義母に言われた忘れられないことある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/21 17:37:41

    顔合わせで、誰も話さないから気を使って
    こういうのは初めてで、何から話したらいいのか‥と言ったら。
    「あなたの話なんか聞きたくもないし、こちらも何もはなすことないから」
    一生忘れない。

    • 3
    • 92
    • お義母さん大好き!
    • 21/05/21 17:24:46

    >>57
    ウチのお義母さんも!
    お元気な頃、自分たちの遺影写真を用意してくださっていたとき、私たち夫婦の結婚式の時の写真でと。その時点で13 ~14年経っていたので義父が「若すぎるかな~」って言ったのに対して「人生で1番嬉しかった日の写真だから、これでよろしい」と。
    ずっと同居だったのよ。
    この言葉聞いて泣けた。
    3年前お亡くなりに。
    今でも仏間から見守ってくれています。
    一度として嫌な思いをした事無かった。
    素敵なお義母さんでした。

    • 2
    • 21/05/21 17:23:36

    旦那にDVされて警察呼んだんだけど、警察官の前で「息子は悪くない、殴られる方に原因があるんだから」と言ってたなー。警察官もポカンとしてたし、私に対してあの親はちょっとおかしいと言ってくれた(^^)ちなみに離婚済み。

    • 2
    • 21/05/21 17:20:31

    子供が産まれた時に連絡もなく家に急に来られて、ずっと子供を抱っこして離さずに子供が泣いたらこっちに渡してきて「よかった、ママでも泣き止まないんだね(^^)私だけじゃないね」て言われた。

    • 2
    • 21/05/21 17:19:12

    >>84
    勤行しても浮気するやつはいるし、不倫するやつはいるのにね。
    ちなみに創価の人間、不倫するやつ多いよ。
    ろくな人間がいない。

    • 2
    • 21/05/21 17:08:40

    旦那と親は不仲。旦那が命に関わる入院ではないから言わなかった。旦那にも口止めされた。退院日が決まった日にとりあえず、報告したら何で隠すんだ、隠してもわかるんだと怒鳴られた。二年前に旦那が私が離婚を考える案件を起こした。土下座して謝るから許してあげた。言わなくてもわかるなら、この不祥事を知っていますよねといつか、言ってやろうと思ってる。

    • 1
    • 87
    • シャトーブリアン
    • 21/05/21 17:07:38

    あんたのせいで兄弟が会えなくなると責められた。
    毎年、お盆正月、ゴールデンウィークの度に義兄家族が義実家にやってくる。
    私の実家の事は後回しで自分達ばかり会うのは当たり前のスタンスに私がキレたら上の言葉を言われた。
    しらんがな。

    • 2
    • 21/05/21 17:05:49

    子供が産まれてすぐ産婦人科に見舞いに来るなり 息子(旦那)に全然似てない と言われた

    • 0
    • 21/05/21 17:04:44

    お名前なんでしたっけ?


    wwwww

    • 2
    • 21/05/21 17:04:06

    そーかの義母に
    あなたが勤行しないから息子は浮気したって言われた。
    宗教やらないって条件で結婚したし、意味わからんからそっから行ってない。

    • 3
    • 83

    ぴよぴよ

    • 21/05/21 17:02:55

    不登校(孫)の子供が行く寮のある学校に入れろ。不登校は恥だから親戚の誰にも言わないで。ムカツクので疎遠にした。

    • 2
    • 21/05/21 17:02:28

    結婚してからも色々あるけど
    インパクトがつよいのは付き合ってる時
    はじめて外食を一緒にしたとき
    うちの◯◯くん取らないでね
    っていわれたこと笑

    • 2
    • 21/05/21 16:59:40

    あんたは他人!
    当たり前の事言ってきた。
    絶好して3年。
    音信不通サイコー!!

    • 3
    • 21/05/21 16:35:19

    病気の後遺症の関係で施設に長く入居してて時々お見舞い?に顔を出してた。

    あんまり会話とかしてこなかったのにある時
    「○○と○○(旦那と子の名前)を宜しく頼むね」って言われた。
    その時「ん?」ってなった。唐突になんだ?って。
    そしたらその数日後に亡くなってしまわれた。
    もう長くないと感じてたのかな。
    これは数年前の話なんだけどコロナ禍だったら施設に出入りもできなかっただろうからこういうやりとりもできなかっただろうなと思った。

    今、入居されてる方達って家族と中々会えなくて寂しい思いされてるだろうなぁ。
    コロナめ…

    • 1
    • 21/05/21 16:33:25

    子供が難聴の疑いがあって
    うちはそういう家系じゃないから、と言われた。
    結局大丈夫だったんたけど余計にむかついた。

    • 5
    • 21/05/21 16:29:48

    実父が倒れて急死した時の葬儀で寝たきりにならなくてよかったねって言われた。
    一生許さない。

    • 5
    • 21/05/21 16:24:02

    20年近く前、義妹の成人式に私の振り袖を貸してあげた時。
    成人式終わった後、私にコレ邪魔だからさっさと持って帰って。って。
    クリーニング代もなければありがとうの一言もなく邪魔だからって言われてムカッとした。
    私の母はシングルで、一所懸命働いたお金で買ってくれた総絞りの着物。
    ショールに口紅もついてたしクリーニング代も無しで母もかなり怒ってた。
    その時もう2度と振り袖は誰にも貸さないって決めた。
    うちの娘が着るの楽しみにしてて、母もその姿を見るの楽しみだったみたいだけど見せてあげられなかった。
    怖いのが義妹も義母も懲りてなくて、義妹の娘にも着物貸してねーって言う所。
    思い出しただけでイラつくわ

    • 9
    • 21/05/21 16:12:22

    ついさっき言われた。
    部署内でコロナに感染した人が出たため旦那がリモートワーク中の我が家。それを話したら

    「〇〇ちゃん2階に追いやられてかわいそう」

    旦那は陰性だったけど用心して自主隔離、仕事の電話じゃんじゃん掛かるし会議も頻繁。娘は体育祭と修学旅行を控えてる。

    息子可愛さに何にもわかってない老害。イラつくからワクチンのネット予約頼まれてるのどうしてやろうか…

    • 5
    • 74

    ぴよぴよ

    • 73
    • トウガラシ
    • 21/05/21 16:02:23

    >>61
    私もこれ言われたわ。
    こういう人って孫の気に入らないところは全部嫁のせいにする。

    • 5
    • 21/05/21 16:01:16

    「うんちはしたの?汚いから変えないからね」

    娘が3〜4ヶ月ぐらいの時、買い物へ行くために預けようとした時に言われた言葉。
    義母はもう亡くなったけど、一生忘れない。

    • 2
    • 21/05/21 15:57:21

    旦那が転勤の話した時に旦那より先輩で役職も上の私に当然のように、ついて行くでしょ?って言うから仕事辞めないですよって言った私に対し「信じられない、嫁として有り得ない」って言った社会経験無し義母。
    それまでいい嫁ぶってた私の説教食らって真の姿にビビったのか二度と偉そうな口叩けなくなった。人の人生に口出しちゃだめよ。

    • 2
    • 21/05/21 15:55:43

    常に自分の子育て自慢
    何回もおんなじ事言われる
    自慢できるほど立派な息子じゃねーし

    • 4
    • 21/05/21 15:52:56

    >>65
    わたしもそれある。
    ほんとデリカシーないよね!イライラする

    • 2
    • 21/05/21 15:46:24

    乳がんで全摘してて、片方も母乳出ず完ミだった私に、数年後に義弟の嫁が出産し帰省して寝かしつけしてる時に言った言葉。

    〇〇さん(義弟の嫁)は、完然母乳ですって。
    えらいわね~

    母乳は大変なのよ。

    • 1
    • 21/05/21 15:15:53

    最初からアナタの事、気に食わなかったのよ。
    アナタの親は、お金ないでしょ?
    孫に変な名前つけてー。
    (顔出せとしつこいので仕方なく行ったら)アナタは朝のお弁当の残りでいいわよね。
    抱き癖付くから抱っこするのやめなさい。
    孫が障害になったのはアナタのせい。
    などなど。一生忘れられないわ。

    • 5
    • 66
    • サーロイン
    • 21/05/21 15:15:36

    子供の1歳の誕生日。
    個室のある少しいいお店で両家両親も呼んで誕生日会をやるって言ったら義母に「そんなに大袈裟な誕生日会なんてしなくていいでしょ?お義母さんはお祝い渡さないからね」って言われた。
    自分たちのお金で誕生日会をするのにこの言われよう。びっくりした。別にお祝いなんて要らないしいやなら来なくていいのにって思った。

    • 3
    • 21/05/21 15:10:59

    まだ娘が赤ちゃんの頃、義実家でぐずってたら義父も義兄もいる前で「ここでお乳あげなさいよ!恥ずかしいとかないでしょ?」って言われた。一生忘れない。

    • 4
    • 21/05/21 15:01:05

    おばあちゃんになるなんて考えられなくて
    と言ったが、お宮参りの時しっかり私が抱っこしますね、って離さなかった

    • 2
    • 21/05/21 15:00:49

    第一子妊娠して初めて病院に行ったら総合病院だったからかたまたま義母がいた。
    私が問診票書いてたら横に座って「本当に初めての妊娠なの?あなたもう年齢も年齢なんだから1人くらい中絶しててもおかしくないんだから隠す必要ないよ?」と言われた。
    第3子妊娠したときには旦那が報告したら「ショックです」と意味のわからない返事が来た。

    • 3
    • 21/05/21 14:58:43

    >>57

    分かるわ。
    うちも実母が嫁姑バトルしてたから身構えてたけど、結婚後すぐに孫が出来たから、諦めていた孫を抱けるって、お姫様状態でもてなしてくれたし、生まれた今もすごい気にかけてくれる。

    • 2
    • 21/05/21 14:57:08

    上の子生まれてすぐ来て、赤ちゃんを何かまじまじ見てるなと思ったら
    「指5本あるね、よし」
    忘れられん

    • 3
    • 21/05/21 14:54:20

    子供が保育園の時よく熱だしてたの見て
    「母乳飲まさなかったからだ」って
    吐き捨てるように言われた。
    病院の電動搾乳機で1滴も出ず
    手で搾っても20mlが限界だったんだわ
    出てたら飲ませてたわ。

    • 2
    • 21/05/21 14:48:00

    「近所の〇〇ちゃんのところのお嬢さんと結婚すればいいのにってその子のお母さんと話してたのよ~」というので、「今からでも遅くないんじゃないですか?私は構いませんよ?」と言ったら旦那が義母にキレてた。
    平気で元カノの話とかデリカシー皆無な内容振ってくるのでマジで好きになれん。
    発達か?

    • 4
    • 58
    • シャトーブリアン
    • 21/05/21 14:44:38

    >>57
    うわーー良いなぁ。
    うちの義母は本当ムカつく事しか言わん!

    • 2
    • 21/05/21 14:43:27

    息子と結婚してくれてありがとう

    何回も言われた。
    母は姑と凄く仲悪くて喧嘩ばっかりで、そういうもんだと思ってたから拍子抜けした。
    旦那には勿体ないくらいなのに、そう言ってくれたのは嬉しかったなぁ。

    • 1
    • 21/05/21 14:40:59

    長男(初孫)が産まれた時、私より先に抱き上げて「うちの子に産まれて来てくれてありがとう。」

    その長男が療育を利用することになった時に(療育の先生に義母の知り合いが居たらしく)
    「うちの孫だと言わないで。」

    次男妊娠中に、先天性の病気が分かった時には
    「うちの家系には居ないんだけど。誰に似たんだか?」

    当たり前に嫌い。

    • 7
    • 21/05/21 14:25:17

    流産した時に「アハハハハー」と笑われた。
    その直後「じゃあラーメンでも食べ行く?」と。
    絶対許さない。

    • 3
    • 21/05/21 14:23:38

    娘の子は女の子、息子の子は男の子が最高。

    • 0
    • 21/05/21 14:20:56

    赤ちゃんに母乳をすぐあげれなかったら

    母親失格だねって言われた。

    一生忘れない。

    • 4
    • 21/05/21 14:18:52

    旦那が太れば「食べさせ過ぎ!」なのにお酒飲んでたら「お酒だけじゃなくてご飯も食べてる?」って。
    旦那はわたしの子どもじゃない。

    • 4
    • 51
    • トウガラシ
    • 21/05/21 14:15:26

    「おとうさん(義父)に、あまりあなたに意地悪すると介護してもらえなくなるぞって言われたから、これからは少し優しくするわね」

    遅いわ。施設に入れるから介護はしなくて良いって旦那から言われてるよ。

    • 6
    • 21/05/21 14:07:39

    長男は両実家にとって初孫だったから、わかりやすく孫フィーバーが起きた。
    でも両実家とも離れてるから会えるのは大きい休みのみ。人見知りが始まったら抱っこされても泣きまくり、私にべったりだった。
    義母、「こんな今ママママ言うてても、もしあんた死んだら一週間で忘れるで!」
    孫に懐かれなくて悔しいんだかなんだか知らないけど、なに言ってるんだろ、この人と思って唖然としたわ。

    • 4
    • 21/05/21 13:55:57

    >>31
    ところが旦那は次男

    • 1
    • 48
    • シマチョウ
    • 21/05/21 13:45:06

    直接じゃないけど両親宛に私の悪口をたっぷり書いた手紙に息子と離婚して欲しい、息子も離婚したがっているって書いてあった事。
    直接言えよって思った。
    親に手紙で言ってくるなんて最低。
    一生懸命忘れないし、許さない。

    • 4
    • 47
    • サーロイン
    • 21/05/21 13:40:53

    母方の祖母が亡くなった時。
    葬儀の数日後、話の中で、危篤の連絡を受けた母親が祖母宅に向かってる最中に息を引き取ったことを話したら、わざわざ実家の母に「なんだか間に合わなかったみたいでー!」ってめっちゃ明るい感じで電話したらしい。
    母は電話切った後泣いたって。

    父方の祖母は96歳で今も元気なんだけど、なにかにつけて「おばあさまが亡くなったらあなたのお父さん泣くでしょうね」って嬉しそうに話してくる。
    うちの父親が次男なのに同居してることでマザコン認定したいらしく、毎回ネタにしてくる。

    • 3
    • 21/05/21 13:37:11

    妊娠の報告したら真顔で羊水検査すすめるからって。

    • 1
    • 21/05/21 13:35:09

    うちは顔で選ぶような子に育ててないからねって満面の笑みで言われた

    • 5
    • 44
    • トウガラシ
    • 21/05/21 13:33:28

    骨盤がしっかりしてるから安産なんだね!
    自分の娘は華奢だから~難産だった!
    はあ?あんたの娘より私の方が細いですけど!笑
    骨盤はってて悪かったな!

    • 3
1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ