これまで全てにおいて引き落としできない状態にしたことがない。

    • 0
    • 21/05/22 23:17:13

    ある

    メインじゃない口座だからできれば必要以上に入金したくないのよ。
    足りなくて引き落とせなかった事あるわ

    • 3
    • 21/05/22 23:15:05

    ある

    • 0
    • 21/05/22 23:14:11

    ある

    幼稚園もあるし
    小学校もある

    • 2
    • 21/05/22 23:13:59

    ある

    昨日入れ忘れた

    • 0
    • 21/05/22 23:13:47

    一回もない

    一回、学校の手違いで「引き落としできない」みたいな便り持ってきて焦った経験あり。確認したら引き落としされてた。

    • 0
    • No.
    • 213
    • インサイドスカート

    • 21/05/22 23:11:58

    ある

    うっかり忘れたり、体調悪くて行けなかったり

    • 0
    • 21/05/22 23:10:39

    ある

    幼稚園の頃、郵便局に振り込み忘れがあった。
    毎月六万入金しなきゃいけなかったんだけど、臨月はいってすぐに3ヶ月分を産前振り込んでおこうと向かってたら陣痛来てそのまま出産になり振り込めなかった。
    残金あると思ってたのに5万9千円しかなかった。

    • 1
    • 21/05/22 23:05:06

    一回もない

    あるわけない

    • 0
    • 21/05/22 23:04:46

    結構ある

    ゆうちょで結構忘れてしまう。給料日に移行しておかないとダメだよね。

    • 0
    • 21/05/22 23:02:35

    ある

    ゆうちょじゃなきゃいけなくて、私の給与口座なんだけど産休入った時、給与ないこと忘れてて。

    • 0
    • 21/05/22 23:00:46

    一回もない

    生活費の口座だから残高がなくなる事がない

    • 1
    • 21/05/22 23:00:44

    ある

    毎月入れたりするの面倒だから数十万入れて放置してるけど一回放置しすぎて残高足りなかったw

    • 1
    • 21/05/22 22:54:02

    ある

    引き落とし出来なかった人は集金袋を子供が持って帰って来るんだけど「これ渡されたのウチだけ?」って毎回子供に聞いちゃう。笑
    結構みんなに配られてるらしいから安心。笑

    • 1
    • 21/05/22 22:50:57

    ある

    高校の入学手続きとPTAの引継ぎが重なり色々忙しくて、3月分の給食費を入金し忘れてた。
    今までこんな事なかったから、今後気をつけようと思ったわ。

    • 0
    • 21/05/22 22:50:21

    一回もない

    旦那の口座だから

    • 0
    • No.
    • 203
    • サーロイン

    • 21/05/22 22:49:47

    結構ある

    幼稚園

    額が多くて入れ忘れる

    • 0
    • 21/05/22 22:48:59

    ある

    中学校の引き落としの口座がきらぼし銀行と指定されてるけどきらぼし銀行なんて普段使わないのと、年に1回しか引き落としがないから2年生の時に引き落としの日にちと金額が書かれた紙を息子が渡してこなかったから全然頭になくて後日催促の手紙が来て即入金した。
    給与の口座にしてほしいよ~

    • 0
    • No.
    • 201
    • シャトーブリアン

    • 21/05/22 22:46:43

    一回もない

    引き落としの口座を別にしてある

    • 0
    • 21/05/22 22:46:04

    ある

    一回ある。幼稚園。
    幼稚園用に作った娘名義の口座だったからまとめて入れた後に何ヶ月か放置してたら残高不足で通知きた…
    幼稚園月に3000円とかなのにw

    • 0
    • 21/05/22 22:43:13

    一回もない

    そこは子どものためにもきちんとしておきたい。

    • 0
    • 21/05/22 22:41:44

    一回もない

    給料の口座だから。

    • 0
    • No.
    • 197
    • インサイドスカート

    • 21/05/22 22:41:37

    一回もない

    習い事の月謝を私忘れたことならある…。
    月末最後習い事の日に翌月分を現金で月謝袋に入れて手渡しなんだけど、2週間過ぎたあたりで今月分がまだでので来週お願いします…って先生に言われたときは恥ずかしいのと申し訳ないのとで、来週と言わず今!持ってきます!!申し訳ありません!!と翌月分も合わせて2ヶ月分一緒に即払ったよ…。
    遅れるなんて恥ずかしいよね。
    学校引き落としは引き落とし忘れても足りないってことはないから大丈夫。

    • 0
    • 21/05/22 22:41:11

    一回もない

    です。

    • 0
    • 21/05/22 22:40:34

    ある

    学校指定の信用金庫で、多めに入れてるけど、なくなる頃なのうっかり忘れてて。

    • 2
    • 21/05/22 22:39:44

    一回もない

    ない

    • 0
    • 21/05/22 22:38:24

    一回もない

    年に何回か記帳するときにまとめて多めに入れておく。

    • 0
    • 21/05/22 22:37:57

    ある

    幼稚園のときに!笑
    むちゃんこ恥ずかしかった!

    • 0
    • 21/05/22 22:36:43

    ある

    一回だけある。小学校と中学校とそれぞれ100万とか50万とか気付いた時に入れてたから、しばらくは大丈夫だろうって記帳してなかったら気付かなかった。 
    学校の事務室に届けたけど、ほんと恥ずかしかった。それからは半年に一回は必ず記帳してる。

    • 1
1件~50件 (全240件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック