ねぇ今時 コインランドリー利用するつてどうなんw

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/15 11:29:34

    犬は無し。
    汚物汚れは予洗いしろ。

    • 0
    • 21/05/15 11:26:56

    いつも犬の服を洗ってる人がいるけどコインランドリーって犬の服洗いもOKなの?

    • 0
    • 21/05/15 11:24:28

    乾燥だけやる時がある

    • 0
    • 91
    • ウワミスジ
    • 21/05/15 11:23:11

    コインランドリーね、いい1人の時間になるの。
    カウンターテーブルにコンセントもあって、WiFiも使えて、空調もばっちりだし夜、コインランドリーいってくるねって言って30分くらいゆっくり過ごしてる。
    衣類乾燥機も浴室乾燥機もないよ。
    古い賃貸だし。
    洗濯機は風乾燥タイプの買っちゃったから乾かない。笑

    • 0
    • 21/05/15 11:21:42

    >>89
    綺麗になるよ。

    • 0
    • 21/05/15 11:17:35

    いつもコインランドリーの前を通りすぎるたびに、靴専用のが気になるんだけど、なんか潔癖気味で使えないでいる。最近できたばかりのカフェとかも付いてる綺麗なコインランドリーなのに…

    • 0
    • 21/05/15 11:17:15

    浴室乾燥機あるよー。
    でもさ、うち12キロの洗濯機なんだけどさ入りきれない物は洗いに行く。
    そんな事言ったらクリーニングとかも出せなくない?クリーニングも万人が使用してるものをまとめて洗うんだし。
    コインランドリー槽洗浄スイッチあるからポチってすりゃいいじゃん。

    • 0
    • 21/05/15 11:15:09

    洗濯機壊れた時にしか利用した事ない。
    持って行くのめんどくさい。

    • 0
    • 86
    • マウントFUJI
    • 21/05/15 11:14:59

    >>82
    それはそれで神経質すぎるね

    • 1
    • 21/05/15 11:12:46

    羽毛布団って洗えるんだ
    知らなかった

    • 0
    • 21/05/15 11:11:28

    舛添さんだったかのう〇こタオル衝撃だったな。
    そういう汚物系の選択する人もいるんだろうと思うと抵抗ある。

    • 0
    • 21/05/15 11:09:24

    あるけど、コインランドリーのほうが短時間で乾くから。時間の節約してる。

    • 0
    • 82
    • シキンボウ
    • 21/05/15 11:07:44

    家の洗濯機に入らない布団とかまあまだ仕方ないけど、吐いたシーツとか動物の布団をコインランドリーで洗う人の気持ちが分からない。あんな短時間で絶対綺麗にならないじゃん。家に持って帰ってからもう一回洗うつもりでコインランドリーで予洗いしてるの?洗濯物を綺麗にすることより洗濯機が汚れるのがイヤなの?
    家の洗濯機で高温で予洗いして漂白剤に漬け込んでから、洗剤で洗ってすすぎも何回もしないとシーツやペット用品て綺麗になった気がしない。
    そんだけ回したら洗濯機に汚れが残る気もしないし、気になるなら洗濯機を掃除すればいいかなと思うんだけど。

    • 1
    • 21/05/15 08:02:27

    ペットがおしっこしたからコインランドリーで洗ってきた! とか 子供が吐いたからコインランドリーで… というのをよく聞くので気持ち悪くて利用したことがない

    • 4
    • 21/05/15 07:58:13

    >>75
    単身者とクリーニングに出せなかったり、乾燥機つき洗濯機が買えない貧困層向け。

    • 0
    • 21/05/15 07:50:58

    >>62
    うん。
    私だいたい靴を洗いに行くんだけど洗ったあと乾燥機に入れ換える作業なしでトータル終わる時間に行けばいいので家でゆっくり出来る。

    布団なんかどのサイズのを使ったらいいかとか相談できるし助かるよ。

    • 0
    • 21/05/14 23:33:32

    病院の横にあるコインランドリーは使わない方が良いよ。
    患者家族が自宅の洗濯機が汚れるから嫌だって言う理由で、コインランドリーで汚物で汚れた衣類洗っているから。洗濯、乾燥させてそのまま病院に持って行くんだって。
    それ聞いて自分も家族に介護が必要になったらそうするかもって思った。

    • 1
    • 21/05/14 22:35:35

    >>60
    これ、止めてよー

    • 1
    • 21/05/14 22:34:53

    >>62
    お洒落なカフェがあったり、
    コインランドリーも進化してるよね。

    • 2
    • 21/05/14 22:32:12

    需要あるんだよ、ここ数年間で
    増えてるよ。
    ファミマはコインランドリーと提携して
    新しくプロジェクトを進めてるし。

    • 0
    • 21/05/14 21:47:38

    コインランドリーはこたつ布団洗濯しにいくよ。うちの洗濯機には入らないから。

    • 3
    • 73
    • シマチョウ
    • 21/05/14 21:37:57

    >>51
    洗濯のみで45分くらいで
    乾燥だとそこから4時間くらいですよ。

    洗濯量で時間も変わってくるけど、私は夜にまわして朝取り出してます。

    冬の寒い時期だと1日で乾ききらないというか、湿気が残った感じがするから便利ですよ。

    • 0
    • 21/05/14 21:33:54

    布団洗ったよ

    • 0
    • 21/05/14 21:33:51

    毛布やラグ洗うのに使ってる

    • 0
    • 21/05/14 21:33:14

    >>60
    ペット用品はダメじゃなかった?

    • 2
    • 21/05/14 21:26:34

    旦那の仕事着がめちゃくちゃ汚いし臭いし、洗濯機が汚れるから仕事着まとめてコインランドリーで洗濯してる。
    コインランドリーなくなったら困るわ。
    利用してる人、結構多いよ。

    • 3
    • 21/05/14 21:23:01

    洗濯機の乾燥機能が壊れたから、納品までの間 使ってたわ。

    • 0
    • 67
    • ウワミスジ
    • 21/05/14 21:19:57

    >>60
    ありえん

    • 1
    • 21/05/14 21:17:26

    浴室乾燥機はタオルが臭くなったから服にも使いたくない

    • 2
    • 21/05/14 21:17:21

    浴室乾燥機はタオルが臭くなったから服にも使いたくない

    • 1
    • 21/05/14 21:16:08

    >>57
    えー!家で洗いたくないなら捨てたらいいのにね。新しいの買った方がいいじゃんね。酷い人がいるんだね。

    • 1
    • 21/05/14 21:15:58

    >>60
    あかんやろw

    • 1
    • 21/05/14 21:14:56

    >>56
    コインランドリーにコンシェルジュ?
    マジ?(笑)

    • 0
    • 21/05/14 21:10:24

    >>58
    うん。
    珍しいよね。

    オープンした時はいなかったんだけど久しぶりに行った時にいたのよ。
    自分でやろうと思って行ったのにお金だけ渡せばすべて終わらせてくれた。
    ◯分後に終わりますよと。

    • 0
    • 21/05/14 18:33:22

    ペットの布団洗うのに使うよ

    • 1
    • 21/05/14 18:31:07

    うちは毎シーズン冬用羽毛布団を洗いにいくよ。
    どうせ布団洗いに出しでも一緒かなと思って。

    • 2
    • 21/05/14 18:05:31

    >>56
    コンシェルジュ?笑

    • 1
    • 21/05/14 18:05:15

    ノロでゲロ吐いたシーツ洗うってママスタトピ見て、絶対使いたくないと思った。

    • 4
    • 21/05/14 17:58:41

    >>14
    うちの近所はコンシェルジュがいて順番に洗っといてくれるから変な洗濯物を持ってくる人がいない。
    まぁ洗濯槽予洗いもあるしね。

    うちは毛布や寝袋、靴しか持っていかないけど洋服とかはおたたみまでしてくれる。

    家でやるより楽で便利だと思うよ。

    • 3
    • 21/05/14 17:52:36

    >>53
    ペット用品洗う人いるから
    コインランドリー使いたくないんだよねー…
    汚い。

    • 4
    • 21/05/14 17:51:17

    >>5
    うん。姑変な使い方してくる。

    • 0
    • 21/05/14 17:42:15

    ペット用品とかカー用品はコインランドリーだよ。
    服とか布団は前に誰がナニ洗ったか解らないから使えない笑

    • 1
    • 52
    • あんこが意外と苦手な30女
    • 21/05/14 17:41:26

    敷布団を洗うときのみ利用してますが家庭用で布団いけるものってないですよね。

    • 0
    • 21/05/14 17:36:44

    >>45
    そうなんですね!でも梅雨の時期なんかは乾燥機あると便利ですよね
    ドラム式で乾燥まで、だいたいどのくらい時間かかりますか?ちょうど洗濯機寿命なのでドラム式いいですね

    • 0
    • 21/05/14 17:34:00

    感染性胃腸炎のゲロを自宅で洗いたくないから
    コインランドリーで洗ってるって人がいて
    使った事なかったけど、これからも使わない。

    • 7
    • 21/05/14 17:30:34

    コインランドリーでカーペット洗えた時は感動した。布団も洗ってる。
    やっぱ水使って丸洗いできるって気持ちいい。

    • 5
    • 21/05/14 17:28:06

    >>22
    昔の固定観念のままずっと生きてる感じ世の中は変わっていってるのにね。

    • 5
    • 21/05/14 17:24:39

    マットとか洗うにはコインランドリーサイズがいいのよ。

    • 3
    • 21/05/14 17:23:47

    ペットが粗相したものをコインランドリーで洗う非常識な人がいると聞いて、使わなくなった

    • 3
    • 45
    • シマチョウ
    • 21/05/14 17:23:36

    >>13
    ドラム式乾燥機と浴室乾燥機あるけど
    浴室乾燥機は結構電気代かかるみたい。
    ドラム式はしれてるって聞いたからずっと洗濯からそのまま乾燥までしてるよ。

    でもドラム式で乾燥したら柔軟剤の匂い全部とんじゃう。

    • 0
1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ