産まれてくる息子の名前を「桜斗」 (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

201件~211件 (全 237件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 11
    • ネクタイ

    • 21/05/16 00:00:40

    私もおうとかと…
    強行手段でさくとにしちゃうとか?
    呼んでる姿を想像したら「さくらとー!」って怒るより「さくとー!」のがしっくり。
    親族は「さくちゃん」「さっくん」って呼ぶね。

    桜という字には「女」という漢字がありますね。

    • 11
    • No.
    • 10
    • リブロース

    • 21/05/15 23:59:56

    同じ親である旦那さんが猛反対するような名前は付けるべきじゃないよ。あなただけの子供ではない。
    それでなくても、さくらとはてへんてこりんだしね。

    • 30
    • 21/05/15 23:58:51

    >>8
    おうすけ、とか、おうたろう、とかだと違和感ないかもね

    おうが、はさすがにアレだけど…

    • 14
    • No.
    • 8
    • ハバキ

    • 21/05/15 23:57:47

    おうとじゃ嘔吐だよーと思ったら、さくらと…

    桜をおう読みで考えたら?

    • 17
    • No.
    • 7
    • マルカワ

    • 21/05/15 23:56:36

    これから産まれる子に桜?

    • 16
    • No.
    • 6
    • ウルテ

    • 21/05/15 23:55:10

    黄桜でいいじゃまいか

    • 12
    • No.
    • 5
    • マルカワ

    • 21/05/15 23:54:14

    おうと

    • 18
    • No.
    • 4
    • サガリ

    • 21/05/15 23:54:13

    さくらとではないから、おうと???って思ったらさくらとだったのね。

    • 10
    • No.
    • 3
    • ブリスケ

    • 21/05/15 23:54:02

    おうと かと思った。
    おうともなしだけど、さくらともなんかしまりがないと言うか。。

    • 35
    • 21/05/15 23:53:55

    「さくらこ」と聞き間違えられると思うよ

    • 4
    • No.
    • 1
    • ハバキ

    • 21/05/15 23:53:20

    嘔吐かと思った

    • 100
201件~211件 (全 237件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ