毎日シャッターの開け閉めする家

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/17 00:59:35

    電動だから雨の日以外は開ける。

    • 0
    • 21/06/17 00:49:47

    >>49
    うちの隣もだ。年じゅう1階2階全部シャッター閉めっぱなし。太陽光乗ってる一区画だから天窓なし。専業主婦で子供に手作りおやつとか木育とかすごく熱心なお母さんぽいんだけど、なんで子供に陽の光浴びさせないのか不思議

    • 1
    • No.
    • 53
    • ハツモト

    • 21/05/21 10:58:27

    朝から開けるよ
    閉めっぱなしとか病みそう
    台風の時は昼間でも閉めてたかな

    • 3
    • 21/05/21 10:55:41

    実家がシャッターあったけど、
    雨強い日は閉めてたよ

    曇りの日ならあけてたりもするけど…

    近所の家は基本閉めっぱなし


    昔の人がどうおもうかは知らないけど
    私はどうも思わない

    • 1
    • No.
    • 51
    • トモバラ

    • 21/05/21 10:53:39

    うちは1階が寝室2階がリビングだから
    雨が降ったら1階は開けないなー。
    時々晴れても開けない時もある。
    この家変だなって思われてそうだわ。
    リビングはカーテン開けて毎日明るくするよ!

    • 2
    • 21/05/21 09:59:36

    >>36
    すごい想像力。

    • 2
    • 21/05/21 09:45:58

    >>6
    隣が365日閉めっぱなし。
    監禁されてる気にならないのかな?
    電気つけても24時間夜みたいな感じやし私は嫌だな

    • 1
    • No.
    • 48
    • ウチモモ

    • 21/05/21 09:37:07

    雨の日は開けないよ!
    雨降り出したら閉めちゃうし

    • 2
    • No.
    • 47
    • ウチモモ

    • 21/05/21 09:35:54

    >>29
    うち、手動だけど私デブだよ!

    • 3
    • No.
    • 46
    • ハツモト

    • 21/05/21 09:34:11

    どうせ日なんて入らないし閉めっぱなしだよ

    • 5
    • 21/05/21 09:06:36

    >>29電動付けられなかった僻みw

    • 3
    • 21/05/21 09:03:52

    >>29
    電動批判?笑

    • 1
    • No.
    • 43
    • マルカワ

    • 21/05/21 09:02:22

    梅雨とか関係なく、雨が1日降る日以外は開けてる

    • 1
    • 21/05/21 08:49:36

    引っ越し前は上げ下ろししてたけど引っ越してからは下ろしたことなかった

    • 0
    • 21/05/21 08:48:52

    開けてる。台風とかじゃなければ。
    締め切ってたら暗いもん。

    • 7
    • 21/05/21 08:44:15

    >>27電動シャッターでも停電の時とかに手動で開けられるようになってると思うよ!うちの電動シャッターも停電した時それで手動で開けた。

    • 4
    • 21/05/21 08:44:03

    え、なんで閉めっぱなし!?

    • 3
    • 21/05/21 08:41:39

    うちは、天候に関係なく1年中朝晩開け閉めしてる。
    台風の時だけは閉めたり、半分だけ開けてる時もある。

    • 4
    • No.
    • 37
    • セキズイ

    • 21/05/21 08:40:34

    >>29どういう意味なの?手動がえらいってこと?

    • 0
    • No.
    • 36
    • テッポウ

    • 21/05/21 08:39:20

    逆に何で開けないの?と思う
    すごくだらしないお宅なんだろうな、家の中もぐちゃぐちゃなんだろうなと思う

    • 7
    • 21/05/21 08:36:09

    台風の日以外開けない選択肢はないよ。
    シャッターの開閉ってそんなに面倒か?

    • 1
    • 21/05/21 08:34:39

    ずーっと降り続けているわけじゃないし、開けるよ。
    やんだり小雨になったときに窓開けるし。
    掃除機のときとかも。

    • 1
    • 21/05/21 08:33:07

    朝は全部開ける
    朝日を入れたい。

    気持ち的に閉めっぱなしってダらしくない気持ちになる

    • 5
    • No.
    • 32
    • トウガラシ

    • 21/05/21 08:30:40

    雨でも開け閉めする。メリハリつけるため。

    • 8
    • No.
    • 31
    • ネクタイ

    • 21/05/21 08:29:53

    最初トピタイの意味が?だったけど、
    雨戸の事だったんだね(^_^;)

    • 4
    • No.
    • 30
    • ウワスジ

    • 21/05/21 08:29:44

    >>14
    小さな窓って換気できるの?
    私は窓を二つ空けて通り抜け出きるようにしたい派だから。
    空気の入れ換えとか。
    一気に入れ換えたくて。

    • 1
    • No.
    • 29
    • ナカバラ

    • 21/05/21 08:29:42

    近所の電動シャッターのお宅、みんな奥さんデブなんだよな。
    そのくらい動けと思ってしまうw

    • 1
    • No.
    • 28
    • ナカバラ

    • 21/05/21 08:28:20

    朝起きたら必ず開ける。開けないのなんて本当に大型台風の時くらい。

    • 4
    • 21/05/21 08:25:47

    >>14
    台風で停電した時エアコンつかないのに開けられなくてめっちゃ困ってたよ電動のやつ
    ペットが脱水で危険な状態になってた

    • 1
    • No.
    • 26
    • テッポウ

    • 21/05/21 08:25:38

    >>19
    いらぬ心配するよねw
    すごく気になるよね、聞いてスッキリしたいw

    • 0
    • 21/05/21 08:24:54

    >>13
    うるさいから
    近所のガキどもの騒音問題とか、近所の噂大好きで覗き見が大好きな人間対策

    • 4
    • No.
    • 24
    • セキズイ

    • 21/05/21 08:24:51

    風強くて網戸と窓がビシャビシャになるから閉めてる
    晴れの日続く時にしか開けない
    換気は小窓

    • 1
    • 21/05/21 08:24:09

    基本、毎日開けるけど、たまに忘れて昼過ぎに気付いた時は、そのまま。笑
    うちは手動だけど、実家が電動にリフォームしたのに、使用して3年目で台風の時に壊れて修理に20万くらいかかったって聞いた。

    • 3
    • No.
    • 22
    • テッポウ

    • 21/05/21 08:22:45

    >>17
    築15年くらいの中古住宅だからそれはないと思うんだよね。初めはカーテンが付いてない内だけかと思ってたら年中閉まっててなんだか闇を感じるんだけど…

    • 2
    • No.
    • 21
    • テッポウ

    • 21/05/21 08:22:26

    >>17
    築15年くらいの中古住宅だからそれはないと思うんだよね。初めはカーテンが付いてない内だけかと思ってたら年中閉まっててなんだか闇を感じるんだけど…

    • 0
    • 21/05/21 08:20:40

    >>14
    電動静かだし楽だよ。おすすめする!

    • 0
    • No.
    • 19
    • リブロース

    • 21/05/21 08:18:26

    >>13
    わかるわかる。
    近所のママ友の家がそう。
    仕事して留守だからかもしれないけど家にいる日も閉めっぱなしで暗くないのかなといらぬ心配をしてみたり、

    • 4
    • 21/05/21 08:18:22

    毎日あけてる。
    実家はあけっぱなしの地域で、今住んでるとこも条件によってはシャッターはじめからつけなくていい地域だから本当はあけっぱなしにしておきたいぐらい。
    旦那がシャッター、雨戸必須で毎日開け閉めする地域だから閉めろ閉めろうるさい。
    旦那が休みの日とかも朝開けると「どうせ閉めるんだから開けなくていいのに」といってくるけど、閉塞感があっていやだ。

    • 1
    • 21/05/21 08:17:00

    >>13
    2階がリビングで、1階は使ってないとか?

    • 0
    • 21/05/21 08:16:32

    たまに雨が降る時期は閉めっぱなしとかしてたけど、逆に梅雨の時期は開けっ放しにしてる。ちょっと雨が上がったタイミングとか換気したいし。

    • 0
    • 21/05/21 08:16:32

    >>12
    電気の明るさと自然の明るさでは
    違わない?

    • 1
    • 21/05/21 08:16:07

    >>10
    うちは換気はシャッターが付いてない、横の小さい窓でしてる。
    掃き出し窓のシャッターだけ開けてない。


    私も面倒くさがりだから、電動にしたら良かった。リフォームしようかな。

    • 0
    • No.
    • 13
    • テッポウ

    • 21/05/21 08:15:18

    斜め回答だけど、一階のシャッターを年中閉め切ってるお宅あるんだけどなんで?

    ママ繋がりで顔見知り挨拶程度の仲だから聞けない。

    • 2
    • 21/05/21 08:14:35

    暗いけど電気つければ良いかって思ってた。

    私も夕方以降は防犯の意味で毎日閉めてます。

    やっぱり土砂降り以外は毎日開けた方が良いみたいですね。

    • 0
    • No.
    • 11
    • セキズイ

    • 21/05/21 08:13:39

    電動だから開け閉めくらいする

    • 0
    • No.
    • 10
    • ウワスジ

    • 21/05/21 08:13:32

    シャッター閉めてる家あるけど家のなか暗くないのかなって思う。
    そんな電気の灯りだけの家私は嫌だから毎朝開ける。
    換気とかしないってこと?

    • 9
    • No.
    • 9
    • ザブトン

    • 21/05/21 08:13:31

    台風の時くらいしか閉めっぱなしはない

    • 6
    • No.
    • 8
    • リブロース

    • 21/05/21 08:12:59

    閉めてると真っ暗だから雨でも開けてる。
    朝から出かけて帰宅が夜になる時は閉めたままだけど。

    • 0
    • No.
    • 7
    • シャトーブリアン

    • 21/05/21 08:12:42

    開け閉めくらい毎日するよ。私はシャッターは防犯の意味で夜に閉めるから。

    • 6
    • No.
    • 6
    • シビレ

    • 21/05/21 08:11:34

    シャッター閉めっぱなしって真っ暗じゃない?

    • 6
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ