メダカ飼ってる人いるー?かわいいよね!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/21 10:19:52

    >>18癒される。今もかなり癒されたからトピ立てて言いたくなってしまったよ。

    みんな、コメントありがとう~♪

    • 1
    • 23
    • リブロース
    • 21/05/21 10:21:20

    ずっと外で飼ってる。冬は数ヶ月放置、ずっと氷張ったままだけど、ちゃんと冬を越すよ~
    入れ物は陶器の大きめの鉢。プラスチック製だと寒波でやられてしまうこと多々あるよ。
    手入れ楽だし、癒されるよね!

    • 1
    • 21/05/21 10:21:34

    バケツに水草移したって書いた者だけど、また卵付けて泳いでる子がいたから水草買い足しに行ってくる。
    けど水温低い?日照不足?からか、水草茶色くなっちゃうんだけど。

    • 1
    • 21/05/21 10:25:27

    うちは金魚だけど、水槽の近くに行くとバタバタして餌を催促してくるのが可愛い。

    メダカは、卵産むからまた違った楽しみもあるんだねー
    どのくらい長生きしてくれるのかなー?

    • 1
    • 21/05/21 10:25:32

    >>8外飼いで卵だけ別にしました。ミナミヌマエビも可愛いよ!

    • 1
    • 21/05/21 10:26:18

    好きな人は好きなんだねー
    ウチの旦那もメダカが好き

    • 2
    • 21/05/21 10:29:42

    旦那が近所のメダカおじさんから8匹貰ってきて250匹くらいまで増やしてたわ。水槽が増える増える。今は旦那の職場(子ども関係)に引っ越して子どもたちが喜んで世話してるっぽい。メダカも可愛いけど一緒に入れてた貝も大量繁殖してそっちも可愛かった。ただ数匹水槽から脱走して床で事切れてた時はゾッとしたけど。

    • 1
    • 21/05/21 10:33:07

    地震が多いからマンションのベランダに出したら全滅した…
    南向きだから温度変化激しすぎたみたい、ごめんねメダカちゃん

    • 1
    • 21/05/21 10:44:41

    >>19へぇ!知らなかったよ!そういえば似てるかな(笑)

    • 1
    • 21/05/21 10:46:20

    >>20お世話はほとんどしなくていいから楽だよね。
    外で勝手に繁殖するの?それはすごい!

    • 1
    • 21/05/21 10:47:55

    >>23すごく寒い地域だと越冬するだけでもえらいなぁと思う。強いよね!

    • 1
    • 21/05/21 10:48:47

    20匹いたのに2週間で全滅。
    金魚や亀や熱帯魚も飼ってるのに、なぜか毎日1-2匹ずつ亡くなった。
    そんなに難しくないよね。

    • 1
    • 21/05/21 10:49:21

    室内飼い。1か月前から卵産み始めて、赤ちゃんが250匹くらい(笑)親も毎日産み続けてる。
    可愛いけど、お手入れが大変になってきた~

    • 2
    • 21/05/21 10:51:23

    >>24素人の意見だから聞き流してね!

    まだちょっと孵すには早いかなと思って私は放置してる。7月くらいなら孵るのも大きくなるのも早いかも。

    水草なんですか?
    うちはホテイアオイ。この前ひとつ買ってきてまだちょっと小さいけどもうすぐバンバン大きくなるから買い足さずに待つよ!

    • 1
    • 21/05/21 10:55:25

    >>25金魚もかわいいね!金魚もメダカも長生きするほうだよね。
    うち、貰ってきた場所の環境が悪かったみたいで病気持ってて金魚はすぐ全滅してね、看病しまくった日々がトラウマで残念でショックで飼えなくなったよ。

    メダカはやたら元気。なにもしてないのに健気で愛おしい。

    • 2
    • 21/05/21 10:56:29

    >>26エビはまだ手をだしてない領域!お店で見てるよ!

    • 1
    • 21/05/21 10:57:04

    うち黒メダカ飼ってる。卵生んで赤ちゃんラッシュの年と全部オスかメスなのか?ってくらいの年がある

    • 1
    • 21/05/21 10:57:13

    >>27私もこんなにハマると思ってなかった!メダカを語るなんてね。

    • 2
    • 21/05/21 10:58:30

    >>28すごいね!さすがメダカおじさんと言われるだけあって元のメダカが強かったのと育て方がうまかったんだね。

    • 1
    • 21/05/21 10:59:29

    飼ってはないけど、ペットショップ行くと
    必ず見ちゃう!可愛いよね♪

    • 1
    • 21/05/21 10:59:32

    >>29そうなんだ、残念だったね。

    • 1
    • 21/05/21 11:00:30

    >>33色々飼ってるんだね。お世話お疲れ様です!

    • 1
    • 21/05/21 11:01:28

    >>34えー!すごい。もうそんなに?それは大変そう!

    • 1
    • 45
    • サーロイン
    • 21/05/21 11:01:38

    たまごからかえったばかりの赤ちゃんなんて癒しでしかない!

    • 1
    • 21/05/21 11:02:18

    >>38飼って長いんだ。メダカ先輩。うちまだ一年だよ。

    • 1
    • 21/05/21 11:03:05

    >>41素朴でいいよね。うちのはキラキラとか朱色もいるよ。

    • 1
    • 21/05/21 11:03:26

    >>45癒しでしかない!!間違いない!

    • 1
    • 21/05/21 11:04:42

    全員に返信できてるかな?なんか使い方がよくわからなくて、もしできてなかったらごめんなさい!
    この先用事があり返信できないかもしれない、ごめんなさい!

    • 2
    • 21/05/21 11:04:49

    >>47へーそんな色の子もいるんだね!
    今度探して見てみよう!

    • 2
    • 21/05/21 11:11:24

    今年の夏が来れば、室内で丸2年です。
    最近、オレンジ色の2匹の骨が曲がってきた。。。
    おじいちゃんかな

    • 1
    • 21/05/21 11:18:55

    うち室内で鯉飼ってるんだけど、食欲旺盛だから餌にメダカちゃんをちょうだいよ!

    • 3
    • 21/05/21 11:37:35

    可愛いよね。うちは熱帯魚用の大きい水槽で飼ってる。普通の水槽より何倍も綺麗に見えるの。インテリア的にもお洒落だし癒し効果抜群。
    義母も欲しがったから稚魚をわけてあげた。水替え大変だからせせらぎビオトープって水槽も買ってあげたんだけど月イチの水替えでいいからすごく楽って喜んでる。

    • 1
    • 21/05/21 11:44:30

    実家でメダカを池で飼ってる。
    本当は母が父に金魚を買ってきて。って頼んだのに、買って来たのは8匹のメダカと3匹の金魚(オレンジ2と黒出目金1)。
    10年以上経ってるから、500匹以上はいるよー。
    会社勤めしてた時に色々な人にもらっていただいたけど、無限に増えるからねー。
    今は餌あげる以外自然のまんま!
    メダカも懐くみたいで、池が3つあるんだけど
    1つの池は覗くと水面に浮上して寄ってくるw

    • 1
    • 21/05/21 11:49:47

    >>52
    鯉いいよね。お刺身とか最高。

    • 2
    • 21/05/21 11:58:09

    うちの室内飼いの めだか、呼ぶと浮上してきて頭や背中なでなでさせてくれる子がいるの
    可愛いよお…
    葉っぱ浮かべると安心しきって上に乗ってぐーぐー寝てるの
    可愛いの

    • 2
    • 21/05/21 12:35:21

    >>55
    うちのはあいにく錦鯉だから食べさせてあげられないのよ
    ごめんね

    • 1
    • 58
    • シマチョウ
    • 21/05/21 12:37:17

    時々亡くなってるのが可哀想
    もう何匹も埋めたよ

    寿命短いよね…

    • 0
    • 21/05/21 13:19:01

    >>50いるよー!もっと色々いてね、めっちゃ高級なのもいる。あと名前がすごい面白いよ!ドラゴンなんとか!とか厳かなのとか。

    • 0
    • 21/05/21 13:19:23

    >>51おじいちゃんのまんま長生きしてほしいね!

    • 0
    • 21/05/21 13:19:59

    >>52うーん、ちょーっと無理かな~ごめんね!鯉によろしく!

    • 1
    • 21/05/21 13:20:58

    >>53へぇー!きれいに見える水槽とかがあるんだ!詳しいね。
    大事に飼ってもらってるんだね。

    • 1
    • 21/05/21 13:21:57

    >>54お屋敷だね。メダカも楽しそう!

    • 0
    • 21/05/21 13:22:45

    >>56なんか色々衝撃的。そうなんだ、メダカもリラックスしまくりだね。

    • 0
    • 21/05/21 13:24:20

    >>58短かったんだね。うちは飼いはじめてまだ一年ちょっとだけど、やっぱり亡くなる子はいるよね。朝見つけるからショックで子どもとかもしゅーんってなる。長生き目指すよ。

    • 0
    • 21/05/21 13:32:20

    うちは金魚だよ。外で飼ってる。メダカの方が丈夫かなと思うけど小さくて水替えが大変なので金魚だよ。でも余った水槽あるのでメダカ飼いたいなとは思う。
    あ、その金魚がこの春一度卵産んだんだけど無精卵だったみたいで孵らなかったよ。

    • 0
    • 21/05/21 13:32:28

    旦那が10匹くらい飼ってきて
    2匹生き残り、こないだ卵うんだ

    赤ちゃんもすくすく?育ってるよ!

    • 0
    • 21/05/21 15:19:25

    >>66金魚よりメダカの水替えのほうが大変なんだね。私はメダカの水替えもあんまりしてないかもしれないけど、不思議と水はきれいで臭いとかもなく。金魚の赤ちゃん産まれたらいいね。

    • 0
    • 21/05/21 15:20:35

    >>67すごいーオスとメスで残ったんだね!家族が増えたらいいね。

    • 0
    • 21/05/21 15:41:37

    メダカ飼いたいんだけど、主さんはどこ住みですか?東北だと冬寒すぎてだめかなー
    置き場所は軒下ですか?

    • 0
    • 21/05/21 15:44:34

    うちも庭で飼ってる
    睡蓮鉢と大っきいプランターで。数はもう分からない
    睡蓮やホテイアオイの花が咲くとまた嬉しいよ
    いつの間にかメダカじゃない魚も混じってたま~に魚影が見える
    カワニナやヤゴやゲンゴロウやヒメタニシやヌマエビも住んでるよ
    メダカの赤ちゃんは親メダカの入ってる水をバケツにでも入れて卵ポンポン入れればとんでもなく増えるよ。緑になってる水なら餌も特にやらなくてオッケー

    • 0
1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ