お菓子作りする人ってなんでわざわざ自分で作るの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 305件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/21 09:40:38

    楽しいから、趣味、自分の好みの味にできるから。

    そう思うならわざわざ買った方が美味しいとか言わずに、自分は市販のものを買ったらいいだけでは。
    勿論市販のものは美味しいよ、プロが作ってるんだもの。
    そんなこと言ったらご飯系だって、市販されてるものも美味しいじゃない。

    • 1
    • 21/05/21 09:40:41

    手作りのお菓子大好き!
    市販と違った美味しさがある。

    私は面倒だからほぼ作らないけど。
    誰か美味しいクッキーかケーキ焼いてくれー

    • 2
    • 21/05/21 09:40:52

    量食べたいから

    • 1
    • 21/05/21 09:41:43

    外食とかお弁当ばっかりだと飽きちゃうのと同じで、シンプルに食べたい時がある
    小麦粉と砂糖とバターで。

    わかる人にはわかる。

    • 4
    • 21/05/21 09:44:39

    暇とストレス解消と趣味のどれかでしょ

    • 2
    • 21/05/21 09:51:30

    市販のもうちょっとこうだったらいいに、を埋めるためかな。
    ドライフルーツのケーキのレーズンがもっと入ってるといいのに、とか
    アイシングとかグレーズがたっぷりかかってて欲しい、とか。

    • 2
    • 54
    • リブロース芯
    • 21/05/21 09:59:15

    主が作れないから僻み

    • 0
    • 21/05/21 09:59:30

    作るのが楽しい、市販のより美味しくできる

    • 2
    • 21/05/21 10:00:25

    あと子供が喜ぶし、添加物とか気になるしね

    • 1
    • 21/05/21 10:01:10

    趣味かな。
    作る行程は好きじゃないんだけど、好きなかたち、量で作れるから、仕上げ~焼きあがりの瞬間がなんともいえない達成感。
    あの瞬間のためにやってる感じ。
    でも家族あんまり食べないからいつも実家に持っていく。

    • 0
    • 21/05/21 10:02:12

    市販も色々だけど技術があるから大体のケーキ屋よりおいしく作れるよ。

    • 0
    • 21/05/21 10:02:15

    作るのが楽しいし作った方が安いし市販レベルの美味しいやつが作れてるから

    • 2
    • 60
    • サーロイン
    • 21/05/21 10:02:44

    作りたてのクッキー
    作りたてのパウンドケーキ
    作りたてのジャム
    作りたては美味しいですよ

    • 4
    • 21/05/21 10:06:36

    私、お菓子作りのセンスないから羨ましいわ。

    • 0
    • 21/05/21 10:06:42

    楽しいから。
    メレンゲや生クリームをツノが立つまで泡立てるの大好き。
    素材を選んだり、甘さを抑えたり、理想のものは自分しかつくれない。
    お店でも買うけどね。

    あと時間がかかるからたまにしかやらないけど、パン捏ねて発酵させる作業も好き!
    ベーカリーメーカーもほしいけど手捏ね楽しい。

    • 1
    • 21/05/21 10:07:26

    美味しいよね でもお金かかる

    • 0
    • 21/05/21 10:10:00

    甘さとか自分で調整出来るし、子どもも喜んでくれるから!

    • 2
    • 21/05/21 10:12:42

    達成感が味わえる。

    • 1
    • 66
    • リブロース芯
    • 21/05/21 10:13:23

    普段全く作らないけど
    大量のインスタントコーヒーを消化したくてコーヒーゼリー作った時、砂糖いれてるのに全然甘くならなくて市販のはどれくらい甘味料入ってんだ?って思った
    材料や分量を把握出来るのがいいなと思う
    結局甘く作らないで市販のアイスと一緒に食べたから意味ないんだけどね

    • 0
    • 67
    • ウワミスジ
    • 21/05/21 10:14:22

    1人でも子供と作るのでも、楽しいから

    • 0
    • 21/05/21 10:15:39

    食べたいわけじゃないからね。
    甘いもの、それほど好きじゃないし。
    ただ、作るのが面白い。
    陶芸とかだと作ったものが溜まっていくけど、食べ物は消えるから楽。

    • 1
    • 21/05/21 10:16:08

    作るのが好きすぎて家政科の大学出た後に製菓の専門行ったよ。
    作る工程が好き、割と短時間で完成するから達成感がいい。

    • 0
    • 70
    • リブロース芯
    • 21/05/21 10:16:27

    お菓子をたまに好きなだけ沢山食べたい衝動にかられるから笑

    • 0
    • 21/05/21 10:17:16

    私焼き菓子大好きだけど、市販品と比べ物にならないぐらい美味しいよ。
    高級な味というよりは、小さい頃から母が焼いてくれた懐かしくて安心できる味。
    主みたいな考えの人って、小さい頃お母さんが手作りお菓子焼いてくれなかった人なのかな。

    • 2
    • 21/05/21 10:17:47

    手作りの美味しさが好き

    • 1
    • 21/05/21 10:18:10

    ムーンライト最高すぎる

    • 0
    • 21/05/21 10:19:29

    趣味って言葉を知らないのかな

    • 2
    • 21/05/21 10:20:13

    趣味なんでしょ。私も作らないしプロが作ったものの方が美味しいと思ってる。
    だけど慣れ親しんだ味というのがあるから素朴なものを好む人もいるんだよ。
    普通に比べたらプロが上に決まってるじゃん。スーパーで売ってるお菓子はそうでもないけどね。

    • 2
    • 21/05/21 10:20:21

    自分の母がお菓子を一切作れない人で手作りを母とやるのに憧れてたから。クッキーなんかは子供と粘土遊び感覚でできるしね
    自分で作ったの美味しいね~って子供が言ってて幸せな気分になった。
    焼きたてのあったかいお菓子美味しい。

    • 3
    • 21/05/21 10:20:36

    キーワードみたいに「お菓子作ってる私可愛い(ルンッ)」ってお菓子作る人なんて本当にいるの?
    私がお菓子作ってる時は欲と卑しさの権化なんだけど笑
    飾り付けとかの時だけちょっと乙女出てくるけど笑

    • 3
    • 21/05/21 10:23:15

    お菓子作りしてること、人に言うなと思う。内緒にしとけ。

    • 2
    • 21/05/21 10:24:07

    自分で焼く方が美味しいよね。
    例えばスポンジも市販品はメレンゲで膨らませてないって丸分かり。
    他のケーキも同じ。
    自分で正解知っちゃうと、市販品が『便利な力』を借りて焼いたものだってバレバレ。
    たとえ有名店のお菓子でも。
    作らない人には違いがわからないんだろうなぁ。
    まぁ、知らない方が幸せな事もある。

    • 6
    • 21/05/21 10:27:27

    買った方が美味いのにね。

    • 1
    • 21/05/21 10:28:16

    作る過程が楽しいからだよ
    味も調整出来るし
    出来上がった時の嬉しさ?
    SNSに載せるために作る人もいるだろうけど
    キーワードみたいな考えで作らないよ
    お菓子に限らず何かを作るのは楽しい

    • 3
    • 82
    • インサイドスカート
    • 21/05/21 10:28:51

    家族で消費すればいいと思う。
    それを配るとかは迷惑。イマイチでもおいしいって言わないといけないしさ。

    • 4
    • 21/05/21 10:30:37

    >>78
    なんでよ笑
    自慢するのはどうかと思うけど内緒にするような話でもなくない?

    • 1
    • 21/05/21 10:31:18

    知り合いがお菓子作ったりしてストレス発散するらしい。正直凄い羨ましいとしか思えない。なんなら爪の垢煎じて飲みたいくらいだけど。
    お菓子作り上手な母親って憧れる。

    • 1
    • 85
    • シキンボウ
    • 21/05/21 10:31:39

    甘さを控えめにしたり好きな材料で作れるから。
    料理も自分の好きな食材を使ってアレンジしたりするよね?
    それと同じで作っても家族だけで楽しんでるから別に良いじゃない。

    • 2
    • 21/05/21 10:32:55

    お金持ちは作って
    貧乏は買う
    これは共感できる

    • 4
    • 21/05/21 10:32:57

    私は尊敬するよ~。いちご飴や生キャラメル作っただけで「しばらくいいや」ってなるよ(笑)

    • 1
    • 21/05/21 10:33:23

    私は作らず買うけど、器用に作れる人っていいな羨ましい。料理や裁縫が得意で掃除まで完璧にやりこなす主婦って素晴らしい主婦の鑑。いくらでも暇はあるけど、色々と材料を揃えたり動き回ったりするのが面倒臭い私…

    • 3
    • 21/05/21 10:35:46

    クッキーはよく親子でやるよーおいしいし。
    まさかケーキなんか凝ったものはやらないよ。笑

    • 0
    • 21/05/21 10:35:50

    お菓子は今はあまり作らないけどケーキは作るかな。確か旦那が甘いの苦手だから甘さ控えめでお菓子やケーキ作ってて、子供産まれてからもそんな感じで、子供も大きくなったしそろそろ市販買いたいなと思ったけど毎回作ってと言われるから作ってる。旦那も私のケーキなら食べれるらしい。上手くは無いけど甘さ調節は出来るからさ。ちなみに手間はかかるけど材料は1回買えば何回か作れるから作る方が安いかも。ケーキも大きいの作ってフルーツたくさん入れても2000円いかないよ。

    • 0
    • 91
    • リブロース芯
    • 21/05/21 10:37:09

    単純に作るのが好きだから
    と言っても決まった物しか作らないけど
    子どもが帰ってきたらなに焼いてるの~?ってワクワクしながら家に入ってくるときなんか嬉しい気持ちになる。笑
    自分がそういうの子供の時はなかったから~

    • 1
    • 21/05/21 10:37:19

    買うものは、添加物とかマーガリン、ショートニング、白砂糖入ってるから嫌だから

    • 2
    • 21/05/21 10:41:55

    自分で作ったほうが美味しい

    • 3
    • 21/05/21 10:42:59


    焼きっぱなしのスポンジをむしって
    生クリームぶっかけるとか、行儀悪いことするのが好き。

    • 0
    • 21/05/21 10:44:39

    好きなときに好きなもの食べられるから。

    • 2
    • 21/05/21 10:44:41

    旦那が甘い物好きで洋菓子和菓子スナックなど毎日買ってたら結構お金かかるから最近になってパウンドケーキやマフィン中心にたまにチーズケーキとか作るようになった
    案外簡単で美味しい
    マスカルポーネとか材料費が高くて買った方が安いんじゃない?て物はあまり作らないようにしてる。

    • 0
    • 21/05/21 10:47:03

    >>74
    無趣味な人って変な人多いよ

    • 0
1件~50件 (全 305件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ