別にいいけど失礼じゃない?

  • なんでも
  • ウルテ
  • 21/05/20 09:42:13

親の挨拶もなく登校グループに入ってきてる子がいる。
勝手に合流してきたから、親たちは「どこのお子さんだろう?」と話してた。
昨日、親もついてきたんだけど、挨拶もなし。
その場にいた親御さんにも一言もなく、子どもにだけ「じゃ、お母さん仕事だからね」と言って去っていったそう。
普通、向こうから挨拶くらいするよね?参加させてもらってるんだし。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~3件 (全 475件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/29 11:26:31

    そういう人なんだな、であとは関わらない相手にしないで良いと思う。
    失礼って何?どんだけ自分の事を上の立場だと思ってるの?
    こんな事でネチネチうるさい主も主だわ。

    • 2
    • 21/06/30 13:34:31

    あれからその子の問題行動が目立ち始めて、学校に連絡したら朝の待ち合わせには来なくなった。
    親が出発まで見ていてくれれば何の問題もないからそう伝えたんだけど、その子の親はそれがしたくなかったんだろうね。
    その子自身が言ってたけど市の療育センターにも通ってたみたいだし、そういう子なのによく一人で知らない人たちの中に放り込むことができたなと思うわ。
    とりあえず縁が切れたのでひと安心。

    • 2
    • 21/08/24 00:53:25

    登校班がないなんてドラマの中だけだと思ってました。ない所なんてあるんですね。挨拶もしないなど態度は良くないけど、登校班がないのは傍目から見ただけでは分かりませんよね?挨拶がないのはありえないとしても、連絡先くらい交換するべし!はどうなのかと。仕事してない人ならともかく、仕事してる人なんやから登校班があるのかとか確認まで出来なくない?登校班があった地域出身の私のように登校班が当たり前と思ってる人だって居ないわけじゃないんだから。

    • 0
1件~3件 (全 475件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ