参観会中止になったのに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ブリスケ
    • 21/05/15 08:53:34

    参観中止は大人から子供への感染を防ぐため。ほぼ不特定多数で出入りを管理できないから。
    懇談会はコロナや行事に対する説明と学年によっては進路に関する説明。
    部活説明会は年間活動報告、年間予定確認、コロナ対応、部費の会計報告。

    1年生だったら部活説明会は出たほうが良い。大会の説明、移動に関すること、親の観戦に関して、会場への出入り諸々、2年以降は出なくていい。
    懇談会は3年生でも2学期くらいからでもいいかも。

    • 0
    • 3
    • シマチョウ
    • 21/05/15 08:11:01

    保護者向けの部活説明会なんてあるんだ。

    • 0
    • 21/05/15 08:10:12

    えー 意味わかんないね。
    説明会とかは動画で後日、総会は書面で、とかってしない?

    • 0
    • 21/05/15 07:58:41

    チラ裏でいいかなーぁ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ