メダカ飼ってる人いるー?かわいいよね!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/21 10:57:04

    うち黒メダカ飼ってる。卵生んで赤ちゃんラッシュの年と全部オスかメスなのか?ってくらいの年がある

    • 1
    • 21/05/21 10:57:13

    >>27私もこんなにハマると思ってなかった!メダカを語るなんてね。

    • 2
    • 21/05/21 10:58:30

    >>28すごいね!さすがメダカおじさんと言われるだけあって元のメダカが強かったのと育て方がうまかったんだね。

    • 1
    • 21/05/21 10:59:29

    飼ってはないけど、ペットショップ行くと
    必ず見ちゃう!可愛いよね♪

    • 1
    • 21/05/21 10:59:32

    >>29そうなんだ、残念だったね。

    • 1
    • 21/05/21 11:00:30

    >>33色々飼ってるんだね。お世話お疲れ様です!

    • 1
    • 21/05/21 11:01:28

    >>34えー!すごい。もうそんなに?それは大変そう!

    • 1
    • 45
    • サーロイン
    • 21/05/21 11:01:38

    たまごからかえったばかりの赤ちゃんなんて癒しでしかない!

    • 1
    • 21/05/21 11:02:18

    >>38飼って長いんだ。メダカ先輩。うちまだ一年だよ。

    • 1
    • 21/05/21 11:03:05

    >>41素朴でいいよね。うちのはキラキラとか朱色もいるよ。

    • 1
    • 21/05/21 11:03:26

    >>45癒しでしかない!!間違いない!

    • 1
    • 21/05/21 11:04:42

    全員に返信できてるかな?なんか使い方がよくわからなくて、もしできてなかったらごめんなさい!
    この先用事があり返信できないかもしれない、ごめんなさい!

    • 2
    • 21/05/21 11:04:49

    >>47へーそんな色の子もいるんだね!
    今度探して見てみよう!

    • 2
    • 21/05/21 11:11:24

    今年の夏が来れば、室内で丸2年です。
    最近、オレンジ色の2匹の骨が曲がってきた。。。
    おじいちゃんかな

    • 1
    • 21/05/21 11:18:55

    うち室内で鯉飼ってるんだけど、食欲旺盛だから餌にメダカちゃんをちょうだいよ!

    • 3
    • 21/05/21 11:37:35

    可愛いよね。うちは熱帯魚用の大きい水槽で飼ってる。普通の水槽より何倍も綺麗に見えるの。インテリア的にもお洒落だし癒し効果抜群。
    義母も欲しがったから稚魚をわけてあげた。水替え大変だからせせらぎビオトープって水槽も買ってあげたんだけど月イチの水替えでいいからすごく楽って喜んでる。

    • 1
    • 21/05/21 11:44:30

    実家でメダカを池で飼ってる。
    本当は母が父に金魚を買ってきて。って頼んだのに、買って来たのは8匹のメダカと3匹の金魚(オレンジ2と黒出目金1)。
    10年以上経ってるから、500匹以上はいるよー。
    会社勤めしてた時に色々な人にもらっていただいたけど、無限に増えるからねー。
    今は餌あげる以外自然のまんま!
    メダカも懐くみたいで、池が3つあるんだけど
    1つの池は覗くと水面に浮上して寄ってくるw

    • 1
    • 21/05/21 11:49:47

    >>52
    鯉いいよね。お刺身とか最高。

    • 2
    • 21/05/21 11:58:09

    うちの室内飼いの めだか、呼ぶと浮上してきて頭や背中なでなでさせてくれる子がいるの
    可愛いよお…
    葉っぱ浮かべると安心しきって上に乗ってぐーぐー寝てるの
    可愛いの

    • 2
    • 21/05/21 12:35:21

    >>55
    うちのはあいにく錦鯉だから食べさせてあげられないのよ
    ごめんね

    • 1
    • 58
    • シマチョウ
    • 21/05/21 12:37:17

    時々亡くなってるのが可哀想
    もう何匹も埋めたよ

    寿命短いよね…

    • 0
    • 21/05/21 13:19:01

    >>50いるよー!もっと色々いてね、めっちゃ高級なのもいる。あと名前がすごい面白いよ!ドラゴンなんとか!とか厳かなのとか。

    • 0
    • 21/05/21 13:19:23

    >>51おじいちゃんのまんま長生きしてほしいね!

    • 0
    • 21/05/21 13:19:59

    >>52うーん、ちょーっと無理かな~ごめんね!鯉によろしく!

    • 1
    • 21/05/21 13:20:58

    >>53へぇー!きれいに見える水槽とかがあるんだ!詳しいね。
    大事に飼ってもらってるんだね。

    • 1
    • 21/05/21 13:21:57

    >>54お屋敷だね。メダカも楽しそう!

    • 0
    • 21/05/21 13:22:45

    >>56なんか色々衝撃的。そうなんだ、メダカもリラックスしまくりだね。

    • 0
    • 21/05/21 13:24:20

    >>58短かったんだね。うちは飼いはじめてまだ一年ちょっとだけど、やっぱり亡くなる子はいるよね。朝見つけるからショックで子どもとかもしゅーんってなる。長生き目指すよ。

    • 0
    • 21/05/21 13:32:20

    うちは金魚だよ。外で飼ってる。メダカの方が丈夫かなと思うけど小さくて水替えが大変なので金魚だよ。でも余った水槽あるのでメダカ飼いたいなとは思う。
    あ、その金魚がこの春一度卵産んだんだけど無精卵だったみたいで孵らなかったよ。

    • 0
    • 21/05/21 13:32:28

    旦那が10匹くらい飼ってきて
    2匹生き残り、こないだ卵うんだ

    赤ちゃんもすくすく?育ってるよ!

    • 0
    • 21/05/21 15:19:25

    >>66金魚よりメダカの水替えのほうが大変なんだね。私はメダカの水替えもあんまりしてないかもしれないけど、不思議と水はきれいで臭いとかもなく。金魚の赤ちゃん産まれたらいいね。

    • 0
    • 21/05/21 15:20:35

    >>67すごいーオスとメスで残ったんだね!家族が増えたらいいね。

    • 0
    • 21/05/21 15:41:37

    メダカ飼いたいんだけど、主さんはどこ住みですか?東北だと冬寒すぎてだめかなー
    置き場所は軒下ですか?

    • 0
    • 21/05/21 15:44:34

    うちも庭で飼ってる
    睡蓮鉢と大っきいプランターで。数はもう分からない
    睡蓮やホテイアオイの花が咲くとまた嬉しいよ
    いつの間にかメダカじゃない魚も混じってたま~に魚影が見える
    カワニナやヤゴやゲンゴロウやヒメタニシやヌマエビも住んでるよ
    メダカの赤ちゃんは親メダカの入ってる水をバケツにでも入れて卵ポンポン入れればとんでもなく増えるよ。緑になってる水なら餌も特にやらなくてオッケー

    • 0
    • 21/05/21 16:00:00

    >>70西日本、軒先ですよ~
    夏は日陰を作ってる。冬、心配ですよね。今年の冬はなにもしなかったけど越えてくれたよ。でも極寒だとどうかな?
    どなたかわかる方から教えてもらえると嬉しいです!

    • 0
    • 21/05/21 16:01:31

    うち共食いしたり
    一緒に飼ってたエビに食われたりした

    • 0
    • 21/05/21 16:03:27

    >>71色々詳しくありがとう!
    赤ちゃんについて、うちは過保護だったかも!はじめのほうの人に水道水って書いてしまったよ。調べてたら卵は弱いから腐りやすいから産まれるまでは水道水のほうが安心とか…
    ごめんなさい!
    この方のコメント見てくれてたらいいな。楽で元気なのがいいよね。
    よいことを聞けたから今年はちょっとワイルドに育ててみるよ。

    • 0
    • 21/05/21 16:05:44

    >>12ハツモトさん、まだ見てくれてるかな?

    とても詳しく書いてくれてる人がいるので是非読んでみて!
    私のやり方、ちょっと過保護だったかも。
    一年目だったからかな。ベテランさんのコメント読んでみて~

    • 0
    • 21/05/21 16:06:04

    金魚が死んでからもう何年も生き物飼ってないからメダカ飼おうかな。メダカもブクブクないとダメだよね?

    • 0
    • 21/05/21 16:09:56

    >>76うちは外で飼ってるからブクブクしてないよ。さっき詳しい方がコメントくれてたんだけど、緑の水(腐ってるとかではなく)になったら住みやすいみたいであんまり手をかけないでも元気だよ。

    • 0
    • 21/05/21 16:11:22

    金魚もメダカも飼ったりしたけど、やっぱり生き物は無理だと思った。

    • 0
    • 21/05/21 16:11:38

    >>74 いや水道水でもいいんだよ!私も以前はそうやってたし赤ちゃんよく見えて楽しいよね

    • 2
    • 21/05/21 16:12:54

    >>64
    これ水取り替えてる時に数時間ペットボトルの借りの宿に居てもらった時のなんだけど、
    本当に葉っぱの上でくつろいでるんだか
    寝てるんだよ(笑)
    この撮った動画見てるとまじ癒しでしかない

    • 0
    • 21/05/21 16:13:38

    >>77
    ありがとう。ちょっとコメント見てきます

    • 0
    • 21/05/21 16:25:07

    飼ってるよ~去年の秋頃までは室内で飼ってたけど冬眠させようと冬から外に出したよ~
    去年生まれた赤ちゃんもすっかり大きくなってた~

    • 1
    • 21/05/21 16:27:12

    >>82あ!あと
    ウチは楊貴妃とみゆきを飼ってるんだけど、真っ赤だった楊貴妃が冬の間に野生かしたのか灰色っぽい普通の色のめだかに…

    • 0
    • 21/05/21 16:31:13

    飼ってる。可愛いよね~
    増え過ぎちゃうから卵を別に取ったりもしていないわ。
    外だけどブクブクもなく餌もあまりあげていないしたまに雨も入っているけど元気だよ。
    近親で奇形がふえないように、毎年何匹かは足している。

    • 0
    • 21/05/21 16:31:17

    外に置きたいけど、アライグマがやってくるからダメだよねー

    • 0
    • 86
    • トウガラシ
    • 21/05/21 16:36:27

    >>66
    外の睡蓮鉢だけど7年水換えしたことないよ。
    水が減ったら足し水をしているくらい。
    緑にもならず水はずっと透き通ってすごい綺麗なんだけど、水質が安定しているのかな??
    軒下で日除けを半分かけている。

    • 1
    • 87
    • リブキャップ
    • 21/05/21 16:41:12

    >>10エアポンプよくないんだ?昔、鉢に水草入れて飼ってたけど、増えるけど結局は絶滅させてしまうってた。エアポンプじゃなかったからかなって思ってたわ。

    • 0
1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ