自分には合わないなってママ (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 2036件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/24 01:35:05

    トピになると「親が大事につけた名前に!」とか偽善な流れになるけどやっぱりキラキラネームは見かけると「うん、無しだ」ってなる。その子にってより名付けた親に。キラキラじゃなくてドキュンかな。いわゆるラ行とかの。

    • 16
    • 21/06/24 01:32:41

    あと子供の髪染めたり化粧させてる人!
    ほんっっっっとに無理だからパッと見て分かるようにしてくれて逆にありがとうございますって感じ
    息子にティックトックに居そうな蛍光カラーとかピチパツのadidasのタイツ?パンツ?履かせてるのも無理!!!
    子供にヤカラファッションさせる親絶対マトモじゃないもんw

    • 6
    • 21/06/24 01:24:36

    >>592
    これに追加でチャビーギャング
    チャビーギャングとヒスミニを組み合わせると本当に最悪よ、目がチカチカする
    この手のママさんは夏場にニット帽とかありなタイプ多し

    • 4
    • 21/06/24 01:19:15

    >>632
    私かな。目が合うと話長いし 会釈してスルーしてる。
    煽ってくるママがいて見つかると面倒なんだよね。
    近所は娯楽が少ないからマウント取ったり、人の悪口が大好物なボスママに目をつけられたらしい 
    取り巻きもうざい 外でいつも近所を 監視しているんじゃないかと思うほどいつも誰か居る
      

    • 3
    • 633

    ぴよぴよ

    • 21/06/23 12:21:06

    >>623
    これ近所の人
    目を合わさない
    苦手〜

    • 0
    • 21/06/23 12:17:51

    周りの人間は皆自分の奴隷としか思ってないのかなって感じの圧強めのママ
    仕切りたがりでも自分動かない
    無理無理無理
    ソッコー離れたわ

    • 4
    • 21/06/23 12:09:38

    >>611
    わかる
    JKみたい
    LINEのタイムラインもすごいよ
    ハッシュタグ使ったりして

    • 2
    • 21/06/23 12:02:32

    >>615
    昔にそんな園に通ってたー
    夏祭りは親も浴衣、ハロウィンは親も仮装
    若くて可愛いキラキラママのみ参加してたわ

    • 2
    • 21/06/23 11:50:14

    自分と同じタイプの人
    基本聞き役だから同じ人がいたら多分ほとんど無言になって気まずい笑

    • 3
    • 21/06/23 11:49:06

    >>609 毎回 誰かしらの悪口を言っているよね

    • 4
    • 626
    • インサイドスカート
    • 21/06/23 11:45:21

    >>618
    3~4割もいるか??

    • 1
    • 21/06/23 11:44:56

    例えば他愛もない話をしてる時にいちいち
    「え、それは~だから」とか
    「あれ?それって~~じゃなかったっけ?」とか
    どうでもよい情報だしてきて話の腰を折っちゃうような人
    そして大概はその人の思い込みだったり誤解だったり…

    きっとその人にとっては「他愛もない話」ではなくて
    「とても重要な情報交換」なんだろうけど
    その人以外にとってはただの世間話だから困る

    • 2
    • 21/06/23 11:40:12

    >>616
    不細工関係なく嫌だ

    • 1
    • 21/06/23 11:39:20

    挨拶できない、無視するママ
    地元から出たことない感じ、社会人経験ない感じ
    話合わないのはお互い様

    • 12
    • 21/06/23 11:24:57

    >>620
    業者に頼んでるとことかみんなからお金徴収してるとこ想像したら気持ち悪くなった

    • 1
    • 621

    ぴよぴよ

    • 21/06/23 11:23:01

    >>611
    お揃いのTシャツって時点で「あ、合わない人たち…」って思うけど、フォントとか言葉選びでさらに強まる。

    • 0
    • 619
    • 野木町の占い師
    • 21/06/23 11:22:09

    実家の父親から数千万の金を詐欺らせた人

    • 0
    • 21/06/23 11:21:01

    女の人なら3~4割くらいはガールズバーとかキャバクラとかで働いた経験1度はあると思うけどそれをいつまでも引きずってるママさんは総じて痛いし無理
    普通なら隠し通すと思うけど

    • 5
    • 21/06/23 11:15:07

    挨拶をしない人
    自分から挨拶しない人
    無愛想な人
    よれよれの服とか、どこで買ったのそれってレベルの変な服装してる人
    だらしないイメージのデブ
    金髪とか、似合ってないのにめちゃくちゃ髪明るくしてる人
    ピアスたくさん開けてる人
    ちょーウケる〜!とか高校生みたいな口調の人

    • 9
    • 21/06/23 11:05:59

    不細工なのに出しゃばりで仕切りたがり。

    • 3
    • 21/06/23 11:05:58

    >>609

    いたー!!浴衣きてた…幼稚園の夏祭りに仲良しのママ達が

    • 2
    • 21/06/23 11:02:51

    ママさんバレーとかしてる人
    わたしは絶対やりたくない
    今更ババア達と青春ごっこなんてしたくないよ
    ファミレスでだべって終わりたい

    • 11
    • 21/06/23 11:00:10

    親が何でそんなに張り切るの?
    わたし絶対参加したくないんだけど…

    • 7
    • 21/06/23 10:57:47

    うまく表現できないけど、高校デビューならぬママデビューみたいな人。下の学祭ノリの人とか、当時の学祭ではしゃいでなさそうな人が盛り上がってる印象ある。

    • 11
    • 21/06/23 10:56:17

    >>609

    スポ少や中学の部活にも居るよねー。

    親も団結して!助け合って!
    と、事あるごとに仲間意識を前面に押し出してくるタイプ。
    いい年したオバサン達が、
    ちゃん付けで呼び合ったり、お揃いのTシャツを作って応援してる。
    Tシャツなんて強豪校ならいざ知らず…。


    中~大学で青春を楽しんでこなかった奴ほど、燃えてるよね。
    どっちが主役か分からなくなるほど目立ってる。

    こっちは子どもの青春を、ただ静かに見守りたいだけなのに。

    • 12
    • 21/06/23 10:49:14

    >>587
    言葉知らなすぎるママ嫌だ。

    • 2
    • 21/06/23 10:45:20

    保護者が集まって園の仕事してる時に高校の学祭みたいなノリになる人。
    落ち着け。あんたらはもういい大人だ。

    • 17
    • 21/06/23 10:36:09

    >>606
    うおー

    • 0
    • 21/06/23 10:35:51

    インスタでお宅公開して1日1捨てとかリセット!とか書いてる系の人

    • 4
    • 21/06/23 10:34:24

    根掘り葉掘り聞いてくる。一方的にペラペラ喋る。声がデカイ。根暗。オタク。顔が広い。適当でいい加減ガサツ。いつもママ友とベッタリ。噂話が大好き。人の事をジロジロ見る。すぐ見下す。嘘が多い。自分の価値観を押し付ける。人によって態度を変える。文句や愚痴が多い。

    • 15
    • 21/06/23 10:31:23

    子供の躾がなってない親。自分さえ良ければいいって考えだから、子供が乱暴で周りに迷惑かけてる。

    • 6
    • 21/06/23 10:28:33

    わかりやすく合わないタイプの人はお互い合わないからこそ接する場面も少ないから逆に平気だけど、そういうのひとまとめに何かしたがる博愛タイプみたいな人がきつい。

    • 2
    • 21/06/23 10:28:29

    声でかくて常にテンション高くて常に張り切ってる母親。シラケた目で見てしまう

    • 9
    • 602
    • シャトーブリアン
    • 21/06/23 10:27:30

    食べない人。
    覇気がないというか元気がない。
    それをどこか自己陶酔な感じで話す人。

    • 1
    • 21/06/23 10:27:29

    >>598
    要は見栄っ張りなんだよね
    自分があまりいい育ちじゃなかった人に多いと思う

    • 10
    • 21/06/23 10:27:21

    ママじゃなくてもそうだけど、思い込みが激しくて常に自分だけが正しいって考えの人だけは無理。しかもそういう人はそういう自分の癖について無自覚。

    • 10
    • 21/06/23 10:26:37

    仲良しのママ達が居る前では無視するくせに1人だと何も出来ず急に馴れ馴れしく話してくる人。
    すぐに群れたがる人。

    • 13
    • 21/06/23 10:25:53

    子どもの習い事や勉強にお金をかけないで家や車や子どもの服やおもちゃにはお金をかける人

    • 4
    • 21/06/23 10:24:27

    男の人みたくコメカミあたりを刈り上げてる人
    ジャイアンの母ちゃん系DQNだったw

    • 1
    • 21/06/23 10:22:30

    スピリチュアルのような人
    男を利用する人

    • 1
    • 21/06/23 10:19:42

    >>593
    ガチの富裕層でもなく子にモンクレダウン着せる親は何か地雷感溢れてた、見栄っ張りでプライド高かったなぁ

    • 3
    • 21/06/23 10:19:20

    サバサバした人 ママ友がすごく多い人 家族を優先しない人

    • 10
    • 21/06/23 10:15:27

    あ、かと言ってファミリア ミキハウス バーバリー ラルフあたりしか着せない親も何かなぁ

    • 2
    • 21/06/23 10:12:33

    子供にベビードール ヒスミニ ANAPキッズを着せてるDQN風な人

    • 10
    • 21/06/23 10:09:09

    >>587
    それを言うなら猫なで声よ

    • 5
    • 21/06/23 10:08:33

    土日も遊んだり、常に一緒にグループでいる人。

    • 6
    • 21/06/23 10:07:41

    >>584
    ガリガリか小太りでRODEO CROWNS着てるイメージ

    • 5
    • 21/06/23 10:07:02

    いろんな家庭の情報を把握してるママ。歩くスピーカーだよ。
    上手く付き合わないとこちらの情報ダダ漏れしてたから、付き合い方難しい。

    • 12
151件~200件 (全 2036件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ