税金泥棒です。ごめんなさい

  • なんでも
  • マル
  • 21/05/15 07:39:25

保育士ですが、異動先に馴染めません。
仕事がすすまない。自分に力がないから、毎日ダメ出し。
センスない。
ベテランなのに。
もう1か月経つのだから、ちゃんと出来ないと困る。
毎日、周りから失笑、クレーム、嫌味…。
自分が悪いから仕方ない。
もがけばもがくほど、失敗する。

保育士として、センスない。と、薄々感じながらやってきました。が、露呈しました。
ベテランのくせに、子供を纏められない。注意できない、見下されるのはあなたに力がないから。周りのクラスを助けられないのは、空気読む力がないから。

年度途中で辞めてはいけないのはわかりますが
限界です。てか、いちゃいけない。
退くべきです。
辞めてくださいだよね、こんな人。

ここ2週間、食欲不振で、纏めて寝られません。2時間くらいで目覚めます。
蕁麻疹が治らず困ってます。

保育園では、これ以上子供、保護者、同僚に迷惑かけないように、笑ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • インサイドスカート
    • 21/05/16 14:46:32

    20年間変わらない。
    ダメ保育士のままです。

    • 0
    • 21/05/16 12:43:12

    なんか釣り臭い。
    前に保育士で異動者が気に入らないってトピ立てた主が、
    その異動者になったつもりで書いてるように見える。

    文章の作り方や句読点がそっくりなんだけど。
    どう?違う?

    • 4
    • 21/05/16 12:26:54

    パワハラでしょ。私も保育士だけど、誰でも出来ると思われがちだけど、そうでもないんだよね。公務員はおしいけど、職員間の仲や保育方針、書類の量など合う職場他にあると思う。私は自分に合うような運動指導メインの元気にハキハキ系の保育園に転職した。
    お金さえ気にならなきゃ他にいくのも手だよ。

    • 1
    • 21/05/16 12:23:51

    べつにさ、仕事って保育士じゃなくたってやれるじゃん。
    保育士にこだわる理由は?
    精神不安定で子供を大事に預かれることできる?
    今完全に体を壊したら仕事自体できなくなるんだよ?
    保育士から一度離れてみたら?

    • 0
    • 21/05/16 12:20:49

    辞めればいいじゃん

    • 1
    • 21/05/16 12:19:27

    >>7 20年間ずっとそんな仕事ぶりだったの?それとも今の職場にきてから?

    • 0
    • 9
    • インサイドスカート
    • 21/05/16 12:14:22

    ありがとうございます。
    保育園では、普通です。
    こんな会話は当たり前。
    失敗したから話し合いと言う名の吊し上げ。

    • 0
    • 8
    • アキレス
    • 21/05/16 03:11:16

    副園長、パワハラっぽくない?
    言われた事を全部証拠とって医師の診断書付けてもらって休業申請して少しゆっくりしてみては?

    • 0
    • 7
    • インサイドスカート
    • 21/05/16 03:03:30

    ありがとうございます。優しいコメントに涙が出てきました。

    自分でも、どうしたらいいのか分かりません。
    言える事は、自分はクソな保育士だと言う事。
    約20年以上やってきたのに、全く成長が見られない。
    何の為の20年だったか?無駄な時間。
    身の丈に合わない職場、職種だったな。と、気付きました。
    毎日失敗ばかりで、迷惑かけてます。金曜日は噛みつきが連続2回おき、外のクラスに迷惑かけた結果、副園長から、ベテランらしくきちんとまとめてよ!後輩指導してよ!いい加減な保育するからだよ。園長に報告したからね。もっと横広がりじゃなく、自分が見切れる範囲で見てよね。ヘルプもらってる自覚ある?
    ヘルプ、当たり前だと思ってない?




    リーダーさんがいる日は落ち着いている。
    私の日は、めちゃくちゃ。怪我がふえる。
    同僚からの評判はだだ下がり。


    因みに…家族には、保育園を辞めたい事を伝えたところ、絶対辞めるな。家計や将来設計に響く。意地でも辞めるな。と言われてます。
    辛い事を話しても、給料貰ってるから、そんなの当たり前。逃げ癖つくし、今ほど給料いいところないから、絶対辞めるなと。

    だからしにたい。
    しんだら、お金なんて気にしなくてもなくていい。むしろ退職金をまるっと、残せますから。

    • 0
    • 21/05/16 02:44:49

    まずさ、病院行って診断書とって休職しなよ。
    適応障害か軽いうつだよ。。
    休んでから考えたらいいやん。
    てか保育園はそこだけじゃないでしょ。自分の体に異変が出てるのに、子供どころじゃないだろうし。

    • 1
    • 5
    • アキレス
    • 21/05/16 02:33:17

    年収600万以下はみんな、税金泥棒らしいよ?(笑)主はなんかこう自分の実力以上の高い設定を勝手に自分に課してない?

    失敗も想定範囲で許して、できる範囲でやれば良い。迷惑かけたらごめんなさい、ありがとうでいいよ。それ以上のプレッシャーをかける必要は無いよ。それがあなたの今の実力だから。できる範囲の事をやるだけ。

    • 0
    • 4
    • シンシン
    • 21/05/16 02:32:51

    逃げるが勝ちです。
    逃げられる道があるなら、遠慮なく逃げましょう。
    無理する必要全くないです。
    どうかこれ以上自分を追い詰めないで。

    • 2
    • 3
    • インサイドスカート
    • 21/05/16 02:22:59

    ありがとうございます。
    私が仕事できなくて、失敗ばかり。
    同僚や園長に言われたんです。
    書類を書くのが遅くて、1人に2時間かかります。下手くそ、センスなさすぎ。ばか。
    保育園に行きたくない。
    月曜日は、金曜日の失敗を事例報告して反省会。
    自分でも。センスのない、意味のない、状況に合ってない保育ばかりしていて、何がしたいのか分からないです。

    今すぐ辞めて、深い穴の中にもぐり、二度と地上に出たくない。そんな気分。

    • 0
    • 2
    • タチギモ
    • 21/05/15 07:46:50

    税金泥棒じゃないよ、公立でも保育料取ってるから。

    • 4
    • 21/05/15 07:42:47

    税金泥棒なんかじゃないよ。日々お疲れ様。
    税金泥棒って言うってことは公立保育園かな?
    もし公立ならもう少し頑張れないかな?
    公立だと老後の年金がかなり!優遇。
    老後の金の為って思って!
    それでもキツいなら、一旦休職して新しい職場を探せば良いよ。
    税金泥棒とは、扶養内に入ってる主婦、老人を言う。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ