メルカリ 不正アクセスで2万7000件超の個人情報が流出

  • ニュース全般
  • ハツ
  • 21/05/21 19:51:23

フリマアプリ大手メルカリは、不正なアクセスによってアプリ利用者の銀行口座の番号など2万7000件を超える個人情報が流出したことを明らかにしました。これまでのところ流出した情報を元にした被害は確認されていないとしています。
メルカリの発表によりますと先月、ソフトウエアの開発などに使うプログラムの管理システムが不正なアクセスを受けていたことがわかりました。

このシステムはアメリカの企業が提供しているサービスで、流出した個人情報は
▽2013年8月から2014年1月にかけてメルカリで取り引きした人の銀行口座の番号や名義人の名前
▽スマホ決済サービスのメルペイに加盟している個人事業主の名前
▽メルカリの従業員のメールアドレスなど
合わせて2万7889件にのぼるということです。

会社によりますと、取り引き情報や利用者の情報は原則として国内にあるデータセンターなどで管理していて、ここは不正アクセスを受けていないということです。

これまでのところ流出した情報を元にした被害は確認されていないということで、流出の原因となったシステムの利用をすでに停止するなど対策を講じているとしています。

メルカリは「多大なるご迷惑とご心配をおかけすることを深くおわび申し上げます」とコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210521/amp/k10013044361000.html?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • トウガラシ
    • 21/05/23 03:16:43

    今日さ、id使おうとしたら本人確認してないてダメだったみたいで、早速メルカリから本人確認登録促すメール来た。こんな事あった後なのに無責任すぎない?

    • 3
    • 21/05/22 18:53:22

    >>5
    メルカリって大赤字でヤバイよね

    • 16
    • 6
    • リブロース芯
    • 21/05/22 12:57:08

    定期的に記帳しておかないと不安だね。
    通帳なくす流れ、嫌いだわ。

    • 15
    • 5
    • センボン
    • 21/05/22 12:55:39

    ほんとに不正アクセス?経営難で売ったんじゃないよね?

    • 20
    • 4
    • エンピツ
    • 21/05/22 12:35:07

    登録してなくてよかったー!

    • 14
    • 3
    • クラシタ
    • 21/05/22 12:24:29

    こわ!
    登録していた銀行口座を削除してみたけど、今更かな

    • 15
    • 21/05/21 19:54:52

    >>1
    情報売られるんでしょ
    売られた人には変なDMや勧誘がたくさんくる

    • 16
    • 1
    • リブロース芯
    • 21/05/21 19:53:28

    何に利用されるんだろう

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ